表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/557

第120話きっとそれは当たるだろう……

甘い物語る海弟は扱いにくい……。

周りのキャラの良い所が吹っ飛ぶ……。

キラリと光るボディ。

機械的な姿から思わせるそれは……


「敵だ!!総員退避!!」

「二人だけですけどね……」


兵器だった……。


「神様パワーでどうにかならない?」

「HAHAHA、無理です」

「マジ顔だな……」

「殺す?」

「まぁ、ここは平和的解決方法で……」


きっと、正しい心を持っていれば和解できるさ。


「なにコレ?」

「ケーキといいまして、あ、そっちはチョコです。甘くておいしいんですよ」

「パクリ」

「……平和的解決方法ですか……」



10分後



「それで、パイというのは―――」

「ねぇ、それも甘いの?」

「平和的……」



20分後



「そこでチョコレートができたわけです。苦味のあるその中に甘みが―――」

「甘いの?」

「人類は癒しではなく和みを求めているのではないでしょうか……」



30分後



「砂糖は基本的に植物から―――」

「調味料だよね?」

「そろそろ帰りません?」



40分後



餡子(あんこ)というのは―――」

「それって―――」

「いい加減に帰りましょうよ!!」


何を言ってるんだ!!

今から、貧民を救った餡子伝説を語ろうとしていたときなのに!!


「わかっていないぞ……」

「ねぇ、続きは?」

「ちょっと待て、地味よ。お前は仮にもメスでありながら―――」

「しっかりとした女ですよ」

「コホン、女でありながら、いや、人間でありながら味覚の一つである甘味を求めないとはどういうことだぁああ!!」

「人間全員が甘い物を求めているわけじゃありませんからね!?」


何を言うか。

甘い物は世界を救うんだぞ?


「早く帰らないと心配しますよ?敵の兵器と仲良くなってますし……」


ん?

……あ!!


「こんな所に敵が!!いや、甘い物好きは皆仲間だ。そうだろ?」

「うん、きっとそうだよ」

「ほら」

「ほらじゃありませんから!!」


何を怒っているんだろう。

糖分足りてる?


「まぁ、このショートケーキでも食べて落ち着こうぜ」

「誰のせいでこんなに怒ってると思ってるんですかぁああ!!」

「糖分が足りてない自分のせいでしょ?」

「……もういいです。じゃあ、5時には帰ってくださいね」

「はいよ~」


では、続きをしようか。


「話を戻すぞ。薩摩芋(さつまいも)とは、焼いたりしてもおいしいが―――」



現在午後5時30分



「蜂蜜はこうしてできるわけだ。ミツバチはいい奴ばかりだろ?」

「へ~」

「帰ります。いえ、帰らせます」

「地味どうしたんだ?まだ十分ぐらいしか……もうこんな時間か」

「30分オーバーです。という訳でペナルティです。甘い物一ヶ月禁止です」

「そ、そんな!!ここは30分だろ?」

「甘いですね。女の子を待たせた罪は重いのですよ?」

「え~、神は不死でしょ?」

「人種の問題じゃありませんからね。それでは、また会いましょう」

「うん、じゃあね」


クッ、同志よ……。

って、首はダメ!!


「それでは、仕事に戻りますよ」

「はぁ……」


甘い物は何処……。


「一つ言っておきます」

「なんでしょうか?」

「海弟さん……いつか死にますよ?」

「もう、一回死んでるよ……。生き返ったけど……」


実感が無いけど……。


「いえ……そういうわけじゃ……。まぁいいです。覚えていてくれれば」


何が言いたいんだろう?

そして、俺が死んだら墓には甘い物を供えてくれよ。


生物兵器の味方をつけた(?)海弟。

さすが甘い物は万国共通で最強なのだ。


いや~、今回の海弟は酷かったな。

ね、本人?


海「死ぬか?」


まぁまぁ。


ってな訳で、次回もお楽しみに!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ