表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメ3期決定】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~  作者: 未来人A


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

190/308

第190話 進軍中

 私たちは敵軍が陣を敷いている場所に向かって、進軍を開始した。


 カナレ軍は、クランからの援軍を含めると、万を超える軍なので、敵軍に気づかれずに移動するというのは不可能だ。


 斥候を事前に派遣し、サイツ軍が我々の動きを察知したら、どう動くのかを報告させていた。


 大方の予想通り迎え撃つという判断を取るようだ。


 いくら魔力水が少なくなっているとはいえ、数で勝る相手に最初から逃げるという手段は、やはり取らなかった。


 この辺りには丘がほとんどなく、サイツ軍は平地に布陣していた。


 高所に立つと、攻められても守りやすくなるので、平地しかないのか我々にはメリットが大きい。


 まあ、魔法攻撃は丘の上にいても、守り切るのは難しいがな。


 こちらの策としては、まず、敵軍との接近戦は挑まずに、距離を取って魔法攻撃を仕掛ける。


 敵軍は当然近づいてくるので、じわじわと後退しながら、敵軍に魔法を喰らわせ続ける。


 こちらが攻めているのに、相手の方が攻めているような、そんな形になるだろう。


 敵軍の動きで警戒すべき点は、こちらが包囲される事である。包囲とまではならなくても、多方面から攻撃を受けることになれば厄介だ。


 敵軍の方は数が多いので、兵を分けて多方面から攻撃するという作戦も取れる。


 多方面からの攻めへの対処は、メイトロー傭兵団が行うのが適切とのことだ。


 メイトロー傭兵団は優秀だ。不利な戦況を変える実力を持っている。


 当然、戦をしながら情報交換も頻繁に行う必要がある。情報を耳にして、全軍がどう動くべきかは、私とロセルが判断し指示を出す。考えるのはほとんどロセルになると思うけど。


 進軍を続けると、不味い報告が入ってきた。


「敵軍に動きありです! 大きな動きではないですが、数百名の兵を動かして、シャーロット様たちを討ちに向かわせたようです」

「何?」


 緊急事態発生である。


 リーツとミレーユは、前方で兵を率いているので、私の近くにはいない。近くにいるのはロセルだけである。相談相手にしても彼しかいない。


「まさか、こちらの作戦が敵にバレたのか?」

「そうとは限らないと思うよ。そんなに大軍を出したわけじゃないし。相手は兵数は多いから、シャーロット姉さんのやろうとしていることが分かれば、もうちょっと多く兵を出すはず。数百名となると、シャーロット姉さんたちが動いた事は分かったけど、狙いは分からない。一応兵を出しておくか、程度のものだと思うよ」

「なるほど……しかし、数百名でも危険なのは事実だ」

「そうだね。シャーロット姉さんの魔法なら、蹴散らせてもおかしくないけど、万が一はあり得る。援軍を出すべきだ」

「援軍か……今すぐ指示を出せる奴は……ブラッハムか……」


 正直、ブラッハムへの信用度は、あまり高くない。


 リーツの指導で、多少は賢くなったとは知っているが、かと言ってこんな重要な役割を任せていいのだろうか?


 とはいえ、この人に任せればいい、という者も他にいないのは事実。


 やはりブラッハムに任せるしかないようだ。


 鑑定してみると、最初はめちゃくちゃ低かった知略もそれなりに上がっている。


 私は、ブラッハムを信じてみることに決めて、シャーロットへ援軍に行くことを命じることにした。


「ブラッハム。シャーロットのところへ援軍に行ってくれ」

「え? 俺の役割はアルス様の近くで戦うことでは?」

「命令は変更だ。シャーロットが敵兵に狙われて少しまずい事になった。数百の兵を率いて、援軍に行ってくれ」

「シャーロットってあの凄い魔法使う人だろ? 放っててもいいんじゃね?」

「確かに自力で撃退できるかもしれないが、念のためだ。シャーロットがやられることは、この戦の勝敗を考えても、カナレ郡の今後を考えても、絶対に避けなければならない」


 当然、個人的な感情としても、シャーロットを失いたくはないと思っていた。だが領主として、あくまで戦の勝敗や今後のカナレのことを考えて、という方が適切だと思った。


「分かった。行ってくる」


 ブラッハムが返答した。

 それを聞いた後、シャーロットが移動に使っている道を教えて、急いで追いかけるよう、ブラッハムに指示を出す。


 数百の騎兵と一緒に、ブラッハムはシャーロットの援軍に向かった。


「これで安心だな……たぶん」

「ブ、ブラッハムさんは、最初よりちゃんとしているし、た、多分大丈夫だと思うよ」


 ロセルは珍しくポジティブな意見を言った後思ったが、表情は不安げだった。


 ブラッハムを援軍に選んだからには、不安に思ってはいけない。何とかすると信じて、先に進もう。


 それから進軍し続け、そしてサイツ軍が肉眼で確認できる位置に到着した。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ