表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメ3期決定】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~  作者: 未来人A


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

172/305

第172話 開戦

 数日後、敵軍が近くまで来たという報告が、リーツの元へと届いた。


 触媒機はすでに設置できているし、戦闘の準備はもうすでに終わっている。

 来るならいつでも来いという状況であった。


 しばらくリーツは敵が攻めてくるであろう、方向を眺める。


 しばらくすると、地鳴りのような音が聞こえてきた。


 サイツ軍が到着した。


 一気に軍勢が攻め寄せてくる。


 リーツはすぐには指示は出さない。


 まず敵が川に到達するのを待つ。

 進軍速度が遅くなったところを狙いうつ。


 当然相手も、それを予測して、入念に防御魔法を掛けてくるだろうが、問題ない。


 自軍にはシャーロットがいる。


 川に敵軍が入ったのを見て、リーツは魔法を使うよう合図を出した。


「放て!!」


 一番最初に、シャーロットが魔法を放つ。


 放ったのは炎属性最強の魔法『ヘル・ファイア』。

 爆発魔法を本来は使いたいところではあるが、数が少ないため、もっと重要な拠点の防御のために残していた。


 この戦に全てを掛けて、使うという意見もあったが、そこまでのリスクは掛けられないと判断だった。


 炎魔法は、爆発魔法に比べて、威力が弱く防御がしやすいのだが、シャーロットには関係なかった。


 ヘル・ファイアは大型触媒機の魔力水を全て消費して使う魔法である。


 普通の魔導師が使っても、爆炎で戦場を包み込み、地獄のような光景を作る魔法であるが、シャーロットが使った場合は地獄を超えていた。


 敵の防御魔法などなかったかのように、一瞬で破壊して、戦場を瞬く間に火の海に変貌させた。


 水場で炎属性の魔法を使うということで、多少威力が落ちるかもしれないと、リーツは懸念していたが、圧倒的な火力があったため、無問題だった。


 シャーロットに続くように、ほかの魔法兵たちも魔法を使用する。


 大型触媒機は数に限りがあるので、ほとんどが中型か小型の触媒機で魔法を使っていた。

 大型を使う者は、魔法兵の中でも実力のある者に限られている。

 だが、今回は新入りのムーシャも、大型の触媒機を使っていた。

 魔法兵たちの采配は、シャーロットに任せているので、リーツは文句を言えなかったが、若干心配であった。

 たまに凄い威力が出るというが、まだ未熟なムーシャは失敗することもある。大型触媒機一台を無駄にする余裕は、ハッキリ言ってない。


 祈るようにムーシャが魔法を使うのをリーツは見ていた。


 彼の心配は一瞬で払拭される。


 新入りのムーシャが使ったヘル・ファイアが、シャーロットに負けず劣らずの威力で戦場を蹂躙した。


 どうやら当たりが出たようだ。


 魔法を使用した本人も驚いている。恐らく、今まで使った魔法の中で、一番威力が高かったのだろう。


 嬉しい誤算であった。ただでさえシャーロットの魔法を受けて、大きく相手兵士たちは動揺しているところ、さらにムーシャの魔法を受けたのだ。動揺はさらに深まるだろう。


 相手兵士たちは、一気に逃げ出した。指揮官が撤退を指示している様子はなく、全く統率の取れていない形で、逃げ出していった。

 恐らく、あまりの状況に恐怖した敵兵たちが、戦意を完全に喪失して命令を無視し、逃げだして行ったのだろう。


 敵兵は間違いなく統率の取れた軍隊であったが、悲惨な戦場の光景は、間違いなく兵たちの心をへし折っていた。焼かれて味方達が、もがき苦しみながら死ぬ姿は、かなりの精神的なダメージを与えていたようだ。


 敵が逃げていくのを見て、リーツは魔法兵たちの攻撃をストップさせ、そして騎馬兵たちに出撃を命じた。


 クラマント、ブラッハムらが一斉に逃亡する兵たちを討ち取りに出陣する。


 敵軍に出来るだけ大きなダメージを与えるため、逃げる兵士たちを追撃する必要がある。

 全く統率の取れていない形で、散り散りに逃げていく敵を追撃するのは容易な事であった。


 確実に一人一人と討ち取っていく。


 ブラッハム隊は、後方で撤退を開始していた敵将の姿を確認すると、一気に突撃した。


 敵兵は足並みも乱れていたため、馬に乗っているブラッハム隊はあっさりと追い付くことが出来た。


 少なくなっていた将を護衛するための兵を蹴散らした後、敵将とブラッハムが一騎打ちを始める。


「その首頂くぜ!!」


 大声で戦いを挑むブラッハムに必死で応戦する敵将。

 ブラッハムの実力はかなり高く、リーツと戦った時のような、馬鹿すぎるポカはしなくなっていたので、一方的な戦いとなり、苦戦することなく敵将を討ち取った。


 初戦はカナレ軍の圧勝に終わった。





コミック版三巻明日発売します。

↓にある表紙をクリックすると、発売ページに飛べます。よろしければ購入お願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 久々の更新嬉しいです。シャーロットだけでなくムーシャも活躍してキャラがいっぱいでこれからどうなるのか楽しみです。
[一言] シャーロットが強すぎる
[一言] 執筆ありがとうございます。
2021/05/06 19:09 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ