表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/87

02勇者一行

■勇者一行




 先頭の男は剣を右手に提げている。感情をうかがい知ることのできない細い目で、高い鼻梁に引き締まった唇と黒い短髪がよく似合っている。派手な金色の上下に、膝下まである革の長靴を履いていた。痩せ型ながら筋肉はしっかりついている。年齢は20歳ぐらいか。


 彼の疑問符に、14、5歳の幼い少年が答えた。


「ライデンさん、多分豪華な椅子に座ってるのは魔王でしょうね。でもあの泣いてる方と、あの女の子は何者でしょう?」


 まだあどけなさの残る顔立ちだ。異国の動きやすい衣装を身につけ、黒い髪は弁髪となって後方へ垂れ下がっている。人間としての成熟まであと一歩、といったところか。大きな輪っかのピアスを左右の耳たぶにつけていた。


「メイナさん、分かりますか?」


「ピューロ、あたしに聞かないでくれる? 多分、魔王の手下なんだと思うけどさ」


 メイナと呼ばれた18歳ぐらいの少女は、完璧な淑女とまではいかないものの、それでも魅惑的な美顔と豊満な胸を有していた。頭は一本の髪の毛もない禿頭だ。控え目な青いローブを身にまとい、赤い宝石のついた木の杖を持っている。


「ゴルドン、あんたはどうよ」


「どうでもいいじゃろ」


 60歳ぐらいの老人は、ごま塩頭で背が曲がっていた。皺だらけの相貌で、右手首に腕輪をはめている。


「はよ倒してはよ帰ろ。なあカシマール?」


「おおおっ、やってやりましょうよぉっ! 魔王と最後の決戦ですよぉっ!」


 30歳前後のひょろりと長い体の男は、紺色の髪を真ん中で左右に分けていた。顔立ちは平均以上で、過去何かで頬を負傷したらしく、傷跡が今も残っている。王冠を被っていて、そのテンションは異常に高かった。


 魔王モーグは5人の侵入者にどぎつい声音で確認する。さっきの俺との妙なやり取りでできた空気を、とっとと払拭(ふっしょく)したかったらしい。


「どうやらお前らが『勇者』とそのお供――勇者一行というわけだな。今度は間違いないな?」


 剣の男がうなずいて構える。


「僕が『勇者』ライデンだ」


 ピアスの少年が腰を低く固めた。


「ボクは武闘家のピューロ」


 杖を抱く少女が胸をそらす。


「あたしは僧侶のメイナよ」


 老人が腕輪をかざした。


「わしゃ魔法使いのゴルドンじゃ」


 王冠の男が魔王を指差す。


「私は賢者のカシマールですよぉっ! さあ魔王よ、どっからでもかかってきなさぁいっ!」


 魔王モーグはゆっくりと椅子から立ち上がった。その全身に覇気と鋭気がみなぎっている。


「よし、仕切り直しだ」


 勇者ライデンと睨み合いながら、俺とシモーヌにそっと告げた。


「ムンチとシモーヌよ、玉座の裏に隠れろ。これからちょっと残虐なことをするからな。ムンチはともかく、シモーヌは出てきてはならんぞ」


 俺はまだ泣いていた。


「ううう……」


 シモーヌが小走りに駆けてきて、俺の袖を引っ張った。有無を言わせぬ口調でうながしてくる。


「ほらムンチさん、行きましょう。おじさまの言うとおりにするんです」


 俺はまるで赤子のように、シモーヌに付き従った。勇者ライデンの声が背後から聞こえる。


「あの2人は何なんだろう……?」


 魔王は俺たちが隠れると、恐らく勇者一行に正対して口上を述べた。


「さあ、改めて……。余はすべての魔族と魔物たちを統べる者、魔王モーグだ。勇者一行よ、ここまでご足労いただき感謝する。その返礼として、地獄の苦しみと永劫の死を与えてやろう!」


 直後にけたたましい轟音が起きて、部屋が揺れる。俺はそれでようやく泣き止んで、魔王モーグと勇者一行の戦いをのぞいた。シモーヌも玉座の影からこっそり見る。




■地下迷宮の死闘




 戦闘はいきなり両者全開だった。モーグの首飾り全体が輝くたび、床や天井が剥がれて勇者たちに襲いかかる。俺は心から感心した。


「あれが魔王の力『万物意操(ばんぶついそう)』か……! あの首飾りがその力の根源みたいだな」


 シモーヌははらはらと落ち着かず、両手を組んで必死に祈る。


「おじさま、負けないで! ……それにしても勇者ライデンさんたちも凄いです。ライデンさんの剣は瓦礫(がれき)を野菜のように軽々と斬ってしまいますね」


「あれは伝説の『勇者の剣』だ。勇者が(つか)を握って気合を込めると、どんなものでも切り裂くという」


「あのピューロって人、物凄い速さです! 瓦礫をかわしまくってますわ!」


「『武闘家のピアス』だ。持ち主の移動速度を2倍にするらしい。老人ゴルドンの腕輪は『魔法使いの腕輪』に間違いない。見ろ、あの炎の球を! 瓦礫を次々と吹っ飛ばしてる」


「テンションの高いカシマールさんは、でも何もできず守られているばかりです」


「そりゃ彼の『賢者の王冠』は、被ったものを中心とする円の内部を索敵できる、って代物だからな。戦闘用じゃねえ」


「あっ、ライデンさんの怪我が、メイナさんの杖の一振りで治ってますよ! 不思議な光も放ってます」


「メイナの杖は『僧侶の杖』だな。どんな怪我もたちどころに治す、という……! 先端の赤い宝石が燃えるようだ」


「お詳しいのですね」


「これでも若いときに親父から色々聞かされたんだ。勇者とその一行に与えられる伝説の武具に関しては、特にな。何も疑うことのなかったあの頃は、それはもう熱心に拝聴していた……」


「……あの頃……?」


 魔王と勇者一行の激しい戦いで、室内は惨憺(さんたん)たる状況だった。魔王モーグは勇者の剣を巧みな体術でかわし、素早い武闘家の拳をバックステップで空振りさせ、魔法使いの火球を瓦礫で粉砕する。戦闘能力の低い僧侶と賢者は基本無視した。


 モーグは強い。だけど勇者一行も強い。俺はどちらも等分に見守った。助太刀しようという気にはなれない。何だかそれは悪いことのような気がしたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ