表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/45

ROUND 33 Immortality vs UNDEAD

「……はっ!?」


 っと目が覚めた時には、飛鳥は闘技場の端(リングサイド)に寝っ転がっていた。


 夢!?

 僕は夢を見ていたのか……? 幽霊も夢を見るんだろうか?


「はぁ、はぁ……!」

 飛鳥は小刻みに息を吐き出し、額に滲んだ寝汗を拭った。良く分からない夢だった……いきなり自分が、ラクダになった夢……。


 次第に歓声が耳に戻ってくる。上から降り注ぐ白い光に目を細め、飛鳥はゆっくりと上半身を起こした。念の為に両手を顔の前にかざすと、ちゃんと人間の指がついていた。彼は思わず安堵のため息を漏らした。


「一体……?」


 飛鳥はキョロキョロと辺りを見回した。分からないことだらけだ。一体どれくらい寝ていたのか? 勝負はどうなったんだろう? タロは? 確か僕は、2回戦、エジプトの王と戦っていて……それで……

「あっ!?」

 ……その時、飛鳥は()()を見つけて、思わず叫び声を上げた。


 目の前に広がっていたのは、さっきの夢の続きとも思える光景だった。向かい側、青コーナーに何故かラクダが座っている。ラクダが、姿勢良く香箱(にゃんこ)座りして、ムシャムシャとサボテンを食べているではないか。


「飛鳥……良かった、目を覚ましたのね」


 急いで振り向くと、すぐそばにローズとタロが腰掛けていた。どうやら、しばらく寝込んでいた飛鳥を今まで看病していてくれたらしい。飼い主が目を覚ましたので、タロが嬉しそうに尻尾を振って飛びついてきた。


「あはは……タロ、くすぐったいよ。良かったね、お互い無事で……」

「わん、わん!」

「ありがとうローズ、僕……」


 だが、そんな愛犬とは正反対に、ローズは悲しそうに目を伏せるばかりであった。飛鳥が困惑しながら尋ねた。

「……どうなったの? 戦いは? 僕、もしかして負けた?」

「……お姉様が」

 フランス人形のようなお嬢様は力無く首を振った。


「花凛お姉様が……飛鳥の負けを認めてくれたの」

「え……?」

「貴方を助けるために……花凛お姉様はラクダになったのよ!」

「そ、そんな……?」

 

 ラクダ? 何で?? 

 意味が分からなかった。ではあの、青コーナーでサボテンを美味しそうに食んでいるのが、自分の姉だとでも言うのだろうか。


「そ、それじゃ……」

「花凛お姉様は実質不戦敗。勝ち抜き戦は、現状、私たちの1勝3敗よ。向こうは残り4人」

「1勝3敗……って、じゃあ、残るは副将と大将だけってこと!?」


 飛鳥は急いで電光掲示板を見上げた。掲示板には、


 ④副将:長南小麦 vs ②次鋒:ツタンカーメン王


 と表示されている。

 なんてこった。飛鳥は愕然とした。結局自分は負けたのだ。それで、姉も己の身を(てい)して不戦敗を宣言した。これで3敗。自分が寝ている間に、チームが後2人というところまで追い詰められてしまった。敵はまだ、4人も残っているというのに。


「向こうと取引をして……」

 ローズがため息をついた。

「ルールを追加してもらったの。『1人不戦敗にする代わりに、降参を認める』って」

「そんな……! よくもお姉ちゃんを、より愛らしい姿に……!」


 ラクダになってしまった姉を見つめ、飛鳥が歯噛みした。

「元に戻す方法は!?」

「……分からないわ。でも、ファラオに勝ったら戻してもらえるかも。何とか後の2人に、勝ち抜いてもらわないと……」

 

 ローズが祈るような表情で映像を見つめた。画面の向こうには、広大な琵琶湖……もとい琵琶砂漠が広がっている。山とも見間違うほどの巨大な砂丘の上で、信長さんチームの副将・小麦と、ツタンカーメン王が対峙しているのが見えた。



「さぁ答えろ! 『1+1』は?」

「……4! ……きゃあっ!?」


 盛大に答えを間違えた小麦が、謎のパワーで水分を奪われ、たちまちミイラにされる。ミイラにされたその先から、『不老不死』の能力が発動し、瞬く間に彼女は瑞々しさを取り戻した。ツタンカーメンが舌打ちした。


「何だよそりゃ……わざと問題を間違えて、その都度再生するとは! そんな戦い方があったとはな」

「貴方こそ、さっさと倒れなさいよ!」

「ぐえ……ッ!?」


 再生した小麦が、『デコった日本刀』でツタンカーメンの喉を思いっきり突き刺した。敵の声帯を攻撃し、『声(=問題)が出せない状態にする』、…ラクダになる前、花凛が企てていた戦法(奥の手)だった。しかし……


「……ぬぅうっ! 貴様ぁ……よくも!」

「しつッこい……!」


 ……何とツタンカーメンもまた、先ほど出来たばかりの傷がみるみる塞がって行くではないか。ギラつく太陽の下で、女子高生と王とが睨み合った。互いに決定打を欠いたまま、刻一刻と時間だけが過ぎて行く……。



 飛鳥は目を丸くした。2人の選手が、破壊と再生を交互に繰り返している。文字にすると何だか神々しいが、目の前で繰り広げられているのは、どう取り繕っても泥試合だった。


「あれは……どうなってるの!?」

「ファラオは不死身(アンデッド)だったの」

不死身(アンデッド)!?」


 そんなの聞いてない。飛鳥は頭がクラクラしてきた。用意していた奥の手すら封じられてしまうとは。問題に正解しても、不正解でも、答えなくても呪われる。おまけに本人は不死身と来た。


「無敵……!?」

「何か攻略法があるはずよ……何か」

「それにしても……『不老不死』vs『不死身』、って」

 飛鳥はぽかんと口を開けて戦場を見つめた。

「さっきから全然決着つかないのよ」

 ローズもため息をつく。


 お互い同じような『能力』を持っているので、もう小一時間もこう着状態が続いているのだった。良く見ると観客席もちらほらと空席が目立つ。この不毛な戦いの合間に、トイレ休憩したり、食事を済ませているに違いない。みんな、幽霊なのに……そばで寝っ転がっていた舞が大欠伸した。


「オイオイお前ら……まさかこの程度の『能力』の攻略法も思いつかねぇって言うんじゃないだろうな? なぁ?」

「え!?」

 舞の言葉に、飛鳥が驚いた。


「舞さん、もしかして『呪いクイズ』の攻略法が分かったの!?」

「簡単だろこんなもん……」

「い、一体どうやって……!?」

「待って」


 するとローズが横から遮った。あからさまに警戒心を示している。


「……何だか危険な香りがする。この人の作戦は非人道的だから」

「何言ってんだ。『正義の殺し』も『悪の殺し』も、()()は同じだろうが。ひひひ」


 ※突然ですがここでクイズです。

 Q.この後舞たちはエジプト王の『呪いクイズ』をどうやって攻略したでしょ〜うか? 

 正解はROUND 35 にて!


「貴女たち、もし良かったら」


 すると青コーナーから、ヴィクトリアが声をかけてきた。


「先に次の対戦カードを始めちゃわないかしら。これじゃあ、いつまで経っても終わらなさそうだし……貴女さえ良ければ」


 黒髪の少女が舞の瞳をジッと見つめた。


「『大将戦』を」

「…………」


 舞は『村正』を握り締め、

「……良いぜ!」

 八重歯を光らせながら、ニヤリと嗤った。


「ちょうど退屈してたとこだ。さっさと決着をつけよう」


 そう言って舞はぴょんと立ち上がった。

「ちょ、ちょっと待ってよ……!?」

 飛鳥はゴクリと唾を飲み込んだ。それってつまり……こっちはもう土俵際ってことじゃないか!?


「も、もう大将戦……!?」

「早過ぎる……私たち、ちょっと敵を甘く見過ぎてたかも知れないわね」

「なぁに、心配すんなって」


 不安げな少年少女の肩を叩き、非人道系主人公・舞が少し照れたように笑った。


「お前ら……何死んだような(ツラ)してんだよ。こっから私が、3連勝すれば良いだけの話だろうが」

「舞さん……」

「舞さん……無茶しないで」


 一度大きく伸びをした舞が、涼しい表情で闘技場(リング)まで歩いて行く。自分が負けるとは微塵も思っていない。そんな表情だった。

「さぁて……」

 やがてロープの上に足をかけ、舞は大きく息を吸い込んで、叫んだ。


「死にてぇ奴から手ぇ挙げな! 刀の錆にしてやるぜ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ