表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
225/557

第212話めんどくさい下準備 『放棄』

その1をやっといて、放棄する作者。

影があれば光があると言うが、光も影も無かったら、残るのは闇だろう?

理屈じゃないし、理論でもない。


「よし、大体無駄を削るの終わりっと。これで、勝てるな」


逃げるのだってバッチリだ!!


「次は―――」


何にしようか……。


『何で、俺のパスポートがそこに!』

『行くのよ! そう、海外へッ!!』

『な、今から!?』


ご愁傷様です兄さん。

おみあげよろしくね。


「さて、俺はあまり今回の事に関われないし、寝るかな」


と言うわけで、脳を休ませようっ♪

☆もダメだが、♪もダメだな……。





「う、何だぁ?」


頭が何か重いような……。

見ると、銃が突きつけられてました。


「馬鹿な!?」

「喋らないで。と言うか、動いたら殺しますよ」


人造人間っぽいな。でも、銃が触れてるのに死んでない。

OK、政府側か?


マテ、OKじゃない。何で、政府側の人造人間が俺を襲っているのですかァ?


「おっと、ノリでやってしまいました」


……ノリらしいです。

ってことで、今のは冗談と捕らえていいんですね?


「ここらで、不法な人造人間の製造が行われています。その場所を知りませんか?」


……お前こそ、不法侵入だよ。

……あ、人造人間に人権無いし、当てはまらないのか。

いや、人権が無い事自体が罪なんじゃないか?


「知らない……と言う事でいいんですね? 政府関係者を回っているんですが……、一向に当たりが出る気配がありません」


……まぁ、人造人間の設計図は政府側の研究部しか持ってない―――ん?


「主犯は、政府なのか?」


……ちょい、待ち。

この子の登場で俺の怒りゲージが物凄く上がりましたよ。

いや、この子に怒っている訳ではなくて。


「主犯? いえ、政府側がそんな不法な事を……、あなたやはり何か知ってますね? まだ回る場所があるのですが、知っている事があるなら教えてください」


教える前に、俺の中で整理させてもらおうか。



全異世界革命組織(笑)の主犯は、政府側の人間。

何か、世界の非科学(オカルト)の部分まで知っていて、それでいて科学(リアル)の中で権力のある人物。

そして、世界の支配者の座を狙って、世界破壊兵器を持ち出す。

影流達が対応に当たっているが、全く成果無し。


……つまり、そうとう人殺しに手馴れている人物だ。

こりゃぁ、相当の大物だな。


「議員とか、全員殺してこよう」

「その前にあなたをワタシが殺しますよ」

「チッ、その方が手っ取り早いのに」

「そのような外道な策は認められません」


……俺が認めます!


「まぁ、俺一人の力なんてたいしたこと無いんだけどね。んで、名前も知らない人造人間Aさんや、俺に情報を聞きたいと」

「……知っているのですか?」

「主犯は知らないけど、情報は掴んでるよ。と、その前にベッドから降りようね」


何で、人造人間(女)とベッドの上で二人きりなんだよ。


「性的興奮を感じますか?」

「機械油のにおいで俺は興奮しないぞ?」

「し、失礼な」


……今のは、製作者側の趣味だな。このリアクションを、政府が求めたとは思えない。


「まぁ、俺も適当なとこまでたどり着けたので、情報ぐらい与えてやる」

「その前に……、あなたも容疑者の一員となっていることをお忘れなく」

「……手荒な真似はヤメテね」


嫌味ったらしく言ったつもりだが、相手は気にしてない様子。

こういう相手イヤだなぁ。


「まず、犯人が政府側、それも多きな権力を持っていて、道路工事とかに精通している人物……と言う事はわかるな?」


いや、最後のわからんだろうが。


「……道路工事?」

「HAHAHA、そこら辺は自分で考える事だZE!!」


無理な話だがなァ!!


「次に、非科学(オカルト)に興味を持っている、または変人」


後者の性格のほうが俺は好きだ。

阿呆を相手に罵倒するのが大好きだッ!!


「オカルト? 魔法を使える者という事ですか?」

「あぁ、違う違う。全然違う」


まだ異世界が発見されてない昔にも戦争あったみたいだし、魔法が使えるとか使えないとか関係無いと思うぞ。


「で、最後に裏の世界に精通している人物、だ」


最後のはほとんどだな。


「……あなた、何者です? 議員の息子と言うだけではないでしょう」

「その鋭さが死を招く事もあるぞ。以後気をつけろ」


脅すような口調で言ったがあまり関係ないだろう。

まぁ、いいがな。


「ん? そう言えば、母さんと兄さんは―――」


俺の部屋の小さなテーブルの上。

そこに、小さな紙切れが置いてある。


そこには『旅行に行って来るッ!!』と書かれていた。


「……馬鹿なッ!!」


今は……三時!! ん? 外真っ暗!!

えっと、寝たのは……五時?


「いつ、出て行ったんだ!!」


兄さん夜ご飯作ってってくれたかな……。


「何を騒いでいるのです? 近所迷惑ですよ。それと、窓が開けっ放しだったので閉めさせてもらいました」


……コイツ、窓から入りやがったな……。


「それじゃあ、俺の都合も考えて起こさないでくれよ」

「こちらの都合が優先されています」


俺の中では下の下だ。


「ん? 下の下って何か―――(下の下)」


何だろう……心が温まってきた。


「(下▽下) これでどうです?」

「ナイスだ!! 素敵過ぎるぜ!!」


初心者にしては上出来だ。


「さて、気分がよくなったところで、寝るかな」


晩御飯作るの面倒……。


「では、ワタシはコレで」

「出来れば玄関から帰って欲しいな」

「鍵が開けっ放しになりますが……」

「あぁ、大丈夫」


魔法使って閉めるから。


「……それでは」

「はいよ、おやすみー」


……寝れないぞコレ!!

昼寝しすぎて寝れないぞコレ!!


「待てぃッ!!」

「ん? 何ですか?」

「トランプしよーぜ」


朝まで。


「……馬鹿ですか? ワタシは忙しいんです」

「はい、はい、それは百回以上聞いたから」

「まだ、二回―――」

「知るか☆」


って訳で、人類vs兵器! の第三戦争(第一『生物兵器の反乱』 第二『異世界大戦争』)が始まったのだった……。

うわー、機械vs人類(神?)の戦いが始まったー(棒読み)。



意外なとこでの第三戦!!


ってな訳で、海弟と人造人間Aは真夜中トランプへ直行です!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ