表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青空の下で青春を  作者: 中村竜野
1章 1年生編
2/16

神社の巫女さん

俺は朝5時に起き、急いでパジャマから動きやすい服装に着替えた。

毎日、朝5時から朝6時までの1時間走ることが日課となっている。

家から山の方にある神社まで走って、そこでお参りする事が俺のいつもの日課だ。


(よし。行くか。)


いつもの俺なら面倒くさいや、やりたくないとか言うがいつもの日課はそんなことは思わず逆にやる気が出てくる。


「はぁっはぁ。」


やはり朝に運動するといいなと思いながら走っているともう神社についてしまった。


「お参りもしてしまったし、まぁこの辺りで少し散策でもしてやろうかな。」


(毎日来てはいるが神社のまわりはあまり気にしてなかったから新鮮な感じがするなぁ。)


そんな事を思いながらまわっていると行きなり神社の方からギシギシと音がしてきた。


(誰かいるのか?)


そう思って音がしてきた方向に足を向けた。

音の発信源まで来ると突然ほうきを持った巫女さんが襲いかかってきた。


「あぶねぇ。なんだよいきなり。」

「怪しいもの、成敗する。」

「だからって振り回すな」

「うるさい。成敗す、あれ。」


そこら辺の石ころにつまずいて転びそうになっていっていた。


「しょうがねぇな。」


転びそうになっていたところを間一髪抱き止めることに成功した。

よく見ると長い黒髪の綺麗な女の子だった。


「大丈夫か?怪我してねーか?」


そういい。巫女さんにいったが。


「な、なにさわってるのよー!!」

「がふ!?」


(なんだこいつ助けてやったのにおもいっきりなぐりやがった)


「ったく。貴方誰よ。どうしてここにいるのよ。」

「答える必要なし!!」

「きぃー。チカンの癖にー。」

「チカンじゃねー。さっきは助けてやったのになんだその態度は。」

「ふーん。怪しいけどまぁいいか。て言うか貴方誰よ。」

「聞いたそっちから言えよ。」

「私は春本智香(はるもとちか)よ。」

「マジで自己紹介すんのかよ。・・・俺は鷺宮良太だ。」

「良太はなんでいるの?」

「早速名前かよ。毎日神社にお参りしてんだよ。てっきり誰もいねーかと思ったわ。」

「へぇー。私も結構前からこの時間にいるけど神社の裏に居たから気づかなかったかも。」

「そうなのか。あ、智香今何時だ?」

「うーん。今は7時30だね。」

「やべぇ。もう帰んなきゃ。それじゃあな。」

「うん。じゃーねー。」

「・・・あ、この時計1時間30分ずれていたっけ。まぁいいや。掃除しよーと。」


(昨日と引き続き今日も、朝っぱらから変なやつとあったなー。そんなこと考えないで、早く家に帰えらねーと。)


急いで家に帰った時の時間は6時15分だった。


「あいつー!!覚えてろよ!!」


朝早くから家で大声をあげている良太であった。



青空の下で青春を読んでいただきありがとうございます。よくわからないところや駄目なところがありましたら感想のところでお願いします。今回は前回より少し短めになってしまい申し訳ありませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ