表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/95

第5話①

 中間テストが終わり、結果発表の日が訪れた。

 上位10名は昼休みに廊下に名前が張り出されるので、俺は誠と陸斗共に廊下に出る。

 既に人だかりができていて、盛り上がっている。

 俺達も確認すると、俺の名前が2位の所に記されていた。


 「うお!ケン2位じゃん。すげーな。」


 「まあ勉強したからな。これくらいは取れないと。2人の名前はあったか?」


 「俺はねえな。いつも通りやったつもりだったけど、やっぱ中学の時みたいにはいかねえか。」


 誠は中学の時常に10位以内だったが、高校では逃してしまったようだ。


 「俺は間違いなくない。勉強してねえから。」


 陸斗が自慢気に言う。

 部活があるとはいえ、少しくらいはするべきだろうに。


 「てか、ワンツーで1組じゃん。」


 陸斗が気づいたように言うが、俺は最初から気づいていた。

 1位に記されている名前は冬咲 麗奈だ。

 授業を見ている限り、賢いのは知っていたが、負けるつもりはなかったので、悔しい。


 「冬咲さんは勉強も出来るのか。ますますファンが増えそうだ。」


 誠の言うように、既に1組の教室の前に少しの囲みができていた。

 みんな冬咲の姿を見に来ているのだろう。


 「他はどんな感じだろう、な。」


 俺が他の順位の子を確認していると、8位の所で目が止まった。


 「誠、あれ。」


 「どうした?・・・え!?」


 「2人してどうした?」


 陸斗は知らないだろうから、驚かないだろうが、俺達2人からすれば、あるはずのない名前がそこにはあった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 絢士郎達が順位に夢中になっている頃、花野井みゆうはいつもの3人組である和道 黄名子(わどう きなこ)笹川 薫(ささかわ かおる)の3人で食堂に来ていた。



 「今日食堂めっちゃ空いてるじゃん。ラッキー♪」


 黄名子が空席だらけの食堂を見回しながら大きめの声で言う。


 「今日はテストの結果が出るからでしょ。私らには関係ないけど。ね、みゆう」


 「まあ、そうだね。」


 薫の言葉に私は力が抜けた感じに答える。

 黄名子と薫は私の小学校の同級生だ。

 中学の頃も何度か遊びに行って、同じ高校を受ける事を決めてからは、一緒に勉強なんかもしてた親友達だ。


 「てかさ、みゆうは最近どうなの?」


 「どうって、何が?」


 薫が突拍子のないことを口にして、私は本当に意味が分からなかった。


 「とぼけちゃって~例の彼だよ。みゆうの好きぴ」


 「は、はぁ!?だから、そういうのじゃないんだって!?」


 「本当に~?あ、もしかして、この前のイケメンの方?」


 薫の言うイケメンの方というのは、誠の事だろうが、彼はケンの関係で仲良くなった友達だ。


 「そっちは違うから!」

 

 「はいはい。そっち()違うのね~」


 そう言われ、しまったと思う。


 「ちょ、今のなし!!」


 「みゆう顔真っ赤!可愛い~(笑)」


 「2人とも何の話してるの?」


 「ん~?みゆうの好き─」


 「もう黙って!」


 そんなふうに言い合っていると、食堂の扉が急に開けられる。

 大きな音がなったので、扉の方を見ると誠が睨みつけるような顔でこちらに向かってくる。

 

 「え?ちょ、なになになに!?」


 あまりの迫力に薫と黄名子も後ずさる。

 私の目の前まで来て、誠はスマホの画面見せてくる。


 「お前、どんな技使ったんだよ!」


 怒っているという訳ではなく、困惑しているような顔で誠は言った。

 スマホには1枚の写真が写っていた。

 そこには、8位 花野井 みゆう と記されていた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ