6.椎茸×鶏たま雑炊からの星空デートへ
・ ・ ・ ・ ・
お堂の中には、腰のひん曲がったしわしわのお坊さんがいた。もちろん人間である。
寺務所って言うのだろうか、そのお坊さんの生活スペースみたいなところで晩ごはんをもらう。
「すごーい、すっごーい! いろりってやつでしょう、これ? 火が良い匂いするんだなー、雰囲気でるぅ」
「ふぉふぉふぉ。さあどうぞ勇者さま、たんとめしあがってくださいよ」
ほかほか湯気のわき立つお鍋からよそってもらったのは、しいたけ雑炊だッ!!
「おーいーしーい! 鶏肉とたまごも入ってるぅ、さっっすが大分県だ!」
ぶつ切りと丸ごと、んもうでっかい椎茸が、ごはんの存在感を食う勢いでごろごろしている。雑炊はヘルシー志向すぎて……と敬遠する男子は多いけど、俺は断然好き。と言うかこんながっつり系の雑炊は初めて見たよ、鶏と椎茸のダブルだしによる濃厚なこくが、もうたまらないー。
ハフハフ言ってる俺の横で、猫ちゃん達も同じものをめしあがっていた。でも平べったいお皿によそってもらって、だいぶフーフーしながら食べている……いやそりゃねこ舌だもんね?
ハニーちゃんの隣では、パパがもぐもぐしている。さっき傷口を見せてもらったけど、ムキロン効果で化膿とかはしていないみたいだった。よかった、安心。
――別府に着いたら、ちゃんと動物病院に連れて行って、診てもらわないとなー。カード使えるところだといいんだけど……。
井戸端(これも雰囲気出るぅ)で歯磨きしてから本堂に戻ると、猫ガイ達は明かりのともった小さな女神像祭壇の前で、みんな丸くなってくつろいでいた。お坊さんが出してくれた毛布みたいなものの上で、ごろごろ重唱している。
俺も毛布を体にまきつけ、バックパックを枕にして寝転がりかけたところで、ふと気がついた。
「あれ? トニーさん、ハニーちゃんがいませんよ」
「ああ、娘は神像が大好きなのです。眠る前に、お参りしてるんでしょう」
「じゃあ、俺呼んできますー」
外は真っ暗闇……でもない。とんでもない量の星が輝いて、足元はあんがい明るかった。
到着時に俺が騒ぎ立てた石像の前にハニーちゃんの姿はなくて、うろうろした末にようやく見つける。
木の裏にある小さな神像の前に、みかん猫の女の子はそうっと隠れるようにたたずんでいた。
「はやるさん?」
ふいと振り向いてくる。
「ここにいたのー、ハニーちゃん!」
俺は隣にしゃがみこんだ。
「ええ。わたし、この像がいっとう好きなのよ」
「そうなんだ、……あれ?」
俺は像の顔部分をのぞき込んだ。
「めがねしてるよ!? この神さま」
巨大摩崖像ともお堂の女神像とも違って、円いめがねらしいものをかけて立っているその神さまは、見るからに男性だった。
「めがねと言うの? これ。あなたもしている、その目元かざりは」
「うん、そうだよ」
俺のはだいぶ、角っぽいけどね。
「勇者の証か、何かなの?」
「え?」
「はやるさん。この像はね、いにしえの時代に現れて、わたし達を救ってくれた初代勇者さまをかたどっているのよ」
言われて星明りの下、俺は再び像をしげしげと見つめた。
ひょろんとスレンダーな造形、チベットの若いお坊さんみたいな衣を着た胸が、何とも貧弱。小さなこぶしをきゅうっと握りしめて、一生懸命に威勢を張っているような感じだ。
――そう言や、この立ち方はナイファンチと言えなくもないような……?
「名前は伝わってないの?」
「ヒロミチ様、と言うのよ。あなたのように光るこぶしからけむりを出して、数多くの敵を倒し、わたし達の祖先を守ってくれたの」
「強かったんだねぇ」
「そして、とても優しい人だったんですって……。ぷしッ」
ハニーちゃんは横をむいて、小さくくしゃみをした。
「うおっ、ハニーちゃん! 寒いんじゃないのッ」
「え、ええ……如月ですものね」
じーっっ、俺はダウンジャケットのジップを下ろした。
「どうぞ。入る?」
「え、ええええッッ」
「ウミクロのミラクルライティダウンだから、ぬくいよー」
「……」
「はねこともね、こうやって時々抱っこで、一緒に夜の散歩してたんだ」
ハニーちゃんはあからさまに狼狽していたが、なんでか急にぴしッと固まった。
「はねこさんと……」
「うん……。お婆ちゃんだったから、最後はほとんど歩けなくってさ。でも外には出たかったみたいなんだよね。俺も高校の時、すっごい色々悩みまくってたから、そうやって一緒に外あるいて、はねこに話聞いてもらってたんだ」
「……そうだったの」
ハニーちゃんは、そっと前足を俺の膝上にのせてきた。しゅるっとダウンの内側に入る。
「わあ、あたたかいのね!」
「でしょー。関東に比べたら、こっちはすごくあったかいけど、やっぱり夜は冷えるよねぇ」
ジップを上げて、ハニーちゃんの頭だけを出す。ダウンの腹部分を両手で支えて抱っこする形で、俺はゆっくり歩き出した。
冷え切っていたみかん猫の身体が、しだいに温まってくる。
「ここ、星がきれいだねえ。ハニーちゃん」
「あなたのくにでは、こうではないの?」
「全然ちがうよ。町の中に住んでるからっていうのもあるけど、まわりが明るすぎて星がよく見えないんだ」
「そう……」
ごろろろ、……かすかに喉を鳴らす音が聞こえる。
うーむ、この線で一緒に添い寝してくれないものだろうか。ハニーちゃんになら、腹のど真ん中に乗っかられても大丈夫だぞ。あ、でも他の皆も便乗して、がっしり猫ガイ達がみっしり鈴なりになったら、さすがの俺でも無理かなー。
悶々考え続ける俺のあごの下、ふわりと触れるハニーちゃんのひたいの毛並みが柔らかかった。