表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/95

第34話④

 家に帰った俺は、リビングの扉を勢いよく開ける。

 音に驚いた花野井はビクリと肩を跳ねさせ、ソファに座ったまま振り返る。


 「な、何!?」


 テレビが付いていないところを見る限り、ただ座ってボーッとしていたのかもしれない。


 「話がある」


 それだけ言えば、内容については予測できるだろう。

 花野井も理解したらしく、顔を俯かせる。


 「……ないでしょ。話すことなんて」


 「お前になくても、俺にはある」


 それでも黙り込む花野井、俺は許可をとることも無く花野井の隣に一人分空けて腰掛ける。

 それからしばらく沈黙が続く。

 どれだけ長い沈黙だろうと、俺から話すつもりは無い。

 話があると言っておきながらなんだが……


 それから何分経ったかは分からないが、花野井が諦めたのか口を開いた。


 「……一週間、家を空けてくれってお母さんに頼まれたの」


 「……それはなんで?」

 

 「……数ヶ月前、よくウチに出入りしてる小学生がいたの。それがバレかけて、一時期来なくなったんだけど……」


 「また、来てるのか?」


 その問いに花野井は頷く。


 「来てた子の中に、お母さんに特別懐いてた子がいたの。今思えば、あの時既に標的にしてたのかも……」


 花野井は拳を震わせながら続ける。


 「その子が、この一週間、家に帰らずずっとウチに居る。だから、私は追い出されたんだと思う」


 それは、花野井 みさきがこの一週間で何かをするという証拠だ。


 「……何も言わなかったのか?」


 「……私があの人に、逆らえるわけないじゃん」


 花野井 みさきが異常だと知っている。

 だからこそ、自分の言葉では変わらない事も理解している。


 「その話をお義父さんにしたら、明日警察と一緒に突入するって……」


 「警察?確証もないのに動いてくれるのか?」


 「知り合いに頼むって言ってた」


 本当に顔が広い男だ。

 警察にまで友達が居るとは。


 「なら、尚更急がないとな」


 「急ぐ?」


 「明日の朝、親父が突入する前に、みさきさんに会いにいく」


 俺の言葉に花野井は驚かない。

 予想出来た言葉なのだろう。


 「……私は行かない」


 「……いつまでも縛られたままでいいのか?」


 ここで動かなければ、花野井 みゆうは一生あの女に縛られる。

 たとえ自立したあとても、あの女のしてきた事を知っているという事が、みゆうの罪悪感を強くさせ、やがて押しつぶされる。


 「……いいじゃない。私は関係ないんだから、私にはどうすることもできないんだから、逃げたっていいじゃない!」


 苦しそうに叫んでいる。

 罪悪感を感じながら、それでも見て見ぬふりをする。

 それが、みゆうの選んだ道なのだろう。

 けれど、そうはさせない。

 楽な道へは行かせない。

 

 「なら、最悪の事実を教えてやる」


 まだ逃げられる程度の罪悪感なら……


 「お前の家に居る男の子、和道の弟だぞ」


 逃げられないほどの罪悪感を与えればいい



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 「お前の家に居る男の子、和道の弟だぞ」


 その言葉を聞いた瞬間、私は言葉を失った。

 頭の整理が追いつかないまま、ケンは続ける。


 「確証はないけど、和道の弟が家に帰らなくなった日と一致する。ほぼ間違いないだろ」


 確証はないという言葉に安堵はできなかった。

 それでも、認めたくはなかった。


 「……確証がないなら、そんな酷い事言わないでよ」


 ケンには似合わない言葉だ。

 彼は、私達を傷つける言葉を言うような人ではない。


 「確証はないが、可能性は大いにある」


 優しく言っているが、ケンの中ではきっと確信しているのだろう。

 

 「いいのか?友達を傷つけて。もし今逃げて、次に和道と会った時、あいつの目をちゃんと見れるか?」


 痛いところを突いてくる。

 今更理解した。

 これは、私に向き合わせるためだ。

 今まで逃げてきた母親に、私を愛してくれるからと目を瞑ってきた母親の愚行に、私が今まで見捨ててきた少年達に、その全てに決着をつけさせるためだ。

 最後の言葉で、私の退路を完全に絶った。


 「……ほんと、優しいね」


 手は震えている。

 今すぐにでも逃げ出したい。

 けれど、今逃げれば、きっと私は……



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 翌朝、いつもの休日よりも早く目を覚ます。

 親父達は昨日の夜中に帰ってきている事を確認している。

 今日の昼過ぎまでは時間があるだろう。

  俺は準備をしながら、昨日のことを思い出す。

 麗奈の手を振り切った事を思い出す。


 「結局、親父と同じだな」


 彼女を放り出して、もう関わる必要のない女の子を助けようとしている。

 自分のためでもあると言い聞かせても、罪悪感は湧く。

 それでも、逃げる訳にはいかない。

 俺は一度自分の頬を叩き、家を出る。

 既に準備を終えたみゆうが目を瞑って待っていた。


 「なんだ?瞑想か?」


 「こんな時にふざけないで」


 キッと睨みつけてくる。


 「昨日とは大違いだな」


 「覚悟は決めた。今日で全部終わらせる」


 「ああ、行こう」


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ