表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメ3期決定】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~  作者: 未来人A


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

158/306

第158話 カナレ城へ

 後日、ルメイルがベルツド郡長になるという話を飲んだ。

 そのあと、私をカナレ郡長にすると、クランが宣言した。


 これで正式に私がカナレ郡長になることが決定した。


 今回の決定に異論を挟む者はいなかったが、何人かの領主にはやっかみをかったかもしれない。険しい表情で私を見る者たちが何人かいた。一応反感を持ってそうな領主たちの名前と能力値を鑑定して、忘れないうちに紙に書き写した。今後、何かあった場合、この者たちに頼るのは危険そうだからな。


 ベルツド城にはもう用はないため帰りの支度をしていたら、クランに呼び出された。


「アルス。予定ではバサマークとの戦に勝利した後、お主を郡長にするという事だったが、今回ベルツドを取る戦の働きは見事としかいえなかったからな。少し早く約束通り郡長にしてやったぞ」


 上機嫌そうにクランは言った。まだ家臣たちの働きを自分の働きのように褒められるのにはなれない。何とも言えないむず痒い気持ちになる。一応調略に成功したり、何もしなかったわけではないのだけど、戦で大した働きが出来なかったからな。


 私はむず痒い気分を押さえて、クランにお礼の言葉を言った。


「身に余る栄誉を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。郡長としてクラン様のため、より一層働く事を誓います」

「うむ、頑張ってくれ。以前も申した通り、アルカンテスを攻める前に、態勢を立て直すため、ある程度時間を置きたい。我が軍も兵糧が少なくなったりと、問題があるが、パラダイル軍はアルカンテスで戦をし、だいぶ損害が出たらしい。アルカンテスには、パラダイル軍と足並みを揃えて攻めたいと思っているため、パラダイル軍が態勢を立て直すのも待つ必要がある」


 なるほど、思ったよりアルカンテス攻めまで時間がありそうだ。その間は、戦をせずに済むのは気が休まっていい。

 カナレ郡長になるということで、色々新しく覚えることがありそうなので、それは大変だろうけど、戦に行くよりはずっと楽だろう。


「新しくカナレ郡長になるということで、大変な事もあるだろうが、きちんと戦に備えてくれ」

「かしこまりました」


 私の返事を聞いたら、クランは満足げに頷いた。


 それから、クランとは別れ、家臣たちと共にランベルクへと戻った。


 ランベルクへと戻る前、ルメイルが家臣であるメナス・レナードをお供に付けてくれた。カナレ郡の現状の説明や、カナレ城の案内などをさせるためである。メナスはルメイルの家臣の中では有能な男で、カナレ郡長の仕事なども良く知っている。


 ルメイルもカナレ郡長からベルツド郡長になるということで、有能な家臣は手元に置いておいた方がいいのではないかと尋ねてみたが、メナスがいた方がやりやすいのは間違いないが、長年郡長を務めてきたので何とかなる。初めて郡長になる者には、説明する者が必要だろうと言われた。だいぶルメイルには気をつかわせてしまっていたようだ。


 一度ランベルクに入り、屋敷に残っていた家臣たちに事情を説明した。


 驚いていた者、喜んでいた者、これからのランベルクがどうなるか心配をする者、色んな反応はあった。


 カナレ郡長になるのなら、私の住居はカナレ城になる。

 生まれてからずっと住んでいた屋敷なので寂しくはあるが、カナレとランベルクはそんなに離れていないため、どうしても行きたくなったら休みを取っていけばいいだろう。


 私が屋敷をあとにした場合、ランベルクの運営を誰かに任せないといけない。一番信頼できる者と言えばリーツだが……彼には近くにいて私を支えてもらいたいし……あとで皆と話し合って決めるか。


 ランベルクの屋敷から、カナレに移住するのは私と、家族たち、何人かの使用人たちだ。全員が移ってはランベルクの運営が出来なくなるので、少数が移ることになった。


 必要な荷物をまとめて、ランベルクを出発しカナレ城へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] やはり自分以外にも気になってるみたいだけど、 久しぶりに里帰りしても母は出ないのか 兄弟たちも、以前は「あそんでー」と慕われてたのに、 全く出てこないのは不自然じゃないか? 父の臨終の…
[気になる点] 未だに母親出てこないな
[気になる点] この作品で母親出てこないけど生きてるの?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ