表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無能勇者の復讐譚 ~異世界で捨てられた少年は反逆を誓う~  作者: 葵 咲九
第二章 大陸横断編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/177

063 特訓のルール


「……これ、結構見えないのな」


 カズキは深く息を吐きながら、愚痴をこぼすように言った。


 今、カズキの視界は暗闇に覆われている。

 目元に、星の声を聞く民の長、フシンと同じような黒い布を巻いているためだ。


 カズキがいる場所は、昨日と同じく洞窟前の森林である。

 今は早朝で、耳には心地よい小鳥のさえずりが聞こえてくる。


「ふむん。それが狙いだからね。さ、ぼさっとしてないで『魂装カルマの義眼』を発動させるんだ」


「ういっす」


 目の前に立っていると思しきフシンが、抑揚の少ない声音で言う。


 集中し、魂力チャクラを左眼付近に集中させるカズキ。

 すると、光の線や粒子が、暗闇の視界にボゥっと浮かび上がってきた。


 魂力が、える。


「一応、発動したけど」


「よし、それでは――ていっ」


「うごぉ!?」


 と。


 カズキの鳩尾みぞおちに、ずしりと重たい衝撃が走る。

 強い吐き気を催すが、今はまだ朝食前である。


 吐き出すものが胃袋になく、カズキはただひたすら咳き込んだ。


「な、なにしやがんだよ……」


「まずは身体で覚えさせる、というのがボクの主義なんだ。どうだい、その左眼で魂力の流れがわかっていたはずなのに、避けられなかったろう?」


「た、確かに……」


 カズキは鳩尾みぞおちをさすりながら、なんとか立ち上がる。

 呼吸を必死に整え、体勢を立て直す。


「カズキ、キミはなまじ魂力に愛されているせいで、実は魂力の扱いが雑なんだよ」


「雑……?」


「ああ。他人よりも魂力を自在にコントロールできる……キミはそんな風に、自らを評していたんじゃないかい?」


 カズキは思わず、ぐっと言葉に詰まる。

 確かに、フシンの言う通りだった。


 ルタに特訓してもらい、カズキは魂力を自在に使えるようになった。


 この世界においては、本来魂力はそこまで自由な能力を有したものではなく、魂装を使いこなす者にのみ、その恩恵を与えるとされているものだった。


 しかも、魂装では武具を具現、顕現けんげんさせるだけが本来の機能で、その武具を自分の思うような形に変質させることなど、常識的にはできないことなのだと、ルタからも教わっていた。


 しかしカズキは、ルタ曰く『魂力に愛されている』と形容されるほどに、魂力の扱いと総量、さらに魂装における自在性で、他の追随を許さなかった。


 ゆえに――心のどこかで、増長があったのかもしれない。


「……その、雑さってのは、直せるんですかね?」


 図星を突かれた格好となり、カズキは思わず口調を改める。

 そうして、視界を塞いでいる目隠しを取ろうと手を伸ばす。


 が。


「こら。それを外すなら、残っている右眼も抉るよ?」


「っ!?」


 フシンは一度ふっと笑い、強烈な魂力でカズキを威圧した。

 カズキの全身から、ぶわっと汗が噴き出る。


 ――これが、魂力? まるで“闘気”だ。


 今まで、こんな威圧的で支配的な魂力は、感じたことがなかった。


 改めてカズキは、目の前の男――フシン・アヌザァイの底知れなさを痛感した。


「カズキ、大丈夫。キミのその雑さは、しっかりと矯正できるよ。そのために、今後数日、その目隠しをつけたままで、生活してもらう」


「マジかよ……」


「あと、注意点を一つ。その目隠しには、僕の魂力を込めておいた。たとえばキミが先ほどのように、ボクの許可なく目隠しを外そうとした場合、ぎゅっと締まって頭を痛めつけるよ」


「西遊記の孫悟空みたいだな……」


 カズキは暗闇の視界の中に、あの金色の輪っかに締め付けられる孫悟空をイメージした。


「それと、魂装の義眼でも“視えすぎないように”、最小限の魂力のみが可視化されるよう、制限もかけている。だから、一つ一つの現象をよく見て感じて、自分の行動一つ一つも、しっかり丁寧に行ってみてくれたまえ」


「う、うす」


「最後に。毎朝、ボクと組手ね。ボクは基本的には反撃しない。キミの視野を混乱させるために、周囲の魂力に干渉するだけにする。

 型だけど、カズキ自身がルタ嬢から習った形で打ってきていい。それに加えて、キミは常に全身に、頭の先から足の先、果ては髪の毛の一本一本にまで、常に魂力を充満させたような状態で向かってくること」


「わかった」


「ただ、キミの魂力の操作コントロールが雑になったり、少しでも身体のどこかから魂力が抜けたりした場合、容赦なく反撃する。当然、キミの反応できない速度でね。おーけい?」


「りょ、了解」


 口調は軽いが、フシンの言っていることが間違いなく本気なのは、カズキには痛いほどわかった。

 ごくりと、唾を飲み込む。


「よし、それじゃ、朝食の前に、もう一度組手をしよう。さ、かかってきなさい」


「フゥ……」


 フシンにうながされ、カズキはルタに教わった“型”を、久しぶりに構えてみる。

 身体の全身に、魂力を流し込み、肉体の躍動、充実を感じる。


 身体全体が、じんわりと熱くなっているのがわかる。

 機能や五感が、研ぎ澄まされていく。


「――いきます」


「うん、おいで」


 カズキは、フシンの魂力へ向かって突進する。暗闇の中に浮かぶフシンの魂力は、先程とは打って変わって、穏やかな水面のような落ち着きを感じさせた。


 ふっと、フシンが笑ったような気がした。

 カズキは、全身全霊で向かっていく。


 その日から、新たな特訓が、本格的にスタートしたのだった。




貴重なお時間をこの作品に使ってくださり、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ