表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Near Real  作者: 東田 悼侃
第四章 破壊編
99/119

4th story 決断 2

「どこに行くの?」


部屋から出ていこうとする俺に、イヴが尋ねる。


「地上に戻る」


「駄目よ。魔王様から、地下に入っているように指令が出てるんだから」


「それは戦わない、一般人に対してだろ?」


「それじゃあ―――戦うの?どっちと?」


「人間とも魔族とも、俺は戦わないよ」


「?どういうこと?」


イヴが首をかしげる。


「俺が戦うのは―――そうだな。俺自身だ」


俺は一度、イヴの方を振り向いた。


「人類や魔族の、俺の友人達がみんな戦っているんだ。俺だけこんな安全な地下にいるんじゃ、あいつらに会わせる顔がない。どちらに味方するかの決心はまだついていないけれど、でも、地上に身を置く意義はあると思う」


「そう―――」


イヴはしばらく考える素振りを見せると、顔を上げて言った。


「私は止めはしないけど―――でも約束して。私はここで待ってるから。絶対帰ってきて。――――絶対」


「ああ。それは約束するよ。お前を置いていくことはない」


「―――絶対だよ?」


イヴは俺に念押しした。


「絶対。約束する」


俺はイヴを抱擁すると、部屋の扉を開けた。


「それじゃ」


「行ってらっしゃい。気を付けて」


俺は扉を開けたまま、廊下へと足を運んだ。行き当たりの二股道まで行き、振り返ると、イヴはまだ、扉の中から俺を眺めていた。俺は彼女に手を振ると、手を振り返してくる彼女に背を向けて、地上への道を辿った。


地上に出る際、階段の前に居た兵士と一悶着あったものの、特に苦もなく、俺は地上へと出ることができた。兵士は皆、人類に抵抗するため都市内部からは離れており、他の一般人も皆、地下に避難しているため、地上はまるでもぬけのからだった。


とりあえず、都市周辺にあるだろう拠点に行き、戦況を聞くことにした俺は、自分の家に戻ると、車を走らせた。


町並みが寂しくなってから、しばらく車を走らせていると、前方に軍のテントを発見した。そのテントの前に車を止めると、音を聞き付けてやってきた兵士に事情を説明し、俺はテントの中に入れてもらった。


「今、最前線はどんな状況なんですか?」


テントの中で、一人だけ椅子に座っていた男に、俺は尋ねた。


「まだ交戦はしていない。ひとまず、海上基地から敵方面に向けて、威嚇射撃をお見舞いしておいたそうだ」


男はそう答えた。


「そうですか。どれぐらいで交戦すると予想していますか?」


「軍の上部の見解では、早くても明日以降になるだろうと言われている。ただ、時間はない」


「相手の戦力は?」


「前回の時の1.5倍ぐらいの数だとさ」


「勝機は?」


「まあ、第一と第二防衛線は、まず間違いなく突破されるだろうな。その後にこっちが全力をかければ、戦況は傾かなくもないが―――」


そこで男は口をつぐんだ。


「難しいんですね?」


俺がその後の言葉を補う。男は頷いた。


「ああ。魔王様二人が出陣なされば、また違った結果にもなるだろうが―――それは最後の手段だからな。迂闊にそれに踏み切るわけにも行かない」


どえやら、なかなかに厳しい状況のようだ。

次回更新は土曜日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ