表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

その5

ア「でも、札幌でレインと遊べたわけじゃないんでしょ?」

サ「基本的にはレインの部屋の片づけ。まあ、最初からそのつもりで行ったんだしね。それに、片づけの間はずっと二人でいられるから。」

ア「いいねえ、アタシにも覚えがあるよ…シンと一緒に住み始めた頃ね。二人でいられたら他には何もいらない、って時があるんだよね。」

サ「まあ、アタシの場合は一緒に住めるわけじゃないけど。でも、そんなつもりで家具の配置とか決めたよ。レインも全部アタシに任せてくれたし。」

ア「いいじゃん。少しは外出できたの?」

サ「うん。お昼はスープカレー食べに行ったし、夜はビール園に行ってジンギスカン食べて…前にレインと行こうって約束してたから。あっ、それからね!」

ア「なに?」

サ「ジンギスカン食べながらさ、何気なくネットを調べたら…その日にちょうどカウンターアクションでノッカーズがライヴやるって分かって!」

ア「へえー。行ったの?」

サ「うん!もうジンギスカンそっちのけで。」

ア「あはは。」

サ「まあ、その時点でかなりお腹いっぱいだったんだけどね。急いで行ったら何とか間に合って、まさかノッカーズが観られるとは思わなかった!二人して最前列で大盛り上がり。本場で観るノッカーズは最高だったよ!」

ア「良かったねえ。アツシ君とも話した?」

サ「ううん。アタシたち、ノッカーズとは誰とも直接の知り合いじゃないし。それにレインはもうDJじゃないから…もう、そういうのはいいって。」

ア「そうか、そうだね。」

サ「だからライヴだけ観て、そっと帰ったよ。それに、そこからは二人の一番大事な時間が待ってるでしょ。」

ア「ああ、はいはい。そこは別にいいから。」

サ「ああー、幸せだったな~。今まで付き合った、どんな人と一緒にいる時よりも幸せだよ。」

ア「いいねえ。アタシはシン以外に比較する対象がいないけど、誰といるよりも幸せ、ってのはよく分かる。」

サ「またまた、何をおっしゃいますか。」

ア「いや、本当だよ。アタシ、いろんな意味でシンじゃない男は知らないんだ。」

サ「…それ、ホントなの?」

ア「こんな見た目だし、こんな性格だから…男に関しても、百戦錬磨だと思ってたでしょ?」

サ「うん。正直、そう思ってた。」

ア「ぜーんぜん。こう見えて高校時代はマジメ~な学生さんだったし、こっちに出てきてすぐにシンと知り合って、割とすぐ付き合って。それ以来、いろいろあったけど…気持ちはずっと一緒だから。」

サ「へえー、すっごく意外。でもシン君が…会えなかった時期も、あったって言ってたよね?」

ア「あったね。メジャーの頃は一人で暮らしてた。」

サ「そうだ。アイヴィーちゃん、芸能界にもいたんだもんね。その時は、誰かに言い寄られたりはなかった?」

ア「まあね。アタシもあの世界では負けないように突っ張って、ピリピリしてたから…思ったほどではなかったけど。それでも2~3人、プライベートに踏み込んでこようとした男はいたよ。」

サ「やっぱり!ねえ、有名な人?」

ア「正直、アタシは芸能人とか芸能界とか、よく知らないんだけどさ。若い俳優とか歌手とか、芸人ってのもいたな。」

サ「ぶっちゃけ、グラッと来る人はいなかったの?大物芸能人とかさ、オーラがあるっていうし。」

ア「アタシが引き寄せられるオーラとは違うもん。そういう意味では、シンの相手にもならないよ。」

サ「アイヴィーちゃん、一途!カッコイイねー。」

ア「でもサニィだって今は一途なんでしょ?前はどうだったか知らないけど。」

サ「前はずいぶん遊んでたよ…どんな相手とも長続きしなくてさ。でも、レインと出会って変わった。というか分かったんだ。それは全部、アタシ自身の問題だって。」

ア「そうだね。相手どうこうじゃない。自分が強くあれば、周りにも同じ気持ちを持った人が集まってくる。」

サ「だから、アタシはレインに相応しいアタシになるって決めたんだ。そんなことを教えてくれた人はレインだけ。今はレインしか見えない。」

ア「恋愛も友情も同じだよ。“仲間”って言葉を教えてくれたのもシンだった。」

サ「その中でも、一番の…。」

ア「一番の。」

サ「もう一回、乾杯しよう。お互いの、一番の人に。」

ア「それはいいね。」

二人は今夜何度目かの乾杯をかわした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ