表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/557

第65話『この洞窟何も無いな…』by海弟

海弟に不幸属性を追加させようかな……。

でも、そうすると、アレが……。


迷いますね……。

歩き始めて、一時間。

俺が見たものといえば、魔物と岩だけ。

唯一の癒しのふぇーはここでは必需品だ。


「なぁ、どんどん寒くなっている気がするんだけど……」

「えっとねー、このさきはゆきやまだよ?」


魔物さん。

住処を作るときは計画的に……。


「おし、帰るか」


『ギャァアア!!』


いや~、なにコレ?

叫び声?

なにそれ、食べれるの?


……助けに行くor逃げる。


「いくね(炎の鎧着て)」

「ほのおのぱふごご」

「やめてくれぇええ!!俺は……俺は、まだ死にたくない!!」


ふ、ふははは、落ち着いたぜ。

さっさと終わらせて帰ろう。


「第三『炎鎧』」


カイロだ……。

って、こんなことをしている場合じゃない!!

やるしかないだろ。


「いくぞ!!」

「ちょっとまってー!!」


おっと、転んでしまったよ。

なんて事をするんだい、ふぇー君。


「う、うわぁああ!!」

「た、たすけてぇ!!」


うん、愛の追いかけっこ(ご自分で想像してください)ではないね。

まぁ、命がけで走っているようには見えるけど。


「あ、あ、あんた、旅人か、なんかか?」

「助けてちょうだい!!」

「報酬は払うからさ!!」


見事なコンビネーションだ。

後ろに雪女らしき人がいなけりゃもっといいけど。


「さがって……って、もう行ってる!!」


み、見捨てられた……。

まぁ、いいや。

俺の目の前にいるのは、白色の衣を纏った魔物。

俺が一目見るに、雪女が近いと思う。

だが、顔が真っ黒だ。

まるで、影のように黒い。


「第三『閃電(せんでん)』」


レーザー攻撃。

だが、それは吸い取られる。


「……ははは、幻覚かな(ゴシゴシ)」

「けはいがないよ……」


幽霊か。

貴重な体け……、幽霊。


「幽霊さ~ん、こんにちわ」


『ゴーーー』


はっはっは、愉快だね。

逃げるよ。


「かいで、たおさないの?」

「俺は、高いところと幽霊が苦手だ」


勿論、お化け屋敷を壊滅……もとい、驚きすぎて少し壊してしまったことがある。

そうしたら、そこの係りの人に『お化けがいたら君はきっとその世界を破壊してるね』って言われたよ。

おっと、何故か洞窟が崩れだしたぞ。


「さっきからまほうつかいすぎっ!!」

「はい、俺のせいです」


出口が……出口が……って、落とし穴……。

ああ、そういえば、暇だからって作ったね。

何であの二人は落ちなかったんだろう……。


「いつつ」

「かいでー!」

「もう無理……」


ああ、こんなところで死ぬのか……。


『ゴーー』


父さん、俺は次生まれてくるとき、絶対に父さんに会いに行くよ。

まぁ、無理だろうけど……。


『ジューー』


「かいでー!とけてる!」

「なにっ!!服が溶けてる!?マントは大丈夫か!?」

「ちがうっ!!あれ!!」


おお、雪だるまじゃないか。

どうして、君は作られるんだい?

それは、雪が降るからさ。


「なにそれ?」

「ねぇ、きえちゃったよ」


ダメだ。

最近、ふぇーのスルースキルが上達してきている。

これは、俺のボケスキルをあげる必要があるな……。

どこかに修行場でもないものか……。


「帰らないの?」

「まて、脅かしてくれたお礼に、()す」


抹殺って言葉知ってますか?

まぁ、文字通りの意味ですよ。

実行したら、さぞ恐いでしょうね。


「抹殺を開始する……」

「こわいよ……」


俺は、白い衣が黒くなって、消えるまで燃やしつくした。


「帰るぞ」

「……うん」


あぁ、売れば高かっただろうに。


推定価格は金貨10枚です。


高いんですよ?


評価や感想をお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ