表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/5

プロローグという名の世界説明(飛ばしても良い)

この物語の原作「私立グリモワール魔法学園」とは!

思わず笑ってしまうような稚拙運営と、最高レア排出率0.01%のガチャと、6周年記念に無料で最高1800連(毎日100連)のガチャをさせてくれても期間中一回はRのみしか出ないような排出率のガチャと、とても可愛いキャラと、カッコいいキャラと、鬱になるような展開でありながら引き込まれる展開と、テンプレの設定をこれでもかと活かした神のような物語で構成された素晴らしいソシャゲである!

なお、メインストーリーは2020年9月31日をもって終了、サービスも11月31日をもって終了している!

今はオフライン版でストーリーを追えるアプリが出ている!

本作を読んで興味が出たら是非ともアプリを入れて読んで欲しい。(ただし全てのアプリを入れるとなると合計9GB必要なため、注意が必要である)

 今は西暦2100年。知っての通り人類は戦っているんだ。400年前に現れた霧の魔物を相手にな。

 魔物は人類を殺戮していったが、人類はそれに対して、同じく400年前から使えるようになった魔法や、武器で抵抗していた。それでも86年前の2014年では人類の生存権はキタハンキュウのみとなっていたらしい。

 その頃のミナミハンキュウっていうのは魔物の巣窟となっていて、何かよく知らないけど、ルカだったかロカだったか忘れたけど化け物みたいに生存スキルが高い冒険者の一家だけが生き残っていたようだ。

と言っても、その冒険者一家だって85年前の魔物大討伐作戦以降、行方不明らしいけどな。

 その頃の人類の技術力ってのは凄かったらしいぜ。なんでも、今使われているデク……あー…おめーわかんねーか。簡単に言ってしまえば凄い鎧だよ。魔力を使って動くスゲー鎧さ。

 それが世界中の討伐部隊で使われてて、しかも今使っている物よりも高性能だったらしいぜ。品質が良いものが大量に作れた状態なんて良いよなあ。

 あ、でも、昔は電気を使ってたらしいけど、今は魔力だけで動かせるんだから、少しは技術が進歩してんだろうな。それに、その頃より少し前に使っていた物だと動く棺桶だったんだと。今はまだ違うから良いけどさ、その頃のデク着て魔物討伐とか、大金積まれてもごめんだね。その頃の軍隊には同情するぜ。

 ま、そんなデクも、今じゃ開発してたやつらが壊滅したせいで、さっき話したような技術しか進歩しないでさ、しかも金持ち貴族の宝物みたいに扱われてるから、戦場で活躍なんてことはないだろうよ。使われたとしても、トップのやつが士気上げとして戦場来るときに着てくる鎧みたいな扱いだしな。あーあ、伝家の宝刀ってやつだねえ。もったいねえ。

 っと、話を戻すか。

 んーっと、さっきも話したように、人類は85年前のスペインの戦いで、人類の希望と思われてたやつらが死んじまったせいで大敗してな。そっからはもう完全になし崩しさ。世界中のありとあらゆる武力をスペインに集結させてたからな。急に強くなった魔物が世界中に溢れ出して、人類の生存権が更に減って、今のようになったってわけよ。

 え?今はどこらへんに人間がいるのかって?

 あー……前に世界地図を見たことあるよな?改正される前のやつ。じゃあわかるだろうけど、あの地図でスペインがある緯度から下で生きている人間はいないと思った方が良いぞ。つっても、それより上にある所に生きている人間も少ないんだがな……

 そんぐらいになるまで人類は負けたのさ。昔はスペインより下でも生存していたらしいぜ。魔物がスペインを根城にしていたってだけで、人類はそこらへんで生きていたんだよ。

 キタハンキュウにだけだけどな。

 その頃からだったらしいんだけど、その年まで続いていた魔物の大規模侵攻は無くなったんだってよ。ま、人類の希望ってのがそこらへんは抑えたんじゃねえの?詳しいことは教えられてねえけどさ。

 にしても恐ろしいよな。あの魔物がめちゃくちゃ群れを成して世界中で現れるんだとよ。その大規模侵攻ってのはさ。しかも100や200じゃねえぜ。もっともっと多くの魔物が現れるんだ。俺だったら泣いてちびって逃げ出しちまうぜ。しかもそれを昔の人達は勝ち抜いていたらしいぞ。凄いよなぁ。

 そういえば6回目だったかな?魔物にニッポンのホッカイドーが奪われたんだってさ。でも8回目の前に取り戻したんだってよ。やっぱ昔の人達スゲーや。今なら無理だぜ。今のあそこがあるのはその人達のおかげだ。

 んで、恐ろしいことに、その次の7回目までは数年間は間があったらしいんだけど、なんと8回目だけは1年も待たずに侵攻が起きたそうだ。やべえよな。よく人類が勝てたもんだよ。しかも1年も満たないのにホッカイドー奪還してて他にも色々としてんだぜヤバすぎだろ。

 え?1年で起きたことが濃すぎるって?俺もそう思うよ。ちょっとおかしいくらいだぜ。

 ま、そんなスゲー奴らでも、魔物の巣窟では死に絶えたってのが残念な話だけどな。


 そっからは人類は負け続きさ。スペインから生き延びたやつらがなんとかして食い止めてたけどそれもすぐに壊滅した。今は魔物の侵攻も穏やかになったからいいけど、人類は長くは持たないだろうな。


 ま、それでも俺達は生き続けなきゃいけねえんだ。意味もなく死んでたまるかよ。

あり得たかもしれない物語が今、始まる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ