表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

国家人民軍大佐の雑感録

レビューと云ふもの

 巷に溢るるレビューの書き方を読みて、余もしてみんとするものなり。

 しかして、哀しいかな余は今だレビューと云ふものを三つ程しか書いて居らぬ故、視点を変えて、受け取りたる時の余の事をここに記すなり。


 ここ半月ばかり、余のぱそこんが、えんたーねっとに繋がらぬ故に、余はすまほにて、えんたーねっとを見て居る。これはなかなか読むのは便利なるも、長文を書くこと能わずなり。字数行数を見誤るの事数知れぬ。しかして、ひとつの利点あり。それすなわち、新着のメッセージ等が一目で見て判るところにあることぞ。


 朝起きて、この小説家になろうに接続をしたるときに、すまほの画面中央下に赤字の文字列を見たり。感想ならんやと思いつ、見直す。新着のレビュー有りと。余は舞い上がりて、震える指にて其に触れたり。そしてそのレビューの題が並ぶなり。新しきレビューの題を二度三度見て、壊れものに触れんがばかりに恐る恐るそれに触るるの後に、三度読むなり。一度は喜びのあまりに斜め読み、二度は内容をよく読み、三度でその言葉一つ一つを噛み締めるなり。

 あな嬉や新着レビュー。


 さういう事をして、ふと如何して礼を言ふかと悩むなり。しかして、礼を言ふのも野暮なりと考え、活動報告とやらにその旨書いて置くのである。


 何処まで当てになるかは判らぬが、余と言ふ作者はかうしてレビューと云うものを有り難がると言ふ事を知らしめてより多くの者にレビューと云うものを書く事を勧めんとするなり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] さる御仁の活動報告より飛びて来る者なり。 閣下の綴られる文章、誠に面白く拝読いたしました。 明治の世界へとタイムスリップしたやうな心持です。 あな嬉しや新着レビュー。 同意。
[良い点] 閣下、素敵なお言葉でした! 閣下の文は、やっぱりいいなぁ。
[一言] パイナップルあやしがりて、おもふ。 レビュー文字数多かりけり。 ゆえにハードル高し。なん悩みける。 ←文法合ってるかなー?
2016/09/17 16:44 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ