表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新・私のエッセイ:2号館(No.101~200)

新・私のエッセイ~ 第177弾 ~ 『ブラザー・コーン』のおもしろトーク紹介♪ ~ イカした、おやじギャグ!?

 ・・・皆さんは、ブラザー・コーンこと、


 『近藤こんどう 信秋のぶあき』氏をご存じでしょうか・・・?


 ソロのコミック歌手を経て、1983年に小柳トム氏(現:Bro.TOM)とソウル音楽デュオ「バブルガム・ブラザーズ」を結成。


 作曲もこなす、マルチなアーティストです。


 腎臓病による透析治療や、


 昨年は、男性には珍しい「乳がん」も患い、ただいま、闘病中。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 コーンさんは、


 ぼくと同様、サーファーでもあります。


 大学時代には、日大の『ローテイト・サーフ倶楽部』に所属し、


 自ら、個人的サーフィン倶楽部である「近藤組こんどうぐみ」も立ち上げ・・・


 後輩には、DJとして活躍されている、


 宇治田みのるさんも、その中心メンバーとしておられたそうですね。


 みのるさんも、ショートボードの現役アマチュア・サーファーですね。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ・・・1997年に、日本テレビ系列の「とんねるずの生でダラダラいかせて」という番組のワン・コーナーで、


 『サーフ・ノリダーズ』という企画が組まれました。


 サーフィン未経験だった、ノリさんこと、


 木梨憲武きなしのりたけさんが、


 宇治田みのるさんや、ブラザー・コーンさん、


 プロ・ロングボーダーの塩坂信康しおさかのぶやすさん、


 プロ・ボディボーダーのミニーちゃんこと、


 萩原陽子はぎわらようこさんなどのサポートのもと、ロングボード・サーフィンに挑戦し、大会に出る、という内容でしたね。


 ちなみにぼくは、


 その放送の前年の、1996年に、本格的なロングボーディングを始めました♪


 では、前フリが長くなりましたが、コーン師匠のおもしろトークを紹介しますね。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 【初めて合流した日に、塩坂プロの経営するサーフショップの前で】


 藤井アナ:「・・・まじめな話になりますが、コーンさんにとって、『サーフィンの魅力』とは?」


 コーン師匠:「まず、モテる。女にモテる。女にモテることなら、すべてわたし、やってきました。ただ、ひとつだけ・・・まぁ、いいや。女にモテる。」


 藤井アナ:「では、2番目は・・・?」


 コーン師匠:「2番目はね・・・女にモテる。」


 藤井アナ:「はぁ。イチにも2にも。」


 コーン師匠:「3番目はね・・・女にモテる。とにかく、女にモテる♪」


 ノリさん踊る。


 勝又さんがつっこむ。


 勝又:「おい、ブレイクダンスじゃねぇ、サーフィンだ、サーフィンwww」


 ノリさん:「・・・なんか、毎回ちがうから、もぉワケわかんねぇんだよ。」


 コーン師匠:「オレもね・・・もうネタがないよ(苦笑)。オレに関する、音楽とか、なんかそういうのないの? テレビでオレが何屋なにやかわかんないっていう、電話がときどき入ることあんのよ。」


 みのるさん:「おまえ、ポリシーあんのか、ってwww」


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 【ノリさんと音楽スタジオにて】


 藤井アナ:「どうもー、お疲れ様です!」


 コーン師匠:「もう、音作りしてるんだから、邪魔されちゃ困るなぁ。」


 藤井アナ:「あ、いま流れてるこの曲・・・これがもしかして、コーンさんが作曲中の『サーフノリダーズのテーマ』ですか?」


 コーン師匠:「あのね・・・小室くんにもねぇ・・・小室くんにも、パクられても困るのよ、コレ。(小室哲哉じゃなくって)小室等こむろひとしね。」


 藤井アナ:「ははは。」


 コーン師匠:「サザンが湘南サウンドならねぇ・・・」


 藤井アナ:「はい。」


 コーン師匠:「われわれノリダーズはねぇ・・・」


 藤井アナ:「はい。」


 コーン師匠:「・・・湘南サウンドだね♪」


 藤井アナ:「(ずっこけて)あれれれ・・・いっしょじゃないスか(笑)」


 ノリさん:「この曲の仕上がりね・・・かなりイイね。」


 コーン師匠:「だからね・・・この曲を聴いたらね、すぐ外に、波があるみたいに感じる。(波乗りの格好をしながら)きっとね、みんなこうやっちゃうと思う。渋谷の街がみんなこうなって・・・」


 藤井アナ:「サーフィン知らない人もですか(笑)。」


 コーン師匠:「そう。わかんないヤツでもやっちゃう、みたいなwww」


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 【ひととおり、ノリさんも含めた皆のライディングを見たコーン師匠が】


 コーン師匠:「・・・オレの後輩たちが、スクスクと育ってるようだな。」


 藤井アナ:「そうですね。」


 コーン師匠:「オレたちが作ったこの『サーフィン』を・・・残してくれてるね♪」


 藤井アナ「なるほどwww あれ、コーンさんはやらないんですか?」


 コーン師匠:「(痛めた肩を指して退場しながら)リハビリの時間だ(笑)。」


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 【宮崎の合宿で、日向ひゅうがの金ヶ浜というポイントにて】


 コーン師匠:「すっごい曲あがったよ。今朝ね、藤井と羽田でタッチしてここに来たんだけど・・・曲が仕上がりました。」


 勝又:「ノリダーズの?」


 コーン師匠:「もぉ・・・牛丼の『朝定あさてい』が食べられるくらい、がんばりました、ワタシ。名づけて・・・『サーフノリダーズのテーマ』。サブタイトル・・・『波に会えて、チビった❤️』。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ