表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使と悪魔の伝説  作者: 弥生遼
第二十七章 深い森を抜けて
171/263

1

 エスティナ湖近郊まで撤退したサラサ軍は数日かけて各軍が合流し軍容を整えた。同時に今回の戦いで受けた被害も明確になってきた。

 サラサ軍大崩壊の危機を救った第二軍、第三軍の損害は比較的軽微であった。しかし、リーザの第四軍は壊滅的であり、死傷者は五百人にも及んだ。これは第四軍の半数であった。

 ほうほうの体で逃げ出してきたリーザは、サラサの眼前に出るなり大声で泣きはらし、土下座をした。

 「サラサ様!申し訳ございません!」

 「リーザのせいじゃない。すべては私の判断が甘かったんだ」

 「しかし……」

 「勝敗は兵家の常だ。まだ戦いの先は長い。気に病むな」

 それはサラサが自分自身に言い聞かせているようであった。

 「引き続き任務に就け。明日にでもカランブルから援軍が到着する」

 当初、サラサはリーザの第四軍を下がらせ、傷が癒えたジンの第一軍と交代させようと考えていた。しかし、ジロンに意見を求めると、

 『ここで懲罰的にリーザを前線から遠ざけると、彼女と彼女の部下の士気は著しく低下します。寧ろ名誉挽回の機会をお与えになったほうがよろしいかと』

 そう反論された。尤もだと思ったサラサは、カランブルに早馬を出し、援軍を要請したのだった。


 翌日、カランブルから補充の兵員と兵糧が到着した。それを引率して来たのはテナルであった。

 「お前自身が来ることなかろう」

 「エスティナ湖近辺の調査をしておきたいと思いまして……ご迷惑であったでしょうか?」

 と申し訳なさそうに頭をかくテナルであったが、サラサにしてみれば救いの神に見えた。

 『こいつの超人的な事務処理能力があればあるいは……』

 ここ数日、サラサは密かに考えていた作戦がある。それには軍事的な才能よりも、地味ながらも計算された事務処理が必要になるものであった。

 「テナル、調査は後回しだ。話がある。ちょっと来い」

 サラサはテナルの袖を掴み、天幕に連れて行った。そこで早速、サラサが考えている作戦を打ち明けた。

 「作戦の肝はこの前段階にある。できると思うか?」

 サラサが作戦を説明している間、ずっと帳面に筆を走らせていたテナルは、少し考えた後口を開いた。

 「可能は可能です。そうですね、クーガ殿の第三軍の手を借りれば手早くできるかと思います」

 「クーガか、確かに適任だな。よし、みんなを呼んでくれ。次の作戦の説明をする」

 きっと諸将は驚くだろう。古今の戦史に例のない、奇想天外な作戦が実行させようとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ