その5
■クライマックスフェイズ
GM:では、クライマックスフェイズです。皆さんブリーフィングをどうぞ。
蒼子:いつも思うんだけど、このゲーム、ミッションのあとすぐクライマックスに入ると、緊迫した雰囲気のブリーフィングで「サンドイッチ」とか「ピザ」とか食べることになるじゃない?下手するとボスの前口上とかのあとで。
ロシナンテ:そうだな。
蒼子:あたしはこう言いたい。「シナリオ開発者の皆さん。シリアスなシナリオでミッションをしてキャラクターを[疲労]させたら、クライマックスシーンの前にその[疲労]を抜くシーンを用意した方がいいと思います」、と。
ロシナンテ:それかたとえ[疲労]が残っていようとクライマックス戦闘前にブリーフィングさせないか、か。
目映:ロシナンテさんが淡々と鬼畜!
ロシナンテ:ああ、でもそうすると戦闘中に飯食うか。じゃあ、やっぱりレストタイムだな。
GM:皆さん行動の宣言を。
蒼子:〈灰の指輪〉を借りて、ロシナンテさんに《ハートビートヒーリング》で[再生:14]を。で、〈灰の指輪〉をお返しします。
目映:ロシナンテさんに《禊の障壁》。[障壁:24]点。
蒼子:じゃ、あたしたちの一番の鬼門、偵察ですね。
目映:もう一回やらかしてるから大丈夫だよ。
ロシナンテ:いや、そのりくつはおかしい。《敵情を探る》……おっと成功だな。
GM:では、息を殺して近づいてみると、犬のような頭と尻尾を生やした〈小牙竜鬼〉が女の子を取り囲んで盛んに騒ぎ立てています。こちらには気がついていないようです。数は4体です。
蒼子:普通に考えたらボス、ノーマル、モブ×2か、ボス、モブ×3?
目映:んー、ボス、ノーマル、モブ×2じゃないかな。
蒼子:このシナリオ、初めての人向けだよね。そんな複雑な構成にするかな、って言う甘い予想なんだけど。
GM:ブリーフィングは終了でいいですか?では、フィールドはこちらです。エネミーを配置して……。そちらはB7に配置してください。戦場にたどり着いたあなたたちが目にしたのは〈大地人〉の少女を取り囲んでいる数匹の〈小牙竜鬼〉たちです。体に不釣り合いな弓を背負っている少女は行方不明のレンに違いありません。どうも日も暮れ始め、〈小牙竜鬼〉たちの縄張りに迷い込んでしまったようです。〈小牙竜鬼〉たちは君たちがあらわれると気がついて吠え立て、あなたたちを威嚇しようとします。
蒼子:とりあえず「レンさん離れて!」と叫びます。
GM:では、その隙をついてレンは逃げ出しますね。勝利条件は「敵の全滅」です。敗北条件は「味方の全滅」です。
蒼子:じゃあ、持久戦は出来そうね。あたしたちが一番得意なのはそれなんだし。
目映:相手がバフ(註)盛るの待ってくれるなら、だけど。
GM:敵はF3に〈小牙竜鬼〉2体。タグは[モブ][人型][コボルド]行動力2。G5のプロップの「茂み」の中に〈小牙竜鬼の詠唱師〉。[人型][コボルド]行動力4。最後にG2の〈小牙竜鬼の隊長〉[ボス][人型][コボルド]行動力5。すべてランク1です。
ロシナンテ:ノーマル居たな。
蒼子:甘くなかったかー。しかも早いし。
ロシナンテ:ま、そんなもんだろ。
GM:フィールドを二分するように【小川】が走っており、C4とE7に【粗末な橋】がかかっています。この橋はHP15防御点3で破壊可能です。【茂み】は 対象がこのプロップにいる間、[軽減(至近以外からの攻撃):3]を与えます。【小川】は[水棲]がない限り接触した時点で移動を停止させ、対象を[水泳]状態にする地形プロップです。では、戦闘開始です。セットアップを。こちらは使いません。
蒼子:何かありそう。
ロシナンテ:このラウンドは〈小牙竜鬼の詠唱師〉を《エネミー識別》しよう。成功。
GM:じゃあこちらのデータをどうぞ。
蒼子:目映さんに《ハートビートヒーリング》。素手なので[再生:11]。
目映:じゃあ、あおちゃんに《禊の障壁》。[障壁:24]ね。
GM:セットアップ終了ですね。行動値5で〈小牙竜鬼の隊長〉が行動します。G6へ《ダッシュ》しておしまい。《再行動》で行動力0にします。続いて〈小牙竜鬼の詠唱師〉は待機。
ロシナンテ:面倒な。
GM:行動値2の人たちどうぞ。
蒼子:A8へ《ラン》。マイナーで《カムフラージュリーフ》でヘイトを2下げます。ヘイト0。
ロシナンテ:〈小牙竜鬼の詠唱師〉をこちらへ引きずり込みたいな……。D7へ《ラン》して、《隠れる》。
目映:なんか囮にされてる気がする。
ロシナンテ:安心しろ。気じゃない。
目映:ひどいよー。
GM:では行動力2で〈小牙竜鬼〉たちは二体ともF7へ移動します。
蒼子:うわー殺到してきたなー。
目映:まだボスの行動もあるんだよね。じゃあ、待機しよう。
GM:では行動力0でまず〈小牙竜鬼の隊長〉が…(コロコロ)目映さんを狙いますね。E7に入ってから《吠え猛る魔槍》で。
蒼子:え?遠距離!?
GM:命中はクリティカルです。
目映:それはどうしようもないなー。
GM:ダメージは16点物理です。
目映:11点通りました。
ロシナンテ:……《リアクティブヒール》撃つか?
目映:まだ大丈夫だよ。ここで出ちゃったら〈小牙竜鬼の詠唱師〉引きずり出せないでしょ。
GM:次は待機組ですね。行動力の低い順なので目映さんです。
目映:うーん…まだ〈小牙竜鬼の詠唱師〉残ってるんだよね。じゃあ、C7へ一歩だけ移動して、〈小牙竜鬼の隊長〉へ《基本武器攻撃》。命中11。ヘイトアンダー維持するね。
GM:回避できませんでした。
目映:16点物理。
GM:では〈小牙竜鬼の詠唱師〉ですね。F7…いや、E7へ《ダッシュ》。
蒼子:ああ、《コボルドの戦術》あるから群れるんだ。
GM:そうですね。親分大好きなんですよ。目映さんへ《サンダーコボルド》(コロコロ)6!?
目映:それ、ファンブル以外じゃあたらないよ…あぶなーい。1と2で6だから抵抗!
GM:ぐぬぬ。では皆さんクリンナップ処理を。
目映:[再生]で11点回復。
GM:では第2ラウンドへ。《小牙竜鬼の隊長》はセットアップを行いません。(《異常探知》でロシナンテを探すのを忘れている)
ロシナンテ:〈小牙竜鬼の隊長〉を《モンスター識別》。他の奴に攻撃が行ったら《リアクティブヒール》で調整したい。
蒼子:あたしは〈小牙竜鬼〉を。
GM:お二人とも成功ですね。ではこちらのデータを。
目映:二人ともすごい!かわいい!
蒼子:褒めても何も出ませんよ。
ロシナンテ:おっさんはかわいくねーだろ。
目映:自分に《禊の障壁》!
GM:では〈小牙竜鬼の隊長〉の行動ですね。さらに奥に攻め込みますよね。ではE7からD8へ移動して、マイナーも使って目映に《吠え猛る魔槍》です。通れば[放心]します。11で回避を。
目映:11で回避。
蒼子:おおー。
GM:ぐぬぬぬぬ。では《再行動》を宣言して行動力0で未行動になります。次は〈小牙竜鬼の詠唱師〉ですね。同じくD8へ入ってマイナーも使って《サンダーコボルド》を蒼子さんへ。13で抵抗してください。
蒼子:13かー。(コロコロ)んーだめー。
GM:では《スペルアデプト》も宣言して、35点魔法です。
蒼子:[障壁]が消えて6点ダメージを受けました。
GM:ではついでに[萎縮]もどうぞ。
ロシナンテ:ここらでスイッチ。蒼子に《リアクティブヒール》で10点。ヘイト1でヘイトトップになって[隠密]状態が解除される。
蒼子:回復しました。
ロシナンテ:こっちの番だな。D8まで移動して〈小牙竜鬼の詠唱師〉へ《ホーリーシールド》。13点貫通。ヘイト2へ上昇。
蒼子:【因果力】で[萎縮]を消して、B7に《ラン》。そこから〈小牙竜鬼〉Aに《ディスミサル》。ヘイト1へ上昇。
GM:抵抗できません。[戦闘不能]です。つづいて〈小牙竜鬼〉Bの行動。「キャンキャンキャンキャン!」親分のいるD8に移動して、ロシナンテに攻撃します。《コボスラッシュ》。
ロシナンテ:【STR】-【INT】型にそんなんよけられるか。ダメージくれ。
GM:ではヘイトで4点直接。さらに31点物理で。
ロシナンテ:《リアクティブヒール》空撃ちでヘイト維持。ダメージは11点[障壁]が削れた。
目映:じゃあ、C8まで移動して、〈小牙竜鬼の詠唱師〉へ。
GM:命中です。ダメージを。
目映:22点物理。
GM:か弱いマジックユーザーにそのダメージとか良心はないんですか!〈小牙竜鬼の詠唱師〉は倒れました。
目映:えーそんなこといわれてもー。
GM:うぬぬ!部下の仇だ。とかいいつつ〈小牙竜鬼の隊長〉がロシナンテさんに攻撃です。マイナー付きで《吠え猛る魔槍》。ダメージは21点物理とヘイトダメージ8点直接です。
ロシナンテ:14点物理防御、[軽減(至近):10]でダメージ無し。ヘイトダメージだけ通って……[障壁]残ったな。
GM:ガッデム硬すぎる!!
ロシナンテ:『十分可能』って言ったろ。ヘイト1へ。
GM:各自クリンナップ処理を……特にありませんね?では第3ラウンド目のセットアップです。〈小牙竜鬼の隊長〉は《追討の遠吠え》を……。
蒼子:範囲内のヘイトトップは二人いるよー。
GM:(コロコロ)蒼子に。[追撃:5]をプレゼント。
蒼子:うわー隙ができちゃったー(棒読み)
ロシナンテ:白々しい(笑)とりあえず《インヴォークリアクト》。ヘイト3へ。
蒼子:さすがにここでヘイトトップはまずいので《異常探知》。10。
GM:……C3とF6に「落とし穴」があります。詳しいデータは《プロップ解析》してください。
蒼子:いや、その位置はもう放置でいいでしょ。
目映:わたしはロシナンテさんの[障壁]を貼りなおします。《禊の障壁》。この24点もあおちゃんのお金のおかげ。
ロシナンテ:金は偉大やな。「甲鱗」も金のおかげ。予算様様だな。
蒼子:その代わり私は「レザーアーマー」しかないんだけどね。あと、《ディスミサル》しかやってない。
CR1ではアイテムの力は非常に大きいため、この状況はPC達の予算配分の勝利と言えるだろう。
GM:ぐぬぬぐやじい…。〈小牙竜鬼の隊長〉の行動です。ロシナンテさんにマイナーも使って《吠え猛る魔槍》を。ダメージは22点物理。ヘイトダメージ12点直接。
ロシナンテ:そのまま受ける。ヘイトは2へ。[障壁:12]点。
GM:追加分以外通っていないので[放心]は与えられません。《再行動》で行動力0、未行動になります。
蒼子:移動無し。マイナーで《カムフラージュリーフ》。ヘイト0へ。〈小牙竜鬼〉Bへ《ディスミサル》。命中12。ヘイトは1へ。
GM:うーむ。〈小牙竜鬼〉Bも[戦闘不能]です。残すところ〈小牙竜鬼の隊長〉のみですね。
ロシナンテ:じゃあ、その〈小牙竜鬼の隊長〉へ《ホーリーシールド》。9点貫通。ヘイトは3へ。
目映:同じく〈小牙竜鬼の隊長〉へ《基本武器攻撃》。7だと外れかな?
GM:さすがに回避しました。
弓を使う目映にとって、命中力は数少ない穴である。これをどう補うかが今後の課題となっていくかもしれない。
GM:では行動力0で〈小牙竜鬼の隊長〉が行動します。ロシナンテさんにマイナー入りの《吠え猛る魔槍》を。11で命中。ヘイトで12点です。
目映:じゃあ、ここで《かばう》よー。
GM:21点物理。
目映:あいたた。ヘイトも合わせて4点通っちゃった。[放心]するねー。
蒼子:ダメージはクリンナップで[再生]するから平気だね。
GM:ぐぎゃー、渾身の一撃がー。
ロシナンテ:ヘイト2です。
〈小牙竜鬼の隊長〉にはまだ因果力も残されているが、ここまで状況が固定されてしまうともはや逆転の目がない。そのまま数ターンほど殴り合うものの、低ヘイト値のままずるずると〈小牙竜鬼の隊長〉のHPが削られていき……
GM: ロシナンテさんにマイナー入りの《吠え猛る魔槍》を。[追撃:5]とヘイトで13点直接ダメージと20点物理。
ロシナンテ:直接ダメージだけ来たな。ヘイト1に低下。こちらは待機。
蒼子:やることないので待機。
目映:《基本武器攻撃》。はずれたー。
GM:いつものをロシナンテさんに。11で。
ロシナンテ:(やる気なさそうに)あたり。
GM:ヘイトダメージは4点と物理ダメージは19点です。
ロシナンテ:[障壁]あまったわ。《ホーリーシールド》で反撃。10点貫通。
蒼子:やることないし《パシフィケーション》。ロシナンテさんのヘイトを0へ。これで全員0だから《追討の遠吠え》も来ない。
目映:あおちゃん頭いい。しかもそのあと《インヴォークリアクト》すれば、今の流れの繰り返しかな。
GM:ちくしょう!
そして…
目映:《基本武器攻撃》……当たって!
GM:回避できません。ダメージを。
目映:20点物理!
GM:それは……倒れました。
目映:やったー!
ロシナンテ:よくやった!さすがフィニッシャー!
蒼子:おおー!全員が役割を果たしたって感じですね!
8ターンの長丁場にわたる戦闘を見事制したPC達。互いにその健闘を称えあう。
GM:長かったですねー。日はもうほとんど落ちかけています。〈小牙竜鬼〉は群れで活動する習性があるので、あなたたちが倒したものですべての様です。
蒼子:「レンさーん、レンさーん!」
GM (レン):「た、たすかった……」レンは木の上にしがみついていたんですが、そこから気が抜けたように降りてきます。疲労はしているものの、目立った傷はありません。
蒼子:「よかったー」
GM:日に焼けたおてんばそうな少女ですが、さすがにこの体験は堪えたようです。
蒼子:「あなた達の村で雇われた〈冒険者〉です。あんまり無茶しないでください」
GM (レン):「こんなに早く来てくれるんだったら、私がこんなに頑張んなくたってよかったんじゃ……」
目映:「薬草は見つかったの?」
GM (レン):「ま、まだ…」
蒼子:「あたしたち全員〈回復職〉ですから、安心してくださいね」
ロシナンテ:〈回復職〉が有り余ってやがる。
GM (レン):「司祭様だって村にはめったに来ないのに、神祇官様と森司祭様まで?えええ?〈冒険者〉って一体…?」彼女はこの状況に混乱してます(笑)
目映:まあ、無理もないよねえ。
GM (レン):話を聴く限り、彼女は無茶をしてこの状況を招いてしまったことを反省しているようですね。「じゃあ、お父さんのこと、お願いしても……」
目映:「もっちろん、まかせて!」
GM (レン):「もしよかったら、ウチに泊まっていって、〈冒険者〉さんたちのお話を聴かせてよ!」
GM:さらにあなたたちは村に戻る途中で〈小牙竜鬼〉たちがため込んだらしき宝物を発見します。〈小牙竜鬼の隊長〉のドロップと、具体的には財宝表を好きな欄で一人二回振ってください。
ロシナンテ:〈小牙竜鬼の隊長〉のドロップが「咆哮印」四つと「絆の勲章」か。じゃあ残りは金貨に決まってるじゃねえか。
目映:えー?
蒼子:コア欲しいですよ。魔法素材振りましょう。
ロシナンテ:そんなに余裕あるか?
目映:あと5くらいあるよ。
ロシナンテ:じゃあ、振りながら様子見るか。
蒼子:「命の葉」が欲しいです。
そういって振るものの
蒼子:「腐銀の小片」と換金アイテム一個
目映:「新緑の若芽」と換金アイテム一個。
ロシナンテ:もう埋まったじゃねえか。
蒼子:「冒険者セット」捨てましょう。もう一回行けますよ。「命の葉」欲しい!
ロシナンテ:じゃあ振るぞ。……「魔触媒1」三個だ。
蒼子:えー?一番悪いやつ来ちゃった!
「命の葉」は出ず。
ロシナンテ:さらば「冒険者セット」。
蒼子:やっぱり「冒険者セット」は真っ先に犠牲になるよね。ああ、〈アキバ〉に連絡しなきゃ。
GM:では、そのようにしてあなたたちは「冒険者セット」を犠牲にして微妙な気持ちで〈ワラビ村〉へと戻りました。これにて〈回復職〉限定キャンペーン第一試練「小牙竜鬼の潜む森」を見事クリアいたしました。お疲れさまでした!
一同:お疲れさまでした!
註.『バフ』 Buff。MMOなどにおける強化呪文などの総称。かつては最大HPを上昇させる効果しか存在せず、戦闘不能になるまでのbuff(緩衝)を作る効果であったからこう呼ばれた。