表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/64

織田信長 勇者適正:キング

 人生五十年 化天のうちを比ぶれば 夢幻の如くなり

 一たび生をうけ 滅せぬもののあるべきか


 生きる全ての者はいずれ死ぬ。人の一生は儚く短い。その中で望みを叶えようと思えば、普通のやりかたでは不可能だ。


 星の綺麗な夜だった。

 燃え盛る本能寺の座敷で、死に体の俺は、さらに奥の座敷を目指した。

 焼けた空気が、俺の肺腑を焦がす。

 炎に包まれた本能寺は、その身を崩し始めている。

 轟々と燃える炎の声に混じって、柱や天井の悲鳴が聞こえる。


 遠くから『信長はどこだ』と俺を探す連中の声がした。


 赤い世界を、鉛のように重たい足で踏みしめる。

 燃える壁やふすまが、俺の視界を埋め尽くす。

 焼けた空気が俺の喉を嗄らし、肌を炙る。

 焦げつくような匂いが鼻腔を侵し、消耗した体に追い打ちをかける。


 流れる汗が、あごからしたたり落ちると、俺は最後のふすまに手を伸ばした。炎ごとふすまに手をかけると、俺は苦悶に顔を歪めながらもなんとか開けられた。


 最奥の座敷であるこの部屋には、火縄銃用の黒色火薬を大量に保管している。

 畳の上に積み上げられた木箱の中は、全て火薬壺だ。


 最後の力を振り絞り、俺は座敷の奥まで足を運ぶ。火薬に背中で体重を預けてから、俺は崩れ落ちた。寝衣の袖から、炎よりも鮮やかな赤が流れ落ちる。


 痛みはない。ただ、矢傷や刀傷が、火鉢を押し当てられたように熱く濡れている。


「あー……やっぱ一三〇〇〇人も相手にするのは無理だったかぁ……」


 主君たる俺を殺そうと、謀反を起こした明智軍の数は一三〇〇〇人。


 俺は銃の弾が尽き、弓の弦が切れ、槍をへし折られるまで戦ったが、これが限界だった。


 何人殺したかなんて覚えちゃいないが、一割も殺せていないだろう。

 さすがは手だれの明智軍だと褒めてやりたい。


 そして、その明智軍大将、明智光秀。あいつの計画した謀反なら隙はない。

 退路は既に封鎖済み。追撃準備も万端。ねずみ一匹逃げる余裕もないに違いない。


 迫る炎が俺の足を食べはじめても、俺の頭は驚くほど冷静だった。

 かすむ視界を天井に向けて、俺はいつものように詠う。


「じんせいごじゅうねん……げてんのうちをくらぶれば……ゆめ、まぼろしのごとくなり」


 天下を統一したかった。一〇〇年続く戦国乱世を終わらせたかった。

 小国尾張を統一することからはじめて、大国をいくつも攻略して、京を手にして、天下統一への道が完成して、後は歩くだけだった。

 だが二〇もの国を支配下に置き、日の本最大の国を作り上げても、最後はこんなものだ。


「人生五〇年。俺の五〇年は夢で幻か……」


 炎よりも熱い涙がほおをつたう。

 死ぬのが怖いわけじゃない。まして、天下統一が夢におわったのが悔しいわけでもない。

 俺が最後に思い出すのは、たった一人の笑顔だ。


「なぁ吉乃(きつの)……俺は、どれだけの争いを減らせたんだ? この乱世が終わるのを、どれだけ早められたんだ? それとも俺が死んだら、また乱世に戻るのか?」


 記憶の中で笑う彼女は何も言わず、笑顔も崩さなかった。誰よりも笑顔が綺麗だった彼女は、最期の時まで笑っていたから……


 誰よりも彼女を愛した。誰よりも彼女に笑って欲しかった。

 そんな彼女が悲しそうに口にした。


 ――いつになったら、人が人を殺さなくてもよくなるんだろうね。


 だから言った。


 ――俺が乱世を終わらせるから、俺と結婚してください。


 笑顔で頷いてくれた吉乃。彼女の為に、天下を統一しようとした。


 今になって思えば、あの時以上に緊張したことも、勇気が必要だったこともない。


 この戦国の魔王信長を、人生でもっとも追い詰めたのは、まちがいなく彼女だろう。


 本当に、途方もない女だ。


 俺は口の端をゆるめた。炎に足を食われたまま、思わず笑みがこぼれた。


 俺の足を食べ続ける炎は、とうとう火薬壺で満たされた木箱にまで舌を伸ばす。


 一人の武士として、謀反人に殺される気なんて寸毫もありはしない。

 叶うなら切腹をしたいが、今の俺には腹を斬るだけの力も残されていない。

 でも、この量の火薬なら、その爆発は俺の体を命もろとも灰塵に帰してくれるだろう。


 そうすれば、吉乃のいるあの世に行ける。

 いや、吉乃は極楽浄土行きでも俺は地獄行きだろう。ずいぶんと人を殺してきたからな。


「なら……閻魔相手に国盗りをして、地獄を統一してから吉乃に会いに行くか」



 俺が自嘲気味に笑うのと、俺の意識が消し飛ぶのは同時だった。



 西暦一五八二年――織田前右府(おださきのうふ)信長(のぶなが)――崩御       

 適性勇者タイプ:キング


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 【電撃文庫】から【僕らは英雄になれるのだろうか】本日発売です。

 電撃文庫公式twitterではマンガ版を読めます!


https://twitter.com/tatatabaty/status/1511888218102267905?cxt=HHwWgoCswd6Up_spAAAA

 主人公合格編


https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1512023759531950089?cxt=HHwWkoDS7aTm5PspAAAA

 魔力出力測定編

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ