表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/90

第6話

 パクッ、モグモグ……パクッ、モグモグ……

父と母、久しぶりの私が顔を突き合わせた夕食の食卓は、お通夜かと思わせるくらい、重苦しい空気が流れている。


「百合子、大好きなチーズとベーコン入りの春巻きを沢山作ったからね♪」

「ありがとう、お母さん。」

「今日は疲れてるでしょ?沢山食べて、ゆっくり寝なさいね!」


父は黙ったまま箸を動かしている。


「お、お父さん、あの……」

「食事中は黙って食べろ。」

「はい……」


これはかなり怒っているな……でも、直接の原因は私では無いし……


重苦しい空気の中、食事を終えて、お茶を頂く。


「はい、お父さんお茶どうぞ♪」

「あぁ……」


母の明るい声にも、父は無反応だ。母は少し肩を竦めて、私に向き直る。


「百合子はコーヒーにする?」

「あ……今日は早く寝たいから……」

「さっき、ノンカフェインのコーヒーを買っておいたのよ♪」

「ありがとう。じゃぁ、それで……」


母と会話を交わしていると、バン!と父が食卓を叩いた。


「お客では無いんだ!それくらい自分でやれ!」

「……はい。」

「そんな甘えた事をしているから、愛想を尽かされて浮気されるんだ!」

「……」

「大体、お前は何の為に専業主婦になったんだ!子供くらい作っておけば、離婚されずに済んだだろ!」


子供……その言葉を聞いた瞬間、嫌悪感さえ抱く、元夫が満足するだけの義務的な営みが頭を掠め、ブルッ!と身震いが起こる……


「子供も作らず働きもせず離婚されたなんて、恥ずかしいと思わないのか!」

「お父さん、百合子は今日寝不足なんだから、そのくらいにしましょう。百合子、そろそろ休みなさい。また明日にでも話しましょう♪」


身を固くした私に気付いた母が、休むよう促してくれる。


「うん……おやすみ……」

「おやすみなさい♪」


そのまま黙って、リビングを後にした。




 私の部屋は、結婚前そのままに残してあった。ベッドに身を投げ、横になる。


父からすると、専業主婦は暇なご身分に見えるんだろうな……でも、実際には年中無休&無給で、やることは次から次へと際限無く出てくる……特に姑の目が光っていたから、手抜きなんて出来なかったし……

昔気質の父に言わせれば、きっとそれも当たり前の事なんだろうな……


その時、ふと、翼くんが頭に浮かんできた。


  『思ってる事を話してよ』


身内が聞く耳持たないで、赤の他人が耳を傾けてくれようとするなんて、可笑しな話よね……

それよりも、明日から仕事を探しに行かなきゃ……


そんな事を考えているうちに、ウトウトと夢の中へ入っていった……




 翌日、目覚ましもかけずに寝てしまい、寝不足も手伝ってか起きたのは朝10時だった。


「おはよう……」


リビングにいた母に声をかける。


「百合子おはよう♪よく眠れた?」

「うん、ぐっすりと。」

「朝ご飯の用意をするから、顔を洗っておいで♪」


リビングを見渡しても、父の姿が見えない。


「……お父さんは?」

「何だか用事があるとかで、出掛けたわ。」

「そう……」


父には悪いけど、ちょっとほっとした。昨日の今日で、あまり顔を合わせたく無かった。


「頂きます。」


手を合わせた後、久しぶりに母の朝ご飯を食べると、気持ちが少し落ち着く気がした。

お盆を置いた母が、食卓の向かい側へ座ってきた。


「お父さんね……」

「……」

「百合子が離婚して帰ってきて、ショックだったんだと思うわ。」

「……」

「全然帰省しなかったでしょ?」

「うん……」

「そのうち、孫でも連れて帰ってくるさって言ってね。楽しみにしていたのよ。」

「そうなの……」


昔気質の父と結婚して、母は幸せだったのかなぁ……


ふと疑問に思って、母に尋ねてみる。


「お母さんはさぁ……」

「ん?なぁに?」

「お父さんと結婚して、幸せだった?」

「勿論よ。大事にしてくれているっていう実感はあったわ。出会った頃から言葉足らずの所はあったけど、何かある度に、大丈夫か?って聞いてくれていたしね。」


お父さんに、そんな一面があったんだ……


「昔ね、お義母さんと、百合子の子育ての事で揉めた事があったのよ。嫁に来たのだから、お義母さんも自分の母親と同じように敬えって考えだったのに、揉めた時は『口出しするな!』って、庇ってくれたのよ。いざという時は頼りになるんだから♪」

「そうなんだ……」

「だから、お母さんもお父さんを支えていきたいって思ったの。まっ、言葉足らずのせいで、通訳をしたりフォローするのが大変だったけどね♪」


私はそう思う事が出来なかったな……大切にされている実感も無かったし、日々どうやり過ごすかしか考えていなかった……


「百合子……もしかして……」


ガチャ……

母が何か言いかけた時、父が帰宅した。


「百合子……随分ゆっくり寝ていたな。」

「うん……おはよう……」

「そんな怠惰な生活を送っていたのか。いい身分だな。」

「……」

「そんな人に甘えてばかりいれば、離婚されるのも当たり前だ。」

「……」


バサッ!と食卓にパンフレットが置かれた。見ると、それは結婚相談所のものだった。


「お父さん……これは……」

「40歳過ぎれば、日に日に条件は悪くなる。早めに登録して来い。」

「でも、私、もう結婚は……」

「何を言ってるんだ!定職にもついて無いし、これから先、どうやって食べていくつもりだ!」

「仕事はこれから探すから……」

「その歳で一生食いっぱぐれのない仕事なんか見つかるか!とっとと養ってくれる相手を見つけて来い!」

「嫌よ!」


ガタッ!と椅子から立ち上がり、父と対峙する。


「自分の事は自分で決めるわ!」

「ふざけるな!その結果が離婚か!年金暮らしの親のスネをかじって一生過ごすつもりか!」

「そんなに迷惑なら、出ていくわよ!」


母が慌てて、仲裁に入ってくる。


「お父さん、いくら百合子の将来を心配するからって、いきなり過ぎよ!」

「だけどな!」

「それに、女の人は離婚から100日経たないと再婚出来ないのよ!そんな状態でお相手を探したら、先方にも失礼だわ!」

「いや、しかしだな……」


駄目だ……このままでは、両親の言い争いが絶えない……それに、もう、誰とも関わりたくない……


「ごちそうさま……」


食器を片付けて、ダイニングを出ていく。


「百合子?」


母の問いかけに振り向く事無く、返事をする。


「……仕事を探してくる。」


部屋に鞄を取りに行き、黙って実家を出た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ