ヒロインが喋る語尾と性格を決めよう
第1話から43日前――
鈴木太郎は人気小絵の語尾がどうなっているのか調べた。
調べたのだが――
文字ランキング
[会話末] (1120187回)※1ワードランキング
だ[会話末] (11162回)
です[会話末] (8051回)
・・・[会話末] (7098回)
ー[会話末] (6052回)
い[会話末] (5087回)
だな[会話末] (3466回)
はい[会話末] (3464回)
か[会話末] (3063回)
よ[会話末] (2718回)
さん[会話末] (2693回)
だよ[会話末] (2641回)
いします[会話末] (2436回)
します[会話末] (2312回)
います[会話末] (2229回)
う[会話末] (2218回)
ですね[会話末] (2068回)
ね[会話末] (2047回)
うん[会話末] (1841回)
さい[会話末] (1809回)
は[会話末] (1606回)
[会話末] (1120187回)※2ワードランキング
願いします[会話末] (2398回)
下さい[会話末] (1696回)
思います[会話末] (1477回)
思う[会話末] (1209回)
頼む[会話末] (951回)
欲しい[会話末] (592回)
良い[会話末] (567回)
ーい[会話末] (546回)
行くぞ[会話末] (534回)
分かりました[会話末] (529回)
分かった[会話末] (528回)
ーん[会話末] (501回)
行こう[会話末] (485回)
無い[会話末] (464回)
失礼します[会話末] (464回)
思うよ[会話末] (415回)
大丈夫です[会話末] (391回)
思って[会話末] (383回)
来い[会話末] (381回)
願い[会話末] (372回)
[会話末] (1120187回)※3ワードランキング
お願いします[会話末] (595回)
よろしくお願いします[会話末] (515回)
と申します[会話末] (299回)
をお願いします[会話末] (294回)
し訳ありません[会話末] (245回)
はーい[会話末] (233回)
を頼む[会話末] (223回)
って下さい[会話末] (179回)
して下さい[会話末] (170回)
だと思います[会話末] (162回)
お願い[会話末] (160回)
運命の子[会話末] (152回)
は無い[会話末] (145回)
だと思う[会話末] (131回)
でお願いします[会話末] (130回)
よろしく頼む[会話末] (128回)
い致します[会話末] (121回)
に行こう[会話末] (118回)
ふーん[会話末] (118回)
しくお願いします[会話末] (104回)
しかし、これはあまり有意な情報を得られなかったようだ。
基本的には「――だ。 (11162回)」とか「――です。 (8051回)」とかにした方が良いのだろうが、それでも全体(1120187回)の10分の1程度しかない。
要は、あまり考えなくても良いようだ。
そしてキーワードを増やすと「お願い」するパターンが多いようだ。あとはそれに対する応答と思考の吐露だろうか。
「なるほどねぇ……」
これから考えるといーちゃんは「お願い上手で」「言われたことは断れない」「よく思う」、要するにメンヘラ系の人物像が推測できる。
服装も白黒がベースで金色がアクセントであることから、ゴスロリ巨乳なのではないだろうか。
ちなみに「地の文」の傾向はこんな感じであった。
文字ランキング
[文末] (4310400回)※2ワードランキング
言った[文末] (9921回)
出した[文末] (9122回)
思う[文末] (8818回)
出す[文末] (8774回)
無い[文末] (7195回)
言う[文末] (6559回)
始めた[文末] (5353回)
思った[文末] (4363回)
行った[文末] (3989回)
来た[文末] (3870回)
込む[文末] (3767回)
見る[文末] (3757回)
見える[文末] (3705回)
見た[文末] (3625回)
見えた[文末] (3622回)
始める[文末] (3592回)
込んだ[文末] (3463回)
行く[文末] (3405回)
気がする[文末] (3385回)
上げた[文末] (3326回)
[文末] (4310400回)※3ワードランキング
を見る[文末] (2764回)
を見た[文末] (2498回)
り出した[文末] (2147回)
り出す[文末] (2135回)
を上げた[文末] (2035回)
は無い[文末] (1839回)
を開いた[文末] (1759回)
い出す[文末] (1709回)
き出した[文末] (1651回)
を向ける[文末] (1650回)
を上げる[文末] (1571回)
に入る[文末] (1557回)
き出す[文末] (1555回)
を開く[文末] (1518回)
い出した[文末] (1472回)
が聞こえた[文末] (1267回)
を向けた[文末] (1238回)
が無い[文末] (1220回)
に入った[文末] (1194回)
が現れた[文末] (1127回)
これから分かる通り、使用頻度の多い「言った。 (9921回)」「出した。(9122回)」「思う[文末] (8818回)」あたりは積極的に使おうと思う。