表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月明かりで星座が見えないと申されましても

作者: こだれ

「お月見団子頂きました~よろしくゥ!」

「よいしょッ」


「お月見ィ!」

「ハイ!」


「団子ゥ!」

「ハイ!」


「ソレソレソレソレ!」

「ソレソレソレソレ!」


 スーパーでお団子を買ったら、どこからともなく、うさ耳のホスト達が集まって来た。

 掛け声と共に、カゴにうず高く積まれるお団子。彼らはハイテンションで言って去ったが、今日は十五夜でも、ココはホストクラブでもない……。





 月の裏側にホストクラブが発見された。いや、人類初月面着陸の時点で見つけていたが、余りの事実に目を背けていたらしい。人類の偉大な一歩、後退りだったのか。


 月のホストは随分と営業熱心で、”月”に関わるモノ全てに絡んでくる。


 とりあえず、月曜にはよく見かける。毎度「熱心に通ってくれてありがと~うゥ!」と言うから(お前らが勝手に来てるだけだ)、日曜夕方の憂鬱が一つ増えた。

 餅をついても彼らは来るが、蟹を買っても、本を読んでも来る。海外では月の模様がそう見えるからだそうだ。妙な知識が増えた。


 そんな彼らは地球侵略レベルで頻繁に来ていた様で、月が題材の物語は大体彼らが原因だ。

 竹取物語は本当は姫がホスト狂いで身を崩した話だし、「月が綺麗ですね」という愛の告白は彼らが使う口説き文句、No.1ホストになると狼男になるそうだ。ホストより夢の破壊者の方が素質ある。



 しかし、ある日から彼らもパンデミックの煽りを受け、コールや密接は禁止となり、月のホストクラブも営業を時短となった。

 時短なので大半は電気を消す事となったが、その影響で月は殆ど新月のまま。お陰で潮の満ち引きはメチャクチャ。こんなに地球に影響でかい時短営業ある?


 影響を鑑み政府が月の自粛解除したら、今度は星座が見えない程に月が明るい。コールの代わりにペンライトで煽るのを始めたらしい。ピンクムーンって、最近聞くけどそういう。



 パンデミックは大変だ。月の彼らも、生活し人生を歩んでいる。そう、皆工夫して乗り越えているのだ、と蕎麦屋でソバを頼みながら、そう思う。



『月見ソバ イタダキマシタ ソレ ヨロシク』

 フリフリフリフリ


『オ月見』

 フリ


『オソバ』

 フリ



『ソレソレソレソレ』

 フリフリフリフリ



『イツモアリガトウ 狼男メザシテ ガンバリマス』

 フリフリフリフリ


 電子音声にペンライト。前の勢いと楽しさは無くなったかも知れないけど、こうやって新しい楽しみ方が出来ていくのかも知れない。


 けど、卵十個追加はソバが冷えるからやめて欲しい。

お読みいただきありがとうございました。動画サイトにホスト専門チャンネルがあると知り、世界は知らない事だらけだと思いました。皆、楽しく過ごせる着地点が出来ていくと良いですね。いいねやご評価など良ければお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最初、うさ耳のホスト達をうさぎのホスト達、と空目してしまい「何それカワイイ!!メルヘン!うちにも来て!」と思っていた阿呆は私です。 うさ耳なだけでうざいホストか……全然カワイくないですね。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ