表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/42

勧誘

 名称・ハーブティー。

 生産者・タクミ。

 品質・エクストラ。


 分類・消費アイテム。

 効果・体力魔力状態異常状態変化疲労疾患、回復(特大)。一定時間全ステータス、向上(特大)。

ランダムで能力値が永久に1向上する(重複可)。


「な、なんじゃこりゃぁぁあああーーっっ!?」


 おじさん、びっくらこいて腰を抜かす。

 イスから落下。新喜劇くらい、ズッコケたね。


「これが噂に聞くリアクション芸人ですわね」

「なんでやねん! せやかて、芸人も異世界転生する時代やっ」


 異世界芸人はさておき、自分の目を疑ったおじさん。


「ローレルさん。これ、何?」

「おハーブティーですが」


 きょとんと小顔を傾けた、お嬢様。


「いや、おかしいでしょ! 体力魔力状態異常状態変化疲労疾患、まとめてすこぶる回復! ついでに戦闘用のバフすごめ! あまつさえ、一杯飲んだら能力が1上がるステータスアップときた! こんなん、ぶっ壊れアイテムじゃんっ」

「おハーブティーはぶっ壊れですわ。当然でしてよ」


 ローレルさんがやけに自慢げな様子。


「いやいや、この異世界には上級回復薬とかあるでしょ? 珍しい素材と熟練の技術を用いた上級ポーション的なやつ! なんで、素人のハーブティーが、全ての回復アイテムの効能をぶち抜いてるわけ!? おじさん、今までラストエリクサーを雑に大量生産してたのか! プレイ中、結局もったいないおじさんで、1個も使わないタイプなのに!?」


 ついでに、ステータス向上系アイテムのおまけ付き。

 控えめに言って、ゲームバランスが崩壊するチートアイテムだ。


「やはり、おハーブ……! おハーブは全てを解決しますわっ!」


 何も解決していない。むしろ、これがバレれば命の危機である。

 おじさん自体は、戦闘力が低い雑魚キャラなんだ。


「俺TUEEEを願ったけどさ、使いこなせないチートは身を滅ぼすなあ」


 過剰な能力に気付いてしまい、持て余すことこの上なし。

 ふと、転生前に行った女神の面接を思い出した。

 かなり適当な人(神)だったが、仕事はちゃんとこなしていたらしい。

 祐樹くんと舞姫さんだけ優遇したヤカラと恨んでました。ごめんなさい。


「ムサシの国には、農業特化スキルを持った人がたくさんいるよね。彼らに、ハーブティーを作らせたら同じものができる?」

「もちろん、叶いませんわ。エクストラ級のアイテムは、誰が、どのように、作ったか。それが最も重要な条件ですもの。タクミ様のおハーブティーは、再現性0。その神髄、真価を発揮できるのはあなたの特権でしてよ!」


 おじさんは、頭を抱えた。目下、重要人物かもしれない。

 おかしな話だが、せっかくチート能力を自覚したのに嬉しくない。


「わたくしが長年悩んだ頭痛を瞬時に和らげたその即効性。タクミ様のおハーブティーは、初めて歴史に登場した万能薬ですわ」

「疲労回復を信じて、寝る前の気休めドリンクだったけどなあ」

「事実、どんなに疲れていてもスッキリ起床なさったはずです」


 不本意ながら頷いた、おじさん。

 どれだけ異世界コンビニで強制労働を課されても、週7連勤を乗り越える気力を与えてくれたのはハーブティーだったのか。趣味の園芸ってすごーい。

 ローレルさんは優雅に微笑んだ。


「ところで、いい話がありますの」

「如何に?」


 古今東西、ファンタジーでもその手口は信用できないよ。

 ちなみに、おじさん。ATMの脇によく、還付金詐欺のポスターを張っていました。


「わたくしの夢は、おハーブショップを開くことですわ。おハーブに救われたこの恩に報いたいならば、この世全てにおハーブの素晴らしさを普及していくのが道理でしょう」


 ローレルさんがおじさんに、羨望の眼差しを向けてきた。

 やめてっ! 純粋無垢のようで狂気を秘めた眼光やめて。


「さりとて、わたくしは一介のおハーブマニアにすぎませんの。好きなだけでは……1人で息巻いたとて、夢は妄想へと霞んでしまうもの。あぁ、この世は儚いですわ」


 とても嫌な流れだった。

 スーパー回復薬たるハーブティーを飲んでも、この悪寒は止まらない。


「否っ。否、ですわ。タクミ様、わたくしが探していた真の仲間! あなたがおハーブマイスターでしてよ!」


 そして、ドヤ顔である。


「真の仲間……」

「真の仲間ですわ! おハーブショップ、一緒に営んでくださいましっ」


 興奮気味に身を乗り出した、ローレルさん。

 真の仲間なんて、初めて言われたよ。

 友達はいた。けど、親友はいない。

 バイトの繋がりがあった。社員はファミリー、都合の悪い時だけふざけるな。


 性格が若干……すこぶる独特なローレルさんとの遭遇にて。

 持たざる者だと諦めていたのに、チート能力が見つかった。

 これが、おハーブ大好きお嬢様と始まる異世界転生ってこと?

 おじさんは、これから巻き起こるかもしれない出来事を想像する。


 あぁ、それはきっと――


「ハーブは趣味の園芸だし、店舗経営に参加できない。おじさんは静かに生きていくよ」

「……っ!?」


 おじさんが深々と頭を下げるや、ローレルさんは崩れ落ちるように着席した。


「な、なぜですの……タクミ様は才能を活かすべきですわ。あなたのおハーブティーが埋もれてしまうなんて、わたくし堪えがたい屈辱でしてよ!」

「そこは、忍びがたきを忍び、堪えがたきを堪えてくれ」


 おじさんは、ローズマリーの鉢植えを1個、ドライハーブとティーバッグを入れたビンを1つ差し出した。


「こちら、お土産にどうぞ。今日は久しぶりに面白いイベントに遭遇できてよかった。おじさん、銭湯行ってくるから。明るいうちに帰りなよ」

「お待ちくださいましっ。わたくしはまだ、諦めて」

「異世界転生した程度じゃ、人は変われない! この1カ月でハッキリ分かったことだ! 期待しないで、そっとしておいてくれ」


 おじさんは、ローレルさんの返事を遮って住処から逃げるように脱出した。

 お嬢様の悲しげな表情に胸をチクリと刺された。

 結局、自信がないおじさんなんだ。


 何もできない。何もしたくない。

 ただ、安寧を求めるばかりである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ