表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

9.朝食の後の外出で


「おはようございます」


もう少し寝ていたかったけど早く起きてしまい朝食の準備をしていた私に階段から降りてきたランスが声をかけてきた。


「おはよう」


ただのTシャツとスウェットなのにダサくないのが不思議だ。


「遅くてすみません。手伝います」


「私が早く起きただけだよ。じゃあ、そこのお皿を出してもらえますか?」


「はい」


今日は、ピザ・サラダ・コーヒー。


ピザは昨日の朝に捏ねて寝かしておき、伸ばして冷凍しておいた物だ。朝、起きて冷凍庫から生地を出しオーブンに油を塗りその上にのせておき、サラダの野菜を切った後に薄くスライスした玉葱、輪切りのスライスピーマン、サラミを半解凍になった生地にケチャップを薄く塗り、その上に切った具を乗せチーズはたっぷり。


後はオーブンにおまかせして終わりだ。


その間にコーヒーの用意をする。コーヒーはお店で挽いてもらった豆を使っている。


あっジュースとか牛乳は飲むのかな?


「コーヒーを用意しているんですけど、牛乳やオレンジジュースも飲むなら冷蔵庫、その扉を開いて右にあるので」


「ありがとうございます」


どうやらオレンジジュースを飲むらしく、冷蔵庫へとりに行った。


「「いただきます」」


別にこちらの習慣に従わなくていいのに、ランスも私にあわせて言った。


「焼きたてで、とても美味しい」


「うん、思っていたより美味しくできたかな」


お店のように薄く丸く上手にはできなかったけれど上出来だ。


コーヒーを飲みながランスに聞く。


「今日はどうしようか? 悪いけど今日から午前2時間、午後3時間くらいやりたい事があって。足りない買い物はお昼前には行こうと思っているんだけれど」


私の予定を聞いて少し考えた様子の後に彼が口をひらいた。


「午前中少し外に散歩に出かけてみてもいいですか? あと買い物って俺のですよね? 一緒に行きます。午後は、おじい様の部屋へ俺一人で入ってもよければ、残りの物を探させてもらえないでしょうか?」


悪くない提案だ。


「外出も部屋も問題ない。そうしようか。そういえば字の練習はもういっか」


1ヶ月で帰るなら必要ない気がする。


「いえ、出来れば続けたいです」


あれ? 勉強が好きなのかな?


「えっと。じゃあ1日に30分から1時間くらいでもいい?」


あっそういえば普通に会話していたから、あまり気にしていなかったけど。


「時間は同じなのかな」


「はい。ヒュラルが言うには、だいたいですけど同じように流れているみたいです。頂いた書物に載っていましたが、あれが時間を表しているんですよね?」


彼は今洗い物をしてくれているので泡の手で壁にかかっている時計を指差した。


「字は違いますが、だいたい同じ刻みのようです。あと数字は覚えました。平仮名もだいたい出来ますが漢字はまだです」


「…なんか、やる気が凄いね」


顔もよく勉強熱心で頭もいいとか?

分けて欲しいな。私なんてなんかもう脳が老化しているのが自分でわかる。



*~*~*



「あの人カッコいいね」

「赤いの地毛かな?」

「レディシュって言うんだっけ?」


今、ランスと私は買い物にきていた。


まぁ分かっていたけど、そうだよね。ランスはイケメン男子だ。かたや隣にいるのは。


「あの女の人は、やっぱり彼女さんかな?」


「でも微妙じゃない?」


…なんか分かってるけど心に刺さる。気分も暗くなり私は、自然と後ろにさがりはじめた。


「何故離れるんですか?」


「ちょっと!」


ランスが、私の腕を強く引っぱるので寄せられて体が密着する。


腰に腕がまわされた。


身長差があるのでランスが、かがみこちらを覗きこんできた。水色の瞳で真っ直ぐ見つめてくる。


近いよ!


「嫌ですか? 俺は、ホノカの恋人にみられるのは嫌ではないのですが」


言葉は会った時と同じで丁寧だけど。


何か違う。


イケメン坊っちゃん、どうしちゃったの?







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ