表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/557

第63話天真爛漫とやら

なんだろう……。

海弟は救われないような気がする……。


悲しいな……。


※作者は涙もろいです


と、緊急追記|(意味不明!!)


前に、コラボしたっていいましたが、タイトル書いてなかった!!


『白黒×英雄 混ぜたらこうなる!?』


『』を入れて検索のほうよろしくです。


目の前にとっても可愛い少女がいる。

そして、俺に不幸というプレゼントをくれた。

いや、この場合癒しかな?


「えぇ~と、持ち物を置いていってください!!」


布で出来たスカートを着ている少女。

新たなる和みを見つけたり!!

決して、ロリコンではない!!


「う、うぅ……」


周りの皆を見ると、あ、感染してる。

ふぇーは和みオーラで防御できるけど、俺達はそんなものないんだぁあ!!

代表して、俺が交渉してこよう。

だが、それをヘレンが掴んで首を振る。

そして、目で訴えてくる。


『抜け駆けは許さないよ』と……。


俺は元の場所に戻る。

無反応なのが心配なのか、うっすらと目に涙を浮かべている。


「俺が……」

「いえ、私が」

「私ですって」

「やってられないわ。私が行く」


な、なんて奴だ。

居るだけで内乱を起こさせるとは……。

恐ろしき少女だ。これにドレスだったら死んでいたかもしれない……。


「な、なぁ?ここは隊長を優先すべきでは?」

「黙ってて……」


はい、正直に言います。

俺の和みは、ふぇーだけだ。

あいつと一緒にいたら、和むより先に命がなくなる。


「あぁ~、俺はいいから、誰か……ね?」

「わかってますよ~(ニコッ)」

「そうです(ニコッ)」


さて、皆さんは笑顔を凶悪だと思ったことがあるだろうか?

俺はある。今、このときだ。


「なぁ、ふぇー。俺って隊長なのか?」

「げんきだよっ!」


あぁ、ここだよ。

俺は食事と睡眠とふぇーだけで生きていけるよ……。

あ、命があるのを前提に言ってるからね?

そういう屁理屈は受け付けないよ?


「あ、あの……」


誰かが、俺のマントを引っ張ってくる。

誰だ?

まさか、あの少女か?

だとしたら、俺の命がない……な……。


「はははは、カサロチェンジ!!」

「え?」


や、ヤベェ。危うく命の危険に晒されるところだったぜ……。

カサロ、君の犠牲は無駄にしない……。


「あら、カサロってそういうのが趣味だったの?」

「い、いえ、これは違います!!」


あぁ、何か命の危険の方がマシに見えるから不思議だね。

社会的に死ぬってああいうのを言うのかな?


「もどき君、どうしたんだね?」

「ちょ、隊長。ひどいです!!」

「……(ギロッ)」

「あははは~」


自然に、自然に、自然……に……。


「ぢ……ぢ、ぢぬ……。だづげ……」

「たいちょぉお!!」

「ふ、燃え尽きたわね」


あ、あんな所に綺麗な川とお花畑が見えるよ?

……DEADorDEAD?

俺に生きる選択肢をください。

orLIVE?

私は神を信仰します……。


「LIVE……」

「あ、生き返った!!」

「もう、ダメかと思いましたよ……」


実際、ダメだったんだよ……。

ほら、首見てくれ。まだ後が残ってるよ?


「ほらほら、泣かないで」

「い、いえ、ずみばぜん……ヒック……」


なんだろう。

俺が巻き込まれる可能性を感じる。

それも、その確率は100%で……。


「ということで、隊長。この子親を探しましょう」

「……親?」

「そうです。親です」

「待ってくれ。頭を整理する」

「ちょっとだけですよ?」


えっと、少女が出てくる。

和む

俺が死ぬ(これ理不尽だ……)

どこかの川とお花畑を見ている

二つの選択肢が突きつけられる

神のお慈悲で三つに

生き返る

少女が泣いている

親を見つけろ

……泣ける話だ……


「ぞし、おでがみずげでじゃる!!」

「ちょ、いきなり泣いてどうしたんですか!?」


お、俺は猛烈に感動している!!


「(ゴシゴシ)少女よ、俺に任せろ。光より速いスピードを出せるこの体で俺が見つけてやる!!」


こういうとき、比喩って必要だと思うんだ……。


「光……って何ですか?」


あぁ、残念。

一般教養も受けれてないんだな……。

メチャクチャな泣ける!!


「いい、いいんだ。俺に任せてくれ」

「え、え!?」

「行くぜ相棒!!」

「いくよー!!」


俺が正義だぁあああああ!!


話はメチャクチャ変わりますが、最近ラノベで、『文学少女』読みました。

すごい作品になってますね。


コメディとシリアスの微妙な線引き。

素晴らしいです!!

まぁ、じっくり読みたい人におススメですね。(今度劇場版もやるみたいですよー)


よし、話を戻そうか。


今回は、いいとこで終わったな~。((わざ)と二話更新)

皆さんは、おススメの小説ありますか?


……あ、脱線した!!と、思った方。


脱線しましたが、どうかしたんですか? (開き直りです)

まぁ、面白い本は表紙だけでわかりますからね~。

ビビッ!!って来るものがあるんですよね。

まぁ、自分はそんなの書ける気がしないので、地道に宣伝をするしかないんですよね……。


いいじゃないですか……。地道って。


長くなった、後書きもこれにて終了です。

なんだろう。

心が清らかになった気分です。


あ、訳もわからない後書きを見てくださってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ