表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/6

第四話:「パブリックモラリスト・マコト」

「風紀を乱すなっ!」

《歩く法律》と名高い風紀委員長、東条真人は張りのある声で黒江に言った。この東条真人、顔立ちは整っているのに、その梃子でも動かない頭の硬さから敬遠されている残念な男だ。


「まったく、廊下を走るなと何度言ったら……っておまっ!」

話の途中で走り去ろうとした黒江を、真人は全力で追いかけた。


「ちょっと! 風紀委員が何で廊下走ってるのよ!」

「うるさい! 毒を持って毒を制すだ! だからとまれっ!」

「止まったら私の貞操が危ないのよっ!」


どういうことだ? という真人の声は、背後からの地響きによってかき消された。先ほどの真人の声を聞きつけ、クラスメイトたちが飛んできたのだ。


「なっ! なにごとだ!」

「とにかくっ! あと7分弱逃げないと私の貞操が危ないのよっ! って何食ってんのよ!」


黒江が怒鳴るのも無理はない。この緊張感あふれるシーンに、真人はどこから出したのかバナナを食べていたのだ。


「ちょっと小腹が減ったのでな」

モリモリとバナナをほおばりつつ、真人はにやりと笑う。

「風紀アイテム“バナナ”だっ!」


食べたバナナの皮をそっと廊下において、どや顔で真人は黒江を見る。


「ごめん、あんたのボケが音速過ぎて私のツッコミ追いつかない」

「褒めてもなにも出ないぞ」

「出しなさいよ、慰謝料的なものを」


ため息をつきながら走っていると、背後でクラスメイトのひとりがバナナの皮で滑って転び、それに巻き込まれてクラスメイトたちは全員将棋倒しになった。


「計画通り」


真人は風紀委員にあるまじき邪悪な笑みを浮かべた。

「どうだ、腹を満たし、かつ敵を足止めする。これが風紀アイテムの威力だ!」

高笑いをしながら前を走る真人を見て、黒江は今更ながら真人がアホなのではないかと気がついた。

前作ではブクマ、評価いただき誠にありがとうございました!ものすごく元気と勇気をもらえました。これからも精進するので応援を宜しくお願いします!具体的に言うと評価とブクマとか。評価とブクマとか。あとコメントとか……宜しくお願いします!(ゴリ押し

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


↑の☆☆☆☆☆評価↑をポチっと押していただけると作者への応援になります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ