表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメ3期決定】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~  作者: 未来人A


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

132/306

第132話 スターツ城攻略戦①

 私たちは、スターツ城の北西を目指して進軍する。


 なるべく早く、しかし敵に気取られないよう気を配りながら、進軍をする。


 敵に気取られずに到着した。


 話の通り、城の北西は斜面になっており、城壁を壊しても入り込むのには時間がかかりそうだ。


 現在、正門では本隊が攻城戦を仕掛けているようで、かなり騒がしくなっている。


 これにより、敵は正門にくぎ付けになっているだろうが、それを加味しても奇襲が成功すると、確信を持つことは出来なかった。


「さて、すでに本隊は戦闘を開始したようだ。我々も一刻も早く、城壁を破り、城内へ侵入する必要がある」


 ルメイルがそう言って、魔法兵に準備を促した。


 魔法を放つのに使用するのは、大型触媒機だ。


 大型触媒機はロルト城に三つだけあったので、それを持ってきて使用している。三つには事前に魔力水を満たして、それを横一列に並べている。


 爆発の魔力水はそれほど多くないため、一番魔法を使うのが上手い者だけが魔法を使用する。


 この隊で一番魔法が得意なのは、当然シャーロットだ。


 爆発の魔力水で満たした大型触媒機をシャーロットが操作し、呪文を唱えて爆発魔法を使用した。


 城壁に命中する前に、見えない壁に阻まれた。防御魔法である。


 一撃で壊すことは出来なかった。

 流石にスターツ城の守りは固い。


「むぅ……次ー」


 一撃で壊れなかったのが、シャーロットは不満なようだ。


 一発で大型触媒機の魔力水が空になるほどの魔法をシャーロットは使用したため、次の魔法を使うため隣に置いてある触媒機を使う。


 三発で壊れなかったときのために、最初に使った触媒機にほかの兵たちが魔力水を満たすのも忘れない。


 シャーロットが二発目を使用。


 まだ壊れない。


 二発も使っていると、敵の軍勢はもう奇襲には気づいているだろう。

 急いで壊さなくては。


 そして三発目。


 防御魔法を壊して、壁にひびを入れた。


「よし、あと一発!」


 シャーロットはもう一発を急いで放ち、見事スターツ城の城壁を破壊することに成功した。


「さて、メイトロー傭兵団、先陣を頼む!」

「了解」


 城壁が壊れたあと、最初に城に侵入する役目は、メイトロー傭兵団が務めることになっていた。


 先陣は重要な役目で、危険度も高い。


 傭兵団が務めてくれないだろうと、最初は思っていたが、ルメイルの打診をあっさりとクラマントは首を縦に振った。


 どうやら、クランから報酬としてもらう金は、かなり多額なのだろう。契約期間中は絶対服従に近い扱いになっているようだ。


 クラマントは傭兵団の面々を集めて、斜面を駆け上がり、城壁が崩れた場所へと向かった。


 どうも、敵兵が崩れたところに駆けつけているようだが、想定外な攻撃なためか、岩を転がすだとか、魔法の罠を仕掛けるだとか、そういう事は出来ていない。


 達人級の強さを誇るクラマントが、先頭で斬りこんで、それに団員たちが続き、敵兵を蹴散らしている。


「我々も続くぞ!」


 優勢であると見ると、ルメイルがそう号令を出した。


 今回、私やルメイルは後方にいるのだが、最後は城に入り込む予定である。


 全軍を突入させるため、下手に外に残っていても危険であるので、一緒に行くしかない。


 そのため、今回は下手をしたら剣を取って戦う羽目になる可能性もある。正直、私は強くないので、よほど弱い兵士相手じゃないと、まともに戦えないと思うが。


 ロルト城に残っとけば良かったと、今更ながら思ったが、来てしまった以上あとの祭りだ。

 私の横にいるロセルも、同じように思っているのか若干震えていた。


 戦いはクラマントのおかげなのか、かなり有利に進んでいるようで、どんどん兵が城内に入り込んでいっている。


 クラマントの次はリーツが率いる兵たちが、そのあとミレーユが率いる兵たちがと、質の高い隊から先に突入していく。


 クラマント隊は先陣で入り込んだ後、正門を開ける役目があり、リーツとミレーユ隊は、魔法兵を除去する役目を負っていた。


 非常に広い城ではあるが、こちらも結構な数の兵を連れてきている。その上、クラマント、リーツやミレーユが率いている隊もあるから、効率よくやってくれるだろう。


 クラマントがあっさり突入に成功した時点で、成功率は高そうだと思っていた。




【読書の皆様へのお願い】


下にある星をクリックすることで評価ポイントを入れることが出来ます。


作品を見て面白いと思われた方、続きが気になると思われた方、大変お手数をおかけしますが、評価ポイントをぜひよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここまで読んで、今さら気づいたけど、この世界の魔法は、ほぼイコールで火薬なんですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ