表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゆらゆら、ゆらゆら。

作者: 櫻月そら

この物語はフィクションです。

 

 胸元まである黒いストレートの髪を、ゆらゆらと揺らしながら私は歩き続ける。

 

 交通量が少ない道路の縁石の上を、平均台のようにしてゆっくりと進む。

 

 両手を広げてバランスを取りながら、ゆらゆら、ゆらゆらと。


 成人してから数年が経っているけれど、童心に返りたい時だってある。


 そして、ふと思い出した。

 

 幼かった時、公園でオレンジ色の夕日を浴びながら、「まだ帰りたくない」「もう少し遊びたい」という気持ちを抱いたことを。


「――危ないから降りて」


 私の半歩後ろを歩いていた彼の唇から、呆れたような声がこぼれた。


 横目で視線だけを向けると、制止する言葉とはうらはらに、彼は柔らかく笑っていた。

 だけど、手を差しのべてくる彼の声を聞き流して、私は歩き続ける。

 

 ゆらゆらと不安定に揺れながら――。


「この道ってさ、どこまで続いてるのかな? ずっとずっと先まで途切れないと良いのになぁ……」


 何気なく口にした私の言葉で、彼は黙ってしまった。


 縁石の上からは、夕日が反射する海がよく見える。

 きらきらと輝く水面を見ながら、海辺独特の湿った空気を、深く大きく吸い込んだ。


 ふいに吹いた潮風で、医療用ウイッグの髪がなびく。

 長い髪の手入れは大変だ。

 それでも、ほんの少しでも彼の好みの姿でいたいから――。


「まだもう少し、一緒に歩きたいな」


 そう言って、彼に手を伸ばすと、強くゆっくりと握り返してくれた。


 簡単には(ほど)けないように、しっかりと指を絡ませながら――。


コロナ禍で、伸ばしっぱなしだった髪をバッサリ切った時にヘアドネーション(髪の寄付)をしました。


そんなことを思い出しながら執筆しました。


作中の二人の結末は、作者も決めていません。

優しい時間が少しでも長く続くことを願って

……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 大切な人とはずっと一緒にいたいですよね。 ヘアドネーション、私もやりたいけれど、中途半端な長さはダメみたいなので頑張って伸ばせたらいいな、と思います。 読ませていただきありがとうございまし…
2023/09/14 12:40 退会済み
管理
[気になる点] そら様、白血病なのですか?(´;ω;`)
[良い点] 甘酸っぱい青春の中にノスタルジックを感じさせますね。 ステキなストーリーです。 (*^^*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ