表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/87

77神との戦い1

「シモーヌ、耐えろ!」


 視界の端で、ホイトがケストラから皮袋をひったくった。


「シモーヌに帰還を命じたのは、彼女の『僧侶の杖』の効果がほしかったからだ。怪我や病で自宅に引っ込まざるをえなくなった天使たちを、救ってほしかったからだ。だがシモーヌは『僧侶の杖』を使えず、それどころか貴殿らを神界に呼び寄せる始末だ。おかげで大勢の天使が死んでしまった……」


 無念そうに首を振る。


「すべては我の判断ミスだ。我は天使長失格だ。だが失格なら失格で、違う生き方もあるだろう。何も拘泥(こうでい)するものはない……」


 ホイトが皮袋をあおった。やはりシモーヌのように甚大な苦痛に襲われたか、その場に倒れてしまう。


「があぁ……っ!」


 彼もまた激痛の渦に飛び込み、そこで溺れかけた。




 どれくらいの時間が過ぎただろうか。俺は変わらずシモーヌを励まし続けていた。


「負けるな、シモーヌ! 頑張れ!」


「うう……っ!」


 やがてシモーヌは峠を越したらしい。その呼吸が急速に穏やかさを取り戻していった。ホイトもさっきまでとは違い、安らいだ表情を浮かべている。彼の外見はがらりと変わっていた。黄金色の頭髪は、その生え際が大きく前進している。頬もふくよかになり、皺が少なくなっていた。


 ケストラは指を鳴らして喜んだ。


「どうやらうまくいったようだの。シモーヌも、ホイトも」


 ムタージはホイトの若返りに興味津々の声を出す。


「ここまで年齢が戻るとはな。小生も飲んでみようかな、魔薬……」


 そして、とうとうシモーヌが目を開いた。か細いが確かな声を、唇の間から撃ち出す。


「ム……ムンチさん……」


「シモーヌ!」


 俺は歓喜して、すぐ彼女の記憶を確認する。


「シモーヌ、分かるか? 俺のことが分かるか? 今ここがどこで、何がどうなっているか、ちゃんと……」


 シモーヌがくすりと笑ってさえぎった。


「当たり前ですよ、ムンチさん。魔薬のせいでもっとも苦しかったときも、あなたの声が、叫びが、ずっと届いてましたから……。ふふ、記憶をなくすどころじゃなかったです」


 俺は目の前がぼやけるのを感じた。涙腺(るいせん)がゆるんだらしい。シモーヌがすぐに指摘した。


「……泣いてるんですか?」


 俺は腕で目元をぬぐう。しかし声の震えはごまかせなかった。


「ば、馬鹿野郎。ちょっと両目に汗をかいただけだ」


「じゃあ私も……両目に汗をかきますね」


 シモーヌが両腕で俺の首にかじりつき、大声で号泣し始める。


「うぅ……うええぇん……! ほ、本当は怖かった……! 大好きなムンチさんに二度と会えないんじゃないかって……怖くて……! よかった……よかった、ムンチさん……! うええぇん……!」


 お互い相手の肩にあごを載せているので、声は横から聞こえる。俺は聞き逃せない言葉を拾い上げた。


「えっ、『大好きなムンチさん』って……本当かよ?」


 ぬいぐるみにしがみつく子供のように、シモーヌはしっかりと俺を離さない。


「はい。私、ムンチさんが好きです。大好きです。一緒に料理屋を開かないか、って誘ってくれたときは、本当はもの凄く嬉しかった。でもホイトさまの帰還命令を聞かないわけにはいかなくて、『ごめんなさい』って断ってしまったんです」


 ケストラは確信した、といいたげに語を挟んだ。


「ほっほっほ。どうやらシモーヌがその『僧侶の杖』を使えなかったのは、ムンチへの愛を秘匿していたためだの。今のシモーヌなら扱えるはずだ。試してみるといい」


 俺たちが抱擁(ほうよう)をやめて離れると、彼は『僧侶の杖』をシモーヌに渡して使用をうながした。シモーヌは自分自身に振ってみる。驚くことに、本当に発光した。


「本当ですね! 回復の力で体が軽くなりました!」


 シモーヌは記憶喪失もなく、無事に魔族の体になったようだ。これでヘルゲス神を倒すのに躊躇(ちゅうちょ)はいらなくなった。


 俺は立ち上がり、シモーヌの手を引いて彼女も起き上がらせる。


「行こう、ケストラ、ムタージ、シモーヌ。ヘルゲス神を倒しに」


 ケストラはしかし、神殺しを決定した本人なくせに、自分の参加は断ってきた。


「いや、わしはここでホイトの様子を見つつ、女神ラテナ――ヘルゲス神の上位神だ――と交渉するよ。3人で行ってくれ。わしの3大発明――金の首飾り『万物意操』、銀の指輪『鋼の爪』、銅の板『転移』が揃ってるんだ。何も怖いことはあるまいて」


 ムタージはそれを了とする。


「そうだな。交渉は難航するだろうし、決裂だってありうるからな。でも小生らがヘルゲス神を殺した後なら、女神も領土欲しさにすぐ引き継いでくれること疑いなしだ」


 俺は改めて気合いを入れた。俺たちが頑張らなきゃいけないのは変わらない。虫のいい話はそうそうないのだ。


「よし! それじゃケストラ、頼んだ」


「任せておけ。ほっほっほ」


 ムタージがケストラに質問する。


「神の居場所はこの城の中心で間違いないな?」


「老いたな、ムタージ。神の圧迫するような気配を感じぬか?」


「確認しただけだ。では行くぞ」




■神との戦い




 俺たちは城の中枢へ、長いはしごを下りていった。先頭はムタージだ。壁のところどころにある緑の石が、道しるべのようにほのかに光っている。一歩一歩、落ちないように。俺は細心の注意を払って魔法使いの後に続く。


 やがて、下から素っ頓狂な声が上がった。


「ははっ、ここが『神の城』の中心部のようだな。ここだけ天地が逆さになっている。……少年、お嬢さん、気をつけるといい」


 俺は彼に続いて、赤い光が明滅している部屋へ入った。外部の音がこれっぽっちも届かない、静謐(せいひつ)に包まれた場所。


「何だこりゃ?」


 そこは球形の部屋で、頭上に――つまり真上に――巨大な紅玉が浮かんでいた。俺たちの来訪にもかかわらず不動を保っている。大きさにして下手な農家を超えているだろうか。これが、神界の中心のさらに中心――ヘルゲス神だっていうのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ムンチ、シモーヌ、頑張れよッ! 知らぬ間に応援してる私がいます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ