41 強者は余る仕様です
めっちゃ短いけど、こんな感じに続けれたらいいかなぁと思ってます。
最終盤に誤字っぽいのがあるけど、違うから安心してね。
「次! レイン 対 ダルフ」
ギルド職員と俺とシアン、壁に凭れ掛かり休憩するウェイスが見守る中第二試合が始まろうとしていた。ウェイスはくたくたなのに対して、シアンは軽く火照り汗をかいているだけだ。
しかし、この組み合わせだと俺はぼっちになるのでは?
「試合を開始する前に武器の差があることから、ダルフに盾の追加を認める。
申告はあるか?」
レインは盾と槌矛、ダルフは剣のみだからな。ハンデがあるのは不公平だが、武器選択も含めて実力と判断されているだろうから普通なら断るか?いや、安全を確保するなら申告するか。
「いらん!俺に盾など似合わん」
単純な考えなしの阿保だったな。
「それでは、これから二試合目を開始する!
レイン、ダルフ両名は白線へ!」
両名が白線へと立ち、準備する。レインは軽く構え攻防どちらでも対応可能な姿勢を取り、リラックスしている。対するダルフは……剣を肩に置きトントンしていて隙だらけ、構えることもせず相手を侮るような表情をしており雑魚確定を体現している。
もう既に勝負は決しているように感じるが、アレに当たったレインが可哀想だな。
「開始!」
試合が開始すると剣先をレインに向けて開口一番にダルフは宣言する。
「俺はダルフ!姓はまだないが、何れパパから受け継ぐ偉大な男だ。貴様ら平民を統べ、頂点に立ってやるのだから感謝して跪いていろ!」
レインは感情を殺したような作り笑顔を浮かべ、散歩でもするようにダルフに歩み寄って行く。
選民思想を持ってる上に自身の実力を理解していない阿呆。しかも、親から姓を名乗るのを許されてない時点で気付いてもいいと思うんだがなぁ……。
残り十メートル。レインの身体が不自然にゆらゆらと左右に揺れたかと思うと前へ倒れこみ、恐るべき勢いで盾を前に構え走り出した。空気抵抗がかなりあるはずだが、距離が縮むごとに速くなっている。
ダルフはそんなレインを見て悠長に剣を上段に構えた。迎え撃つつもりだろうか。技量や力量の差を理解してないのに?
しかも、あのダルフの筋力量で軽く上段に構えられるってことは剣の中身空洞のはずなんだが、気付いてんのかな?
衝突。
「うげっぎぇぁ」
まあ、そうなるよね。均衡さえ取れてない相手からシールドバッシュの直撃受けたらそりゃ吹き飛ぶわ。
直前に相殺狙いか知らんが、盾に剣を当てようとして見事にタイミングをずらされていた。そして、タイミングのズレた剣はシールドバッシュによって簡単に折られ、顔面に直撃した。
若干ふわっと浮く感じで後ろに飛ばされたダルフ。を追いかけるレイン。距離は縮んで追い越され、着地予定の手前に先回りしたレインが盾を捨てて槌矛を両手で握りしめる。
凄いホームランが出そうな予感。
その場で 一回転し、踏み込みで地が軋み盛り上がる筋肉。
「鉄葬 ―― 絶槌 ――」
「ッっっ?!……」
木製同士とは思えない音がしてダルフの鎧は砕け、相当な衝撃を背中に受けたことだろう。そのまま斜め前に押し出される形で顔面ダイブ。
地面に倒れ起きないダルフ。そこに近付くレイン。
そのまま槌矛を振り上げ……。
「決着!勝者レイン!!」
振り下ろされた槌矛がダルフに当たる寸前で勝者が決まった。職員が止めねばダルフの命は危なかった。
別に心配してる訳ではないが、レインが「鉄葬」って呟いていたことから先程と同等かそれ以上の攻撃が気絶しているダルフに直撃する。しかも空中ではなく地面に接しているので衝撃の逃げ場がなく確実に死んでいた。
「ふぅっ」と集中力を切ったレインは、こちらを見て無言のサムズアップをしてきた。スカッとしたのでこちらも返してやると、中々にいい笑顔が見れた。
「次は、私とフェリオスさんですね。位置に着きましょう」
レインがゴミをダルフのように修練場端に捨てると、ゴミにポーションを掛けて回復を確認した職員がそう言った。
現在の追っかけランキング〜。
カクヨム
☆.巻き込まれ異世界召喚記
7/20に260話が更新され、現在263話まで出てます。マジで久しぶりの復帰なので軽く舞い上がったのを覚えています。
引き続き更新待ってます。カクヨムはこれしか読んでません。
ベスト10
1.はぐるまどらいぶ。
最近の超展開がヤバイ。挿絵のレベルもヤバイ
2.セカサブ
2日再開予定らしい。大会のワクワクが止まらなくて心が苦しい。更新されてたらガッツポーズもの
3.マジエロ
月末の更新が来なかったので寂しい。しかし、そろそろ更新が来るはず(希望)
4.異世界金融
定期的に話が動くので好き。毎日更新マジ最高
5.転生王子は錬金術師となり興国する
月夜涙先生の最新作。相変わらずの狐、しかし可愛い。ふぉっくす最高笑。
6.魔力喰い
話が動いてる最中。毎金曜更新がもどかしい。
7.ありふれ
最近更新が止まってるのが悲しい。忙しいのは勿論理解してます。
8.影の実力者
9.ライブダンジョン
更新止まってる。悲しい。
10.人材派遣