表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1


現在、俺の目の前には、海鼠腸緋音(このわたあかね)五十嵐五十鈴(いがらしいすず)の二人が火花を散らしている。

この二人、妙に闘争意識が強く、毎日のように喧嘩をしている。

「今日は何の用ですの?」

「あんたを屈服させるために決闘を申し込みに来たのよ!」

緋音が、ダンッ!と机に果し状を叩きつけた。

果し状って…いつの時代だよ。

それよりも、決闘って何だよ。

「詳しい内容はその果し状に書いてあるわ!直樹!あんた立会人しなさい!」

「はぁ?何で俺なんだよ。ていうか、立会人なんて必要ないだろ?」

「今回は公平公正を貫くために立会人を必要とするのよ。それに、審査員も兼ねてるしね。立会人兼審査員よ!」

「なんでそんな面倒なことを…」

「やるわよねぇ?」

「やるわけないだろ。誰か別の人に…」

「や・る・わ・よ・ね・ぇ・?」

「……はい」

緋音には頭が上がらない。

色々あってな…。

「でも、なんで審査員や立会人が必要なんだ?」

「それは秘密。放課後、教室に残っといてね」

「は、はぁ…」

何をやらかすつもりだ?

警察沙汰にはしたくないぜ?


           *          * 


「じゃじゃーん!第一回、どっちが美味しく作れるかな?料理対決〜!」

「ふふふ、私が勝って、あなたの目障りなその鼻を折ってさしあげましょう!」

お、おーい。何でそんなに乗り気なんだい?

僕には意味が分からないよ。

「何でお料理会に立会人が必要なんだよ。審査員は分かるとして」

「お料理会?そんな甘っちょろいもんじゃないわよ!ここから血沸き肉踊る壮絶な戦いが始まるんだから!」

「それ、喜んでるじゃねーか!ねぇ、五十鈴さんはおかしいと思わないの!?」

「いい機会ですの!この醜い女狐に完勝して、酒池肉林の地位を築いてやりますわ!」

「度胸だけは認めてあげるけど、その生意気な態度が裏目に出ないように気をつけないとね!」

「……直樹君、始めてくださるかしら?」

ふ、震えていらっしゃる…

癇に障ったか?

まぁ、触らぬ神に祟りなしだ。

スルーしよう。

「じゃあ、スタートで」

「……ちょっと」

「何だよ」

「そんな適当なスタートが存在するとでも思ってるわけ?ちゃんと真面目に言いなさいよ!」

「こんな学校の一角で羞恥心と戦ってたまるか!」

「いいから言え!バカヤロウが!」

「ヨーイドン!」

はぁ…

なんでこんなに疲れてんだ?

俺は巻き込まれただけなのにな…

あ、でも味見はできるよな。

吉と出るか凶と出るか…

この二人の腕次第だな。

ここは審査員っぽく、聞きに回ってみるか。

「えー、緋音さん。何を作ろうとしているんですか?」

「っさい!喋んな!気が散る!」

「あ、はい。すいません…」

集中するとキャラ変わるんだな。

一応、五十鈴さんにも聞いておくか。

「じゃぁ五十鈴さん。あなたは何を?」

「私は庶民的なステーキを。どうせあなたがたべるのでしょう?それならば庶民的なものがよろしいかとおもいまして」

…くそう、大分落ち着いているが、こいつ、Sだ。

俺、何かしたか?

「あ!ステーキとか、私とかぶるじゃん!」

「これは失礼しましたわ。ではあなたはサイコロステーキにしたらどうです?中まで火が通ってないといけませんから」

「いい!これで勝負する!」

「では、集中しましょうか」


…これから20分間、俺は突っ立っていた。

椅子が無かったから。


「よし!完成!」

「私もできましたわ」

「な、長かった…」

疲れた…

太陽はとっくの前に傾いている。

「じゃぁ直樹、食べ比べてみろ。あ、誰がどれを作ったかは言わないから」

「面倒臭いなぁ。じゃ、こっちから」

はむ…

外は焦げてて、中は生焼け。

こいつは多分、緋音だな?

五十鈴さんの注意を聞かなかったのか?

結論としては、不味い。

次は五十鈴さんのやつか…

正直不安だな…

ぱく…

…………美味い。

一口齧った途端、中から溢れんばかりの肉汁が。

一流料理店並の美味さだ。

「さぁ、どうだった?」

「……正直、天と地の差だ」

「そんなに差がひらいたの?」

「あぁ。じゃぁ、発表する。勝者は……こっちだ!」

俺は迷わず後者を選んだ。

ふふ、残念だったな緋音。これでお前の時代はもう…

「やった!私の勝ちだ!やった!」

「まさか、この私が…」

しくったぁぁぁ!

やっちまった!

もう戻れない…

終わった…

「よし、直樹。今日は気分がいいから一緒に帰ってあげる」

「何だよ、薮から棒に」

「何よ、嬉しくないの?」

「嬉しくない」

「し、正直すぎよ!」

「だってお前、毎回俺を振り回してばっかじゃん!」

「いいから!ついてきなさいよ」

「えー、面倒くさい」

「いいから」

「はいはい、分かりましたよ」

もう学習しましたよ。

「じゃ、帰りましょう?」

あーあ、疲れた。

「あれ?五十鈴さんは?」

「負けた方は片付けって果し状に書いといたの。正解だったわ」

「……」

恐ろしいよ。

「帰ったら何しようかな?」

「……」

謝れ、俺に。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ