表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

はじめに

 拙作「空艇冒険譚オーバーザレインボー」の世界観をシェアワールドのために解放させていただきます。

 シェアードワールド、ワールドシェアなどと呼び方は様々ですが、ここではシェアワールドで統一させていただきます。

 さて。そのシェアワールドとは何ぞや? という話ですが、これは言葉の通り世界観のシェア。共有ということで複数の人間が共有した世界観設定を元に創作展開する手法のことです。

 有名なところでは「クトゥルフ神話」も半ばシェアワールド的に展開したものであります。ですので、ご存知の方はかの作品群をイメージしていただければ理解しやすいかと思います。

 先立って短編として、この「オーバーザレインボー」の世界観を使用した作品を発表していますが、ここで改めてシェアワールド出来るように世界観設定を公開することにいたしました。


 では混乱を招かないように守っていただきたいルールを以下に明示させていただきます。

※興味をもたれた方はどなたでも「オーバーザレインボー」の世界観を利用して創作していただいてかまいません。

※「オーバーザレインボー」の世界観設定は「著作権フリー」であります。ですが、この世界観を元にした作品の著作権は各著作者様それぞれに存在します。

※作品公開は「小説家になろう」および「みてみん」内部に限りますようにお願いいたします。

※タグとあらすじに「シェアワールド」「シェアードワールド」「シェアドワールド」などと明記する。また「オーバーザレインボー」とも明記する。

※先に発表された作品となるべく矛盾しないようにお願いいたします。


 以上のルールを守って、楽しく創作していただけますよう、どうぞよろしくお願い申しあげます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ