表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
物語を綴ろうとする方へ  作者: 新しい物語を祝福する者
1/6

物語を綴ろうとする貴方へ

「全くそういう経験はないけれど、物語を書いてみようと思います」

「これも経験だと思って、一度書いてみたいんです」


 たとえば、そんなことを志す貴方へ。まずはじめに幾つか、知っておいてほしい事があります。


 今から語る全ての事柄は一種のアドバイスであり、また挫折や絶望、ストレスから貴方を守る為に知っておくべき事柄の幾つかです。絶対にこうしろという意思はありません。また、このエッセイで記した全ての事を実践しても、どうにもならない場合すらあります。ご了承ください。


 そして、注意事項です。これは、"上手な書き方講座"ではありません。本気で書きたいと思う方は、恐らく先人がたの残した"上手な書き方講座"を読まれていることでしょう。


 では、何を語るのか?


 本エッセイで書き記すのは、上手な書き方ではなく、高みを目指すあなたが、「諦めない書き方講座」となります。


 様々な事柄によって巻き起こる、永遠の更新停止(エタる)、作品の削除、そして退会。そんな悲しい事柄を無くすために、三作連載を書いただけの若輩者が送る、物語を綴らんとする素晴らしく創造的な貴方へのメッセージであり。PV(閲覧数)が増えない、ポイントが増えない、感想が来ない、自分の筆力・構成力・文章力に自信がない……。そんな貴方へと紡ぐ応援(エール)エッセイです。


 何かの参考になれば、とても嬉しく思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ