表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/205

■二〇〇五年~二〇一〇年

12部分まで日常回が続きます。

 西暦二〇〇五年七月二六日。巨大彗星が一〇〇年後に地球へ衝突する。

 本来であれば機密であったはずの事がふとしたきっかけで世界中に広まった。

 彗星の直径は二〇キロメートル以上。それが地球と衝突すれば文明が維持できないほどの犠牲が出る。


 その日を境に人類は彗星の対策について議論をはじめるようになる。代わりに環境問題を唱える者が絶滅危惧種となった。

 はた迷惑な彗星の名は発見者のヴィランティ・ラシオがヴラシオと名づけて以降定着した。


 終末信仰が一時期流行るなどの混乱はあったが、発表から五年後の二〇一〇年八月三一日。ヴラシオから地球へメッセージが送られてくる。その内容は至ってシンプルなものだった。だが、人類にその日を確信させるには十分なものだった。


 ただ一言「今、向かっている」と。


お読みいただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。

感想、評価、お気に入り登録も今後の励みになりますので、ぜひお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とても作り込まれた設定ですね。 0話を読み終わってからの「今、向かっている」の流れは、少し鳥肌が立ちました。 続きも読ませて頂きますね( ´ω` )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ