表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/56

ウェアウルフボーイ・ミール・ヴァンパイアガール

 二〇三五年、夏、小学校の授業が終わり、少女は帰路につく、その途中、彼女はふらつく頭を片手で支えながら溢れ出す衝動を押さえようと必死に耐える。


 どうしようもない感情、押さえ切れない思い、生物、少なくとも哺乳類の三大欲求と言われる食欲、睡眠欲、性欲などとは比べ物にならない、吸血鬼(ヴァンパイア)特有の吸血衝動、自分はなんて馬鹿なんだろうと彼女は悔やむ、いつもは学校に血液の入ったパックを持っていき、昼休みになると隠れて血を飲んでいたのに肝心の血液パックを忘れてくるなんて、今までこんなことはなかった。


 現代の吸血鬼(ヴァンパイア)は普段は保存用の血液を飲み、緊急時にのみ人から直接吸血する、だが幼い彼女にそれをするだけの技術は無い、人間達に吸血鬼とバレないように、そして魔道協会から抹殺処分が下らないようにうまく吸血できるのは大人の吸血鬼(ヴァンパイア)だけだ。


 しかし吸血衝動は収まらない、本人の意思に反して増大し続けるそれは誰でもいいから近くの人間を噛めと喚きたてる、いくらダメだと言い聞かせても言う事を聞かない体、そして彼女は目の前にいた帰宅途中の少年の背後に近づく。


「……もう……ダメ……」


 彼女が少年につかみかかろうとした瞬間。


「なんだお前?」


 少年は振り返ると鋭い眼光を少女に突き刺し腕をつかむ、少女は驚き動きが止まってしまう。


 おかしい、いくら冷静さを失っているとはいえ吸血鬼(ヴァンパイア)である自分が人間に気配を悟られるなどありえない。


 だが彼女の様子を見ると少年は気付いたように「んっ」と声をあげた。


「お前吸血鬼(ヴァンパイア)か?」


 少年は辺りをきょろきょろと見回す、しかし辺りに人間は一人もいない、吸血鬼(ヴァンパイア)に詳しいわけではないが口を空け、長い犬歯を剥き出しにしたまま顔を赤くし息を切らす彼女のようすから吸血衝動に駆られているのはわかったしそれがとても辛いのも知識として知っている。


 少年は舌打ちをすると「しょうがねえなあ」と言って彼女の頭をつかみ、彼女の顔を自分の首に押し当てる。


 ガブ


 彼女は迷わず噛み付き血を吸った。その瞬間、口いっぱいに広がる血の味、どんな飲み物とも違う不思議な味、だがおかしい、少年の血は今まで飲んだどの血よりも濃厚でおいしかった、彼女は血を吸うのを止められずそのまま少年を押し倒す。


 しばらくすると彼女は吸血に満足し口を離す。


「お、おいしーい……」


 少女の顔は少年の血の味に酔いしれ緩み、頭の中で何度もその味を思い返す。しかしその数秒後、彼女の頭にやっと少年のことが入ってくる。


 見ると彼はぴくりとも動かずただ一言「……吸い過ぎだ」と呟いた。


「え!? あっと、ごめんなさい、あんまりおいしい血だったからその……」


 少女は慌てふためき周りをキョロキョロと見回し、公園のベンチに気付くと血を抜かれすぎて動けないでいる少年をズルズルと引きずりそこまで運んだ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ●【電撃文庫】から【僕らは英雄になれるのだろうか】本日発売です●

 電撃文庫公式twitterではマンガ版を読めます!


https://twitter.com/tatatabaty/status/1511888218102267905?cxt=HHwWgoCswd6Up_spAAAA

 主人公合格編


https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1512023759531950089?cxt=HHwWkoDS7aTm5PspAAAA

 魔力出力測定編

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ