表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/645

アンデッドはまた獲物を探しに山へ芝刈りへではなく魔物狩りに


「さあ~~て麓まであと少し、あの丘を越えればたどり着くな」


「はあ~~おなか減ったわぁ、今は何時なの? 誰かわかる?」


 ジョージは歩きながら言うと、ミリカもそう言い始めた。



「午前1時30分、です」


「アレリオ、何で分かるの?」


 アレリオが自分の腕を見て呟くと、ミリカは不思議そうに言った。



「あの? 腕時計を見ているので・・・」


「腕時計あったのかよっ!」


 アレリオが小さな声で言うと、ジョージは驚く。



「えっ! 御二人共、俺とシャリルが、まさか腕時計を持っていないと・・・」


「いや、中世ぽいっ世界にも腕時計ぐらいはあるよな?」


 アレリオが知らなかったのと言う雰囲気で喋ると。

 ジョージは、ブツブツしながら言った。



「ジョージ様、お姉さま・・・御二人も、腕時計を御持ちになられてはいかがですか」


「ジョージ、私達も腕時計が必要よっ! て言うか腕時計欲しいわっ!」


 シャリルが提案すると、ミリカはワガママを言う。



「ミリカ分かったから、テントに戻ったら、死体から貰おうな? 死体になった人間にはもう必要ないからな」


「そうしましょうか、取り合えず今は昼ご飯と晩ご飯の獲物を探さなきゃね」


 ジョージは追い剥ぎもしなくてはここでは生き残れない。

 アンデッドだから生きてはいないが。

 そう彼は思った。

 彼の提案を聞いたミリカは、その考えに賛同した。



「それにしてもさあ~~今は四人でドラクエみたいにパーティ組んでいるけどぉーー? ・・・敵が十人? 二十人? てったくさん出てくると、そろそろきついかなあって思うんだけど・・・」


 ミリカの提案に対して、ジョージは確かに彼女の言う通りだと思った。



「ミリカ、前にもそう考えたよな? まあ、そうだな・・・テントの奴等の時はたまたま奇襲が成功して、敵の人数が多くても勝てたが毎度勝つとは限らないしな」


「アンデッドの仲間を増やすのでしょうか?」


 少ないパーティーの人数。

 ジョージもそれを気にすると、アレリオが質問してきた。



「でしたら、次に強い敵が現れたらその者を配下に加えてはいかがかと・・・」


「そう言う訳だな、新入りが入ったら皆で仲良くやってくれな」


 人間の強敵を仲間にと、シャリルが提案する。

 それを聞いたジョージは、三人に新しい仲間が入ったら大事にするようにと言った。



「それよりさぁ、獲物がこっちを睨んでいるんだけど・・・」


「グルルルッ」


 ミリカは前方を指を指してそう言った。

 前方には、巨大な岩山鬼ウサギが五匹も現れた。

 彼等の体は、象のように大きい。

 その体躯を素早くジョージ達に向け、五匹同時に突進を仕掛けて来た。



「来たぞ、魔法を放てっ!」


 ジョージ達は魔法を放つが。

 岩山鬼ウサギは魔法を避けて、怒り狂い、直も突進を続ける。


 ジョージ達に迫り来る岩山鬼ウサギ。

 後ほんの数メートルの所まで来た岩山鬼ウサギ。

 その刻一刻と迫る突進攻撃が、遂にアンデッド達に・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ