表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/79

戦いの末に

*この小説はフィクションです。


 流と合流し、交代することが出来た司は隼人とともに変える者(ブラックチェンジャー)の麗と対峙し戦っていた。

 流は探と待機しているが、芳しくない。然も、過去にいる。

 流の身体は過去に戻ることで、多分に影響を受けてしまう。

 探が同伴しているが、いつ倒れてもおかしくない状態だ。そんな状態で司たちの戦況を見守ることしかできない。

 もし、先に現在に戻ろうとすれば、麗が襲いかかってきて、過去に戻った意味がなくなってしまう。そうなれば、状況は悪化し、最悪殺されかねない。

 なんとしても、麗を倒して現在に戻る必要がある。そのためには、司たちを頼り、勝利を願うことしかできないのだ。



 司と隼人は麗と戦闘中。変える者(ブラックチェンジャー)は力が強い。予想できない能力と力の強さに悪戦苦闘していた。

 油断すれば、大損傷(ダメージ)を負う可能性もある。集中しなければいけない状況でも、司は流の体調がどうしても気になってしまう。

 どうしても、頭の隅から離れてくれないのだ。それほどまでに追い詰められていた。


「司さん、右!」

 不意に隼人の大声に司は我に返る。攻撃を躱そうとした瞬間、麗の攻撃が腹に当たってしまった。

 司は思わず腹を押さえて、苦しそうに顔を歪ませる。

 その姿に麗は勝ち誇ったように微笑む。麗の脳内に勝利の文字が浮かびあがった。


「油断はしちゃ駄目って教わらなかった? 馬鹿ね」

 苦痛で歪んだ司の顔を嬉しそうに見て、快楽に浸っている。その隙を狙って、隼人が麗に近付いて攻撃を加えようとする。

 痛みで動けない司は蹲るばかり。食らった攻撃があまりに強く、仲間の隼人の動きまでは見れない。

 隼人が麗に腕を振り翳そうとしている。

 隼人の視線が麗の目に向いた。直後、隼人の体が硬直し、時が止まってしまったかのように固まった。


 体が動かなくなったことで隼人は動揺した。麗が隼人に攻撃を与える。

 隼人は攻撃を受けてしまい、地面に叩きつけられた。再び、麗は攻撃を与えようとした時、隼人の姿が消えた。


 司は隼人の姿を消し、一瞬だけ麗を混乱させることができると思ったのだ。だが、麗は迷わず、隼人を攻撃した。

「その能力うざいわ。利かないって言わなかったっけ? もういい、あんたからやってやる」

 麗は言葉を吐き捨てると、司の元へと真っ先に向かっていく。司はとっさの判断で能力を使った。


 今度は司自身の姿が消えた。能力が無駄だと分かっていても、戦いの中で少しずつ分かってきた。

 麗には薄らとしか姿が見えないことを。能力が全く利いていないわけではない、と。

 それでも、麗は向かってくる。司の姿を捉えているかのように。

 司は攻撃をかわそうとする。だが、動きが見破られているかのように、避けた先にも攻撃が繰り出されている。

 司は自ら攻撃を受けた。


「司さん!」

 隼人の呼ぶ声を耳にした途端、司は口元を緩ませた。大丈夫さと返事をし、鋭い目つきに変わった。

「正々堂々といったけど、訂正させてもらうよ。能力が少しでも利くと分かったから、使う価値はある。だから、使うよ。まぁ、それが俺のやり方なんでね」

 麗は司をきっと睨みつけた。正々堂々と宣告されたのにも関わらず、能力を使って戦う相手に苛立ったのだ。


 次の瞬間、司は姿を消す。すぐに麗の前に現れた。麗がはっと気付いた頃には既に司は攻撃体勢に入っていた。

 いったい何が起こったのか、麗には理解できない。目の前の状況に混乱し、焦りを見せる。


 司は攻撃をしかける。先程よりも素早い動きと攻撃で、麗は追いつけない。

「あんたは女性で本当は傷付けたくはないんだけど、変える側(ブラック)なら仕方ないんだよね。悪いね」

 鋭い眼光を浴びせかけ、止めの一撃を刺した。急所を突かれ、麗は倒れた。

 阻止する者(ブロッカー)が勝利を勝ち取ることができたのだ。


 司が能力を解くと、透明化の三人の姿が現れた。直後、司は力尽きて倒れた。

 強い麗の攻撃を自分から受けたのだ。たとえ、勝てるほど強くても、攻撃を受けたら誰だって倒れてしまうだろう。

 三人は音のしたほうへと振り向く。

「司さん!」

「司!」

 隼人、流が呼び掛けるも司の反応はない。探がすぐに駆け寄り、司に触れた。

 探の腹部に今まで感じた以上の激痛が走り始める。探はぐっと腹を押さえて、必死に耐える。

「これ、やばい、かも。司さん、相当な、損傷を、受けてる。隼人、ゲートを、開くこと、できる?」

 なんとか言葉を発して、隼人に伝える。


 探は一度、流に触れている。それに司にも触れた。

 二人の損傷を知っていて、良くない状態だということも知っている。探自身も代償のせいで限界に近い。

 唯一、隼人がまだ動ける状態に見えたのだ。現在に戻るには損傷が少ない者が良い。

 隼人は探の言葉に返事をすると、何かを唱え始める。

 すぐに門が出現し、四人は吸い込まれるように門の中に消えていった。


 息絶えた麗を残して。



4人とも頑張ったよε-(´∀`; )

とりあえず良かった

司、大丈夫かな…


次話更新日は4月11日(木)の予定です。

良ければ感想、評価、コメントしてくださると嬉しいです。

誤字脱字もお待ちしてますm(._.)m

次は4人が戦う前の話。勇輝が本部に戻り、力弥と再会。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ