閑話 KILL JAP!!
我々はB29の空襲部隊だ。
無塗装のジュラルミン輝く銀翼を見よ!!
地球上最強の空の要塞、それがB29だ!
今日は久しぶりにトーキョーを火の海にするそうでワクワクしてる。
ジャップは全員、バーベキューにするのだ!!
あ、俺の名は陸軍少佐 T-ジョニー。
29歳の独身だよ。
帰国したら婚約者のマリーと結婚するんだ!!グヘヘヘ。
愛機の名はリトルマリー号。
高度は10000m。
ほぼ成層圏を飛ぶ我が編隊は大空に豪快な飛行機雲を引きJAPのトーキョーに進撃してる。
お、リトルフレンド(P51マスタング)も今日は居るのか?
JAPは最近、油が枯渇したのか迎撃もせずに基地に引き籠ってると言う。
彼等はヒマなのか、JAPの子猿を虐めて遊んでると言う。
まあJAPなんざ全て滅びれば良いのだ!!
イオー島を過ぎ大島に差し掛かるとフジヤマが見えて来る。
以前は迂回してトーキョーを襲ってたが、最近はJAPの迎撃も無いので直接進撃だ。
あと30分もすれば我がベビーを敵にお見舞い・・・。
ジョニー少佐の独り言はそこで途絶えた。
JAPの迎撃戦闘隊に襲われたのだ。
そしてジョニー少佐の乗るリトルマリー号も震電の迎撃を受け撃墜。
彼も銃撃を受け内蔵破裂で即死。
それからは阿鼻叫喚の地獄の幕開けだった。
数は力とは本当だ。
もしP51が対等ならココまで無様な敗北は無かっただろう。
だが、100機に500機が襲うのだ。
如何なB29でも一たまりも無い。
次々に烈風や震電の巨砲に襲われ主翼を喪失、あるいは爆破し大島沖から東京湾沖の漁礁となって逝く。
P51も続々と海に消えて逝く。
如何なレシプロ最強機でも数のパワーに圧倒され数分で全て撃墜。
一機もイオー島に帰る機は無かった。
僅かなB29が大破した機を操り硫黄島沖で力尽き海に消え、滑走路に着いたのはたった一機。
穴だらけとなりクルーの大半が瀕死の重傷か戦死。
彼等は機から出され病院に担ぎ込まれたが、戦場を語る事無く、全員戦死。
第20爆撃団は日本空襲以来、初めての壊滅打的撃を負ったのだ。
閑話の場合は一日2話で投降予約します。