表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢と現実と私と

作者: 天瀬 爽

 それは、私の学校だった。

 廊下が見えてきた。いたのは、クラスメートの無口で少しぼさついた髪の男の子。そして、その男の子にいつもちょっかいをかける、皆より一回りほど大きな体の男の子。

 でもちょっかい、と言ってもそれはいじめなんてものとは程遠く、仲がいいからこそどつきあったりイタズラしたりする。そんな二人だった。

 そのはず、なのに。

 今日は無口な男の子の様子がおかしかった。

 朝、学校へ投稿してきたばかりのことだろう。

 廊下での出来事だった。教室に来た無口な子の前に、大きな体の子が急に飛び出してきた。


「……!」

「ははっ、びびってんのか? ただのカマキリだぜカマキリ!」


 大きな体の子が、大きなカマキリを持っている。無口の子はやけにおびえた表情で後ずさりしている。

 おかしい、何でカマキリにそんなに怯えているの?

 なんで、冷や汗をそんなにかいているの?

 なんで、泣きそうな顔をしているの?


「もしかして虫が嫌いなのか? 男なのに情けねー野郎だなお前!」


 げらげらと笑いながら近づく大きな男の子。無口な男の子は無言で首を振り、指さす。しかし、その指の先が向いているのは、カマキリではない。

 大きな体の男の子の、顔。


「……それ、なに」

「あ? だからカマキリ……」

「違う!」


 無口な子が急に声を荒げた。口はわなわわと震え、後ずさり、今にも倒れそうなくらいがくがくと震える両足。

 流石に大きな体の男の子も不審に思い、カマキリを一緒にいた子に渡して近づく。

 それでも無口な子の様子は変わらない。カマキリが原因じゃないの?


「くび、くびについてる……!」

「え、カマキリが?」

「違う、女の子が……首だけの女がいる……。髪が凄い長くて、口と目から血が出てて……」

「はあ?」


 大きな体の男の子は「頭大丈夫か?」とでも言いたげな表情を浮かべる。

 周りのクラスメートも、なんだなんだといった様子で駆け寄る。次の瞬間


「うわああああ嫌だ! 嫌だあああ!」


 無口な子が絶叫し、一目散にどこかへ走り出した。

 その声は廊下を曲がってもまだ聞こえてきて、他のクラスまで静まり返るほどのものだった。


「なんだアイツ。いきなりどうしたんだよ。おかしいんじゃねぇの?」


 首を傾げる皆。

 しかし、ある一人の女の子が、大きな体の男の子が着ていたパーカーのフードの中を見て、悲鳴を上げた。


「な、なんだよ!」

「なか、フードのなか……」


 すると周りの皆も悲鳴を上げた。倒れる子、逃げ惑う子、一歩も動けない子もいる。何もわからないのは、本人だけ。

 明らかに皆の様子がおかしい。混沌の原因となっている大きな体の男の子が、首の後ろに手を回してフードを引っ張り、中に手を突っ込む。

 そこで掴んだものは。


 赤黒い何かで染まりくしゃくしゃになっている紙が二枚。そして、その二枚の紙はよく見ると千円札、赤黒い何かは、血。

 そしてそれには黒い髪が纏わりついていた。


「あ……」


 力が抜け、手から落ちた千円札が床に落ちる。大きな体の男の子の手にも血がべっとりとつく。髪も。

 そしてその髪と千円札から、蛆虫が湧き出てきた。

 少なくともその大きな体の男の子にはそう見えた。


「う、う、う……うわああああああああ!」


 絶叫。そしてそれは、周りにも伝染し、一クラスすべてを飲み込んだ。


 私はそれを、ずっと見ていた。

 どことも分からない場所から。


 ***


「嫌っ!」


 がばっと布団から飛び起きる。寝汗で髪が額にくっつく。

 見えるのは私の布団、私の机、私の部屋。


「ゆ、め……?」


 額に手を当て、呟く。

 何、あの夢。私、最近ホラー小説なんて読んでないよ?


「でも、夢でよかった……」


 怖かった。ものすごく。私はその場にいなくて傍観者のような立ち居地で。

 夢ではこんな訳の分からないものはよくあるけど、それでも夢を見ているうちは夢と実感しようが無い。

 今、夢だと分かって心底安心した。


「あ、急いで学校行かないと!」


 あわてて支度をしはじめた。朝食をかけこみ、時間がないと気づき怒られながらも生返事をしながら家を出る。

 長い髪がボサボサだけど気にしない。

 いつもの事。


 しかし、いきなり腕をつかまれた。


 え? 何、何なの?


 思考が現実についていかない。気がついたら、視界に移るのはのこぎりと男の人。周りが暗くて、顔は分からない。

 何、何なの。怖い怖い怖い。嫌だ。嫌だ嫌だ嫌だ。

 夢だ、これも。あの夢の続きなんだ。だから私は大丈夫。死なない死なない。だって夢だもん。ありえないもん。

 いきなり腕を引っ張られて、近くの空き家に連れて来られて、いきなりなんの理由もなく殺されそうになるなんて、そんなホラー小説やサスペンス小説みたいなこと、ありえるの?

 あはは。ないない。絶対ない。

 ね? だから言ったでしょ? 夢だって。


 そこで私の記憶はプツンと途切れる。


 不意に見えたのが学校の教室。あ、なーんだやっぱり夢だ。

 夢の中で夢って実感できる事って、本当にあるんだね。私は初体験だけど。

 あ、無口な子が教室に入ってきた。あれ、なんでそんなに怯えているの? なんでさっきと同じ表情?

 もしかして私、同じ夢見てる? やだなあ、あんな夢早く忘れたいのに。

 あれ、カマキリ持ってる手が見えるよ? あ、もしかして私大きな体の男の子になってるのかもね。

 気付いたら男の子は逃げ出し、皆がフードの中のことで騒ぎ始める。

 大きな体の男の子が、フードに手を入れる。同時に、私の髪が引っ張られる感触。痛い痛い! なにこれ!

 ぶちぶちっと嫌な音がし、男の子の手にはあの血まみれの二千円と長い髪。


 おかしいな。私、大きな体の男の子になってるんじゃなかったっけ?

 なんで、フードの中に私の髪が入っていて、男の子が私の髪を抜いているの?

 じゃあ、私は何? 何処にいるの?


 蛆虫が出てくる。それが一クラスすべてを包み込んだとき。狂ったように叫びながら大きな体の男の子が廊下を走り出した。

 水道の前を通り、鏡を見たとき。


 男の子の首の後ろに、私がいた。

 首だけで、目と口から血を流した私が。


 「大丈夫、これは夢……そうでしょ?」


 そうじゃないと、ありえない。


 同じ頃、首から上の無い死体が空き家で見つかった事を、私は知らない。

 夢ではなく、現実で起こっていることであるという事を、私は知らない。

 知っていても、私の中ではあくまでも全部「夢」だから。

 そう、これはただの「悪夢」


 そうでしょ? そうだと言ってよ。


 もう、夢も現実も、私の前では意味を成さない。


 どっちに転んでも、一緒なんでしょ?


突発的な小説です。オチで驚くような書き方を……しようとしてできなかったものです(-_-;)


評価、感想頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ