表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/21

探空者職業案内

 ここでは探空者の役割分担を職業ジョブという形で大まかに分類したものを紹介する。

 探空者の間では一般的な名称であり、自分の出来ることや普段の役割分担を相手に伝えるためにも使われる。

 請け負う役割の多彩さから二種以上のジョブで分担を表現されることもある。


・ファイター

 様々な武器の扱いにたけた戦士。

 銃やバディにも適性を持つ総合職としての戦闘員である。


・ヒーラー

 医者、衛生兵、看護師などの医療術を扱う者。

 薬品の使用や作成、また栄養学によるコンディションの維持など、危険な旅の命綱となる者たちである。


・エレメンタラー

 霊学を修めた科学者。霊学を応用した機械や薬品の扱いに長ける。

 触媒を用いて精霊に働きかけ、炎や氷、雷などを瞬間的に起こすことさえ可能である。


・トレジャーハンター

 身のこなしの軽い探検家。探索・情報収集能力も高い。

 戦闘、潜入、工作など幅広く対応できるマルチタイプ。


・ライダー

 バディを人機一体に操る飛行機乗り。

 バディ同士のドッグファイトや、大型艦へのピンポイントアタック。巨大モンスターの翻弄など航空戦の花形。


・シューター

 特に銃器の扱いに長じた者。

 対艦、対巨大モンスター戦では砲手となる。


・メカニック

 機械を自在に操る技師。

 船舶の能力を大幅に引き上げる改造と修理の専門家。


・デュエリスト

 決闘者。

 武器を用いた接近戦に特化したスペシャリスト。


・グラップラー

 素手での戦いに長じた格闘家。

 体一つであるため艦内では動きの制限を受けにくい。


・エアリーダー

 空の案内役となる航空士。

 風だけでなく戦いの流れも読み、空の旅と戦闘を有利に導く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ