表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/22

姫宮は人形を見るとフツフツと業がわく

 今年は怪しいと思う程の暖かい空気に包まれている西(さい)の領地。それの煽りを喰らい、例年にない速さで満開を迎えた、淡い桃色の梅桃(ゆすらうめ)や、ごくごく小さい銀色の喇叭のような花を鈴なりに開かせた、茱萸(ぐみ)の木。いそいそと姿を表した精霊達をお供に、蕨をポツポツと摘む華子。


「今年はぬくいよって、もう少しすれば、裏の竹藪で筍も採れる」


 赤子の握り拳のような頭を、のっきりもたげている蕨を見つけては、ポキリポキリと手折る華子。


「はい。主様。掘るのはお手が荒れますゆえ、お勧めできかねます」

「ホントは蕨も灰汁で汚れます故、お勧めできかねます」


 口やかましく諭す精霊達に、そんなことを言うてはったら、星読みが出来へん様になる。と返す華子。御殿からは日々、きちんと荷が届くようにはなったが、採りたて新鮮なものを口にしようとすれば、自ら動かなければ手に入らない。


「日々新しゅうなる、地の恵みをきちんと摂らな、正しい星読みはできへん。読み間違えたら大事や」


「そのような事なので?」

「主様も大変ですわね」


 ほろほろと笑う彼女達は、ここにも、そちらにもと華子に顔を出している蕨の場所を教える。籠にたんまりと摘み、そろそろ良いかと裏に周り、つくばいで手を洗っていたら。


「ん?人が来る。御殿からやと思う。昨日、ここの星を読んだら、運び人有りと卦が出ていたよって。荷か文が届く筈」


 青がくっきりと広がる空を見上げ、気配を察する華子。それからしばらく。膳所に蕨を届け、部屋で皆と共に茶を飲んでいると、卦の通りに事が進んだ。


「主様、(あずま)の御方様より、文と贈り物で御座います」


 侍従が受け取り、運ばせた物は文箱と長持ち。どれ。とまず箱から取り出された、文を受け取り開く。文字は人となりを表すと思っている華子は、無骨だが闊達に書かれた男手のそれに、卑しさは受けなかったのだが。


「人形って、なんやねん。侍従、荷を出して」


 はい。金泥で、丸に梓の花が文様化し描かれた宗家の家紋が印された、長持ちの蓋を開き中身を確認をし、何本か取り出す侍従。


「これは。反物で御座いますが、なんともまぁ、こちらでは珍しい、あちら風の男物の小紋ですなぁ、どういう事でしょうか」


「人形のお衣装らしいわ。ふ、ふふふ、ふふふふふ……」


 擦り切れた畳の上に、さっと転がし広げられた小紋を眺め華子は、なんでやねん。


「人形のお衣装とは。そういえば以前の八重子様は、それはもう、人形遊びがお好きだったと、お聞きしておりますが」


「ふふふ、ふふふふ。そうえ、人形遊びをしようとして、天のイカズチにお当たりになられ、お目が覚められましたのや。なのでうちは()()と聞くだけで、腸の底が、グゥツグツと煮えくり返りますのや」


「では。どうされますか?」


 華子は自身の中の何かが、ぷちっと切れた気がした。


「そうやな。侍従、晴紀様は確か。八重子姉様と同じお年やったな」

「そうお聞きしております」

「詳しゅう知りたい」

「御殿から届けられた、釣書に詳細が書いてあると存じます」


 そうか。持ってきて。それと針箱の用意を。それよりも先に文を書いておく。華子は何かを思いつき、テキパキと指示を出す。早速墨が擦られ、塗りの禿げたんの文机に料紙が用意された。


 涼やかな墨の薫りを吸い込み、心をしばし落ち着かせたあと、小筆にたっぷりと墨を含ませると、スラスラと、一気に文字を走らせた。



『ごきげんよう。

 梅桃咲く庭にて蕨を見つけたり候。

 流石は鬼の住処、娶らぬ内から

 男物の反物を送りつけて来るとは。気の早い。

 顔を知らぬ内から、針を持たすとは。

 

 ならば。


 次の文には寸法ぐらいお書き下さいませ候。


                      はな』



 針の手が良かった母から習い、裁縫もそこそこの腕前と自負している華子は、文を書き終えると贈り届けられた反物から、薄手の生地を選び、侍従の手を借り折り目を付け、布地を断つ。


 御用屋敷で休む使者が、(あずま)へと戻る前にと。男物の一重の着物を、一気に縫い上げた。


「時間があったら、どれも仕立て上げて突き返せるのに」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ