表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

能力、試してみた

 何だ!?これは!?怖いから避けて進もう。


 …………。


 ついてくるんですけど!!やだ!怖い!エイリアンの襲撃か!?


 周りを見る。平日の日中の公園の隣の道を歩いているから誰もいない。誰か助けて〜!




 黙々と歩いてるとなんか空間が裂けているのを見るのに慣れてきた。むくむくと興味が湧いてくる。


 手、手を入れてみようかな〜?いや、噛みつかれたら怖い。納豆を入れてみよう。


 そーっと裂けてる穴に納豆を放り込む。…………、何も起こらない。


 空間の裂け目をちょんちょんと触ってみる。噛みつかないね。


 勇気を出して裂け目に手を入れる。何も起こらない。エイリアンの襲撃じゃなかった?アメリカの陰謀か?


 入れた納豆はどうしたんだろう。納豆ー!うわっ!納豆が吸い付くように手の中に収まった。食べられてなかったんだね。


 これじゃ、さっきまで考えていたファンタジーの異空間収納じゃないか。


 てんてんてん。


 ひらめいた!異空間収納だよ!買ってきた荷物を入れてみよう!


 みよんと空間の入り口が広がって荷物が全部入った。どうやったら空間がしまるんだろう?


「空間よ閉まれ!」


 しゅんと無くなった。に、荷物ちゃんと取り出せるよね?何か嫌な汗かいてきた。


「い、異空間収納!」


 しゅんと空間の裂け目が出てきた。手を入れて『荷物!』と思ったら手に袋がぶら下がっていた。


 おおっ!!すげー!思っただけでいいのかな?荷物を空間の中に入れて『閉まれ!』。


 しゅんと空間の裂け目が無くなった。


 もしかして私、魔法使いになっちゃった?なーんて!なーんてね?

 でも、さっきの現象の説明がつかない。部屋に帰ったら魔法?超能力?が使えるかチャレンジしてみよう!


 ドキドキと期待する気持ちとちょっと不安な気持ち。


 早く部屋に帰ろう。









 買ってきた物を異空間収納から取り出して冷蔵庫に入れたら、部屋着に着替えて何をしようか考える。


 魔法や超能力と言ったら念動力だよ、ね?


 ええい!悩む前にやってみる!ベッドよ浮け!


 身体がかーっと熱くなった。何か覚えがある。



 ふよんとベッドが浮いた。どんどん上昇する。止まらない。


「と、とまれー!」


 ピタッと浮いたまま止まった。ふぅ、焦った。でも、出来た!超能力だか、魔法だかが使えるようになっている。ふおおおおおおお!凄い!凄いぞ!あ、興奮したら過呼吸になっちゃう。落ち着け〜、落ち着け〜。


 ベッドの下、ホコリだらけだ。掃除機で掃除しよう。6年分のホコリ。ちょっと嫌だ。


 洗濯物で埋まっている掃除機を引っ張り出して掃除をする。


 今日は疲れにくいなぁ。お風呂も入れるかも。心にやる気が満ちている。洗濯も出来るかな?


 掃除が終わった。


「ベッドよ、降りろー。ゆっくりね」


 ふわふわとゆっくり降りてきて着地した。これでよし!


 あとは、この能力で何が出来るかな?んー、!瞬間移動でしょ!夢がある!


 ここから、部屋の玄関に『瞬間移動!』。


 身体がカッと熱くなって景色が変わった。おお!玄関だ!瞬間移動が出来た!凄い!凄いぞ!



 それからもいろいろやってみた。


 透明人間、出来た。身につけていた物も透明になった。


 透過、出来た。隣の騒音がうるさい部屋に入れた。無断侵入です。内緒にするからおまわりさんは帰ってください。


 飛行、出来た。天井に頭をぶつけた。痛い。


 透視、出来た。悪い事には使わないようにしよう。


 未来予測、出来た。ロトの抽選番号がわかった。こっそりとスマホで購入した。これで億万長者だ!


 自己強化、出来た。なんか力がみなぎってきたから、あーちょちょちょちょちょ!と拳を振ってみたら凄い勢いで残像が見えた。チャンピオンに勝てそうだと思った。


 なんかいろいろ出来たから、自分に病気よ治れ!としてみたけど、治ったかよくわからなかったから、薬を飲むのをやめてみた。結果は後日。


 お風呂に入って、洗濯してベッドに横になったけど、気力が溢れるみたいに横になるのが苦痛になってきたから実家のマンションに行ってみた。


 専業主婦のお母さん(61歳)が喜んで出迎えてくれた。お父さんは大工仕事。定年を迎えても仕事しなくちゃいけないって辛いね。


 親と年齢が離れてるって?私、遅くなってから出来た子だから親と年が離れてるんだよ。


 「元気で良かった」って喜んでくれると親不孝してるなーと思ってしまう。


 『私、超能力者になったの』て言っても信じてくれないだろうな。「頭までおかしくなったか」とか思われそう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ