表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノア・デモニウム・プリンセプス  作者: きっと小春
第一部 使い魔店の看板娘
17/243

第17話

 スキルブックで見つけた魔物の治療に役立ちそうな4つのスキル。これら4つの上位スキルは、現在見つかっていないらしい。


 【検魔】… 魔物の状態を診察する。

 【治魔】… 魔物の病気を治療する。

 【回魔】… 魔物の体力を回復する。

 【解魔】… 魔物の体内の毒物を消し去る。


 躊躇なく、ギルドカードでスキルを取得した。残りのスキルポイントは1ポイント。


 急いでお屋敷に戻ると、マーシャルさんから「今日は白角兎(ホーンラビット)の側にいてやりな」と言われた。


 厩舎に入ったノアは、白角兎(ホーンラビット)を檻から出す。


 次に使ったスキルのランクを一時的に上げる勇者の【拡張】スキルを発動させて、覚えたての【検魔】スキルで白角兎(ホーンラビット)を診察する。すると、【検魔】スキルは、【検神】スキルにランクアップした状態で、白角兎(ホーンラビット)を診察した。


 『クランダル病。一般的には病気と言われているが、実際は頸椎と角の軸がズレているため、神経を圧迫し空腹や疲労や睡眠などが感じられずに死に至る。このズレは幼体にした発生しないため、成体でのクランダル病は確認されない。治療は至って簡単。多少グラつく角を力を込め正しい位置に戻すだけである』


 ノアは白角兎(ホーンラビット)の角に触れた。すると白角兎(ホーンラビット)は痛いのか、キュイッ!?と叫びノアの腕に噛み付く。


「大丈夫だよ。少し痛いけど…我慢するんだよ」


 白角兎(ホーンラビット)に腕を噛ませたまま抑えつけて、角の位置を上下左右にずらす。白角兎(ホーンラビット)は苦しそうにジタバタとするが、ある位置で角のグラつきは治まった。


 ぐったりする白角兎(ホーンラビット)に、意味がないかも知らないが【治魔】スキルと【回魔】スキルを使う。そして、白角兎(ホーンラビット)が落ち着いたところで、もう一度、【拡張】スキル後、【検魔】スキルを使い白角兎(ホーンラビット)を診察する。


『正常』


 と、表示された。


 様子を見に来たタムリンが、血だらけのノアを見て慌てて近付く。タムリンは治癒の魔術を展開して止血と傷の手当をしてくれた。


(治癒は…得意じゃない)

(ありがとう…血も止まったし、痛くもないよ)

(もう! あまり無茶しないで!!)

(うん。今日は、この子とここで寝るから…)

(わかった。でも、夕食は食べに来てね)

(うん…)


 タムリンと念話を終えても、白角兎(ホーンラビット)は目を閉じたまま動かない。


「大丈夫だよね?」と白角兎(ホーンラビット)の背中を撫でる。


 タムリンから念話で夕食だよと連絡が入った。多少離れていても話せるから【念話】スキルは便利だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ