表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転移の夢  作者: 御法 度
5/12

運命の朝2


 カンカンカン……。


 遮断機の音が遠くで聞こえる。カケルは夢の内容を思い出していた。一瞬で頭の中を夢の景色が駆け巡り、頭がくらくらするような気がした。呼吸は速くなっていた。


 カケルは今まで夢の内容を覚えていることはほとんどなかったが、この朝に限っては、カケルは思い出すことができた。しかし、その理由にカケルが注意を巡らせることはなかった。思い出した内容を頭の中で整理するのに精一杯だったからだ。


 カケルが夢で見たのは、赤く点滅するものに触れるとどこか違う場所に「転移」するというおかしなルールが支配する世界だった。その世界でカケルは転移をし、そして最終的には「あの」場面へとたどり着いた。


 カケルがなぜそうのような夢を見たのか。夢の中には見ている本人が最近経験したことや、深層心理が現れると言われる。赤く点滅するものなど、日常にはあふれている。カケルが最近始めたゲームのゲームオーバーになったときに表示される画面、あれも赤く点滅するエフェクトになっている。


 それらに「転移する」という、まさに夢のような要素が加わったとしたら、カケルが見たような夢を見てもおかしくはない。普段と違ってカケルが親子に対して強引な行動をとったのも、夢のせいで片付けられることだ。


 抑圧された心理が、夢の中で現れたのかもしれない。夢なら、そういうこともあるだろう。


 たかが、夢なのだ。


 しかしカケルには、どうしてもそう思えなかった。


 カケルはまだ、夢の最後で見た「あの」場面のことをしっかり理解できなかった。答えはすぐそこにあるのだが、カケルは理解することを拒んでいたとも言える。混乱する頭で、考えることを放棄して、さっきからしているゲームの操作を続けようとした。手が思うように動かない。手足がふわふわして、まるで夢の中の感覚のようだと、カケルは思った。


 時間が経ちすぎたのか、すでにゲームオーバーになっていた。


 夢の中の世界で、カケルは最期に下半身を欠損していた。上半身だけの姿になって、赤く点滅するものに触れていた。


 その正体が遮断機の赤いランプであったと、なんとか気付くことができたとき、カケルはまた思い出していた。カケルがこの夢を見たのは一度だけではなかった。何度か見た夢だったのだ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ