表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/46

第20話「やっぱ勇者様だったべさ」

 そこにいたのは、いや浮かんでいたのは……。

 黒い煙のような塊で、よく見ると目と口らしきものも見えるものだった。


「あ、あれってもしかして悪霊?」

「悪霊というより、それを作り出すものだべ」

「え?」

「あれが、悪しき縁の塊が魂を惑わせてこの世に留めて悪霊にするんだべ。そすて更なる不幸を作り出すって、お師匠様から教わったべ」

「そ、そんなもんがいたのか?」

「んだ。たぶんキクちゃんをずっと彷徨わせていたのは、あいつだべ」

 ……なんて奴だ。


「ほう、我らの事を知る者はもう誰もいないと思ったのだがなあ」


 うわああ喋ったあ!


「んじゃ、昔はいただべか?」

 キクコちゃんがそれを睨みながら聞いた。

「ああいたさ。だが長い年月の間に徐々にいなくなったわ。魔法と共にな」

 へ?


「ち、ちょっと待って? 魔法も昔はあったの?」

 ヤバい相手なのに俺も思わず聞いてしまったら、


「そうだ。今やただのおとぎ話だと人間達は思っているがな」

 なんか律儀に答えてくれた。


「たしかにそうだわ。ってなんで消えたんだよ、まさかあんたらが?」

「いいや、我らが手を下すまでもなかったわ。散々救ってもらったにも関わらず、それすら異形とほざいて狩りとってなあ」

 え?

「さて、貴様らがいるとまた知られるかもしれん、だから消えてもらうぞ」

 そう言った後、黒い煙が大きく広がり、辺り一面を覆っていった。


「な、なにこれ!?」

「貴様らも永遠に彷徨うが……む?」


「えーい!」

 キクコちゃんの体が光ったかと思うと、それが煙をかき消すように広がっていった。


「さあ、逃げるべ!」

「あ、ああ!」


 俺達は一目散に駆けだした。




「ぜえ、ぜえ……」

 気が付けば人気のない広場にいた。

 どこをどう走って来たのか……って、


「ふふふ、逃げられると思ったか?」

 あの黒い煙がそこにいた。

 こいつ先回りしてたのか!


「あれは浄化魔法だったけんど、全然こたえてねえべ」

 キクコちゃんが奴を睨みながら言った。


「雑妖なら倒せただろうが、我らには効かぬわ」

「そんなら、これはどうだべさ!」

 キクコちゃんの掌から光の玉みたいなのが出て、それが奴に当たったが……。


「無駄だ。光の精霊はその力を失いつつある。人間達に忘れられているからなあ」

 奴がそう言ったが、

「え、精霊ってそういうもんなの?」

「んだ。あたすんとこでもそう言われているべ。自然を忘れると精霊が消え、自然界のバランスが崩れて大災害や疫病が蔓延るって」

 マジか……。


「ん? まあそれはともかく貴様ほどの魔法使い、消すのは惜しいな……そうだ、こうしてやろう」

 奴の体?から薔薇の蔓のようなものが勢いよく伸びてきて、


「あ、ああっ!?」


「く、こんにゃろ、放すだべさ!」

 それがキクコちゃんに絡みついた。


「貴様を我らが下僕にし、世で暴れさせてやるわ。そうすれば悪しき縁が増えて……ぬうっ!?」

「そうはさせんだべ!」

 キクコちゃんの体が光っていて、その光が蔓を伝って奴にダメージを与えているようだった。


「ぐ、直接魔法力をとはやるな。だが……」

「うぎゃああ!」

 奴がキクコちゃんを締め上げた。


「ってキクコちゃん!」

 俺は近寄って蔓を取ろうと思ったが、


「できるとは思えんが、させんわ」

「うわああ!?」

 黒い塊が飛んできたが、なんとか避けれた。


「う、う、それならせめて……隼人さん、受け取ってだべ!」

「え? おわっ!」

 何か飛んできたかと思ったら、それはビー玉になったキクちゃんだった。


「は、早くキクちゃん連れて逃げるべさ」

 キクコちゃんが苦しそうに言ったが、

「アホか、キクコちゃんだけ置いて逃げられるか!」

「そげな事言わんと、このままじゃ皆死んじまうだべ」


「ふふふ、逃げたければ逃げればいいぞ。見捨てた後悔の念もまた、我らの糧だからなあ」

 奴が笑いながら言った。


 くっ、どうすれば。

 ……あ?


――――――


 あれは、幽霊屋敷と呼ばれている古い洋館を調査してた時だった。

「所長、今のって何ですか?」

「ん? これはね、魔を祓うおまじないみたいなものだよ」 

「へえ、そんなのもあるんですね」

「うん。そうだ、もしかするとどっかで役に立つかもしれないから、頭の片隅に置いといてくれると嬉しいな」


――――――


「……よし」

 俺は側に落ちてた棒切れを右手に持ち、目を閉じてあの時所長が口にしていた呪文みたいなのを唱えた。

「……セイコウショウライコンゴウハジャ」


「ふえ? 隼人さんが光ってる?」

「な、何? それはまさか……?」


「はああっ!」

 俺は思いっきり棒を振りぬいた。


 ば、バカな、それこそ遥か昔に……ギャアアアアーーー!


「……や、やったか?」

 おそるおそる目を開けると、奴はもういなかった。

 よかった、上手くいったようだ。


「隼人さーん!」

「うおっ!?」

 キクコちゃんが俺に抱きついてきた。

 うわ、柔らか……ってダメだダメだ!


「って大丈夫?」

 俺はキクコちゃんを引き剝がして聞いた。

「大丈夫だべさ! それより今のあれって勇者様だけが使える、退魔の技だべ!」

「え、そうなの?」

「そうだべ! 隼人さんはやっぱり勇者様だったべさー!」

 キクコちゃんが満面の笑みを浮かべて言ってくれた。


 いや勇者の技って……。

 それはともかく、なんだろ?

 なぜかあれなら絶対いけるって心のどこかで思っていた。

 

 ……とにかく、これを教えてくれた所長に感謝だ。

 


「ん? あんら、キクちゃんが元に戻ってるべさ?」

「え?」

 見るとビー玉になっていたはずのキクちゃんがそこに立っていた。

 そして辺りを見て何か思っているようだ。


「ここってだいぶ変わってるけど、わたしのお家の近くだよ」

 キクちゃんがこっちを見て言った、って。

「え、そうなの?」

「うん、こっちだよ。お母さんお家にいるかなあ?」

 そう言って駆けて行った。


「あ、ちょっと待ってってば」

「隼人さん、追うべさ」

「あ、ああ!」

 俺達はキクちゃんの後を追った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ