表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/54

沖縄逆上陸作戦

敵艦隊殲滅でアメさん、大混乱でつ。

突如、艦隊から一切の通信が途絶し一隻も帰って来ないのでつ。


USA本国も必死に艦隊に通信してますが、皆様、潮岬の深海で永久の眠りに憑いてます。

返信不可能ですぅ!!(/・ω・)/


「で、天ちゃん。次は沖縄を取り返しまっせ。」


「ウム。空襲は当分は大丈夫だろう?硫黄島、サイパンは沖縄の後かな?」


「正解です!!(^O^)」


天ちゃんとオイラがほのぼのと語り合ってると大本営付きの嬢ちゃんもニコニコと見てる。


平和なひと時ですね。


海軍総司令部も霞が関から皇居に移動し、我々と作戦を練ってるのだ。

そして作戦が発動すればオイラもネ申力全開で協力。

とりあえず艦隊の再整備って事で・・。


潮岬沖に眠る艦隊を全て頂き再整備。もちろんご遺体は海溝深くお眠りです。

信濃も引き上げ整備しアングルドデッキにカタパルトを装備。


艦隊乗員は大和や長門、その他余ってるので高角砲や砲撃はほぼ自動にするので、

運用、その他に割り振り、一艦辺り500人で賄う事にします。

小型艦は更に減らし50人。

多数の艦隊なので人が足りません。


上陸人員は満州で遊んでた関東軍の生き残りを充てます。


最初は猛烈に抵抗されるので、彼等には頑張って貰います。

ええ、被害は覚悟ですよ♡


遊んでた連中にはしっかり働いて貰います。

装備は元の装備で未来装備は一切ナシ。


(作者の陸嫌い&関東軍嫌いなので。)


あ、牟田口廉也や逃亡指揮官も当然、敵前上陸です。

彼等が一番槍の名誉♡


艦砲射撃前に突入!!


逝け逝け!!廉也!!


米軍は内陸部から海岸線誘導。

当然、航空基地は事前に潰します。

機は殲滅し飛行場はボコボコにします。

富嶽(B52モデルのお馴染み未来仕様)で2t爆弾を山程投下です。


あ、サイパン、硫黄島は潜水艦で封鎖してるので、たっぷりと飢えて貰えそうです。

ボクって優しいでしょ!!


沖縄の皆様、大和が今度こそ駆け付けますからね。

カミカゼは飛びませんが、多くの海軍機で沖縄を鼓舞します。


作戦概要決定したら長野の松代に富嶽基地建設。

モチろん神パワーでデデデェ~~~ンと広大な基地です。


周囲は神パワーでジャミングしてるので衛星から撮影しても写らないし味方以外には近寄る事も出来ません。


富嶽を400機駐留してるのですが、長野の住民は優しいですね。

基地正門に野菜や米を持って来てくれるのです。


富嶽の爆音を頼もしく思ってるそうで。

富嶽は機密なので高高度飛行&ジャミングで一切、敵さんには気づけない仕様です。

突然爆撃されるのだから怖いっしょね。(;^ω^)


一式陸攻や陸軍爆撃機乗りの皆様を全員、富嶽で鍛え、沖縄までの遊覧飛行を楽しんで頂きます。


さて・・。


艦隊整備と作戦概要が決定したので、後は実戦部隊に丸投げ。

もっともオイラは監視の目を逸らしませんヨ。

中には裏切る輩も居ます。

ですので、我がヤマダ分身が何体も軍部に監視の目を光らせてます。

特に若手将校、兵隊などですね。

少し階級が上がると、エラクなったと勘違いして下級兵士を暴行する輩も多いのが軍隊。


厳しく監視します!!


やっと大和が沖縄にたどり着けます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ