デイジーの季節
目に留めていただき有難うございます。
デイジーの花言葉。
それは、は「平和」「希望」という素敵な花言葉です。
デイジーが咲く季節は12〜5月!
デイジーが咲く季節は12〜5月頃までとなります。 デイジーは半年近くも開花期間がある生命力の強い花です。
なので、興味がある方は是非育ててみてください。
短いのですぐ読めますので隙間時間に読んでみてください。
ある所にある男性がいました。
その男性はサッカーだけがとりえで、サッカーの推薦で中高一貫の学校に行き、学校のお陰で大学に行きました。
その男性はサッカー選手になり、幼馴染のアイドルと結婚しました。
サッカー選手とアイドルは昔から付き合っていて、仲が良かったのです。
12月の寒い日。
アイドルは赤ちゃんを産みました。
その子の名前はデイジーでした。
一週間後。
デイジーは高熱を出しました。
お医者さんは言います。
「短くて三ヶ月の命だよ。」
と。
その晩、サッカー選手はサッカーの練習を休み、アイドルはダンスの練習を休みました。
それだけデイジーが心配だったのです。
毎日二人はサッカー選手が仕事をしている間はアイドルが看病して、アイドルが仕事をしているときはサッカー選手が看病すると言う方法でデイジー見守ります。
3週間後。
いよいよお医者様が今日の夜に変化が起きるだろうと言いました。
二人はデイジーを見守ります。
手を繋いで。
真剣に。
そして二人は願います。
「「生きて。」」
デイジーが苦しそうに咳をします。
一緒にサッカーの練習をしたかった。
一緒にダンスの練習をしたかった。
一緒に食卓を囲んでご飯を食べたかった。
一緒にランドセルを選びたかった。
「「一緒に笑って生きたかった。」」
サッカー選手とアイドルの涙がほおを伝って、宝石となってデイジーに届きました。
その時、奇跡が起こりました。
ずっと開かなかったデイジーの目が開いて、笑ったのです。
雪が溶け、寒く冷たい冬から暖かく優しい春になったような笑い方でした。
外ではデイジーが咲いています。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
この物語を通して命の大切を知っていただければ幸いです。
チミーは何作か作品を作っていますので是非読んでみてくださいね。
コメントと感想待ってます♪