番外編 第五・一話 濁流の渦
番外編を読まなくても、本編はわかるようにしています。
今回はLINEだけの回となります。
過去の回では誘い水ってくる最初のLINEのみを記載してきたのですが、特別編ということで、1日の間に送られてきた〈わざわざLINEで送らなくていいもの〉も記します。
誘い水LINEなどを中心とした記載のみとなり、相槌LINEは削除しています。
ただ、話が理解できない場合は除きますので、説明が挿し込まれることもあります。ご了承ください。
それと、ただLINEの履歴を閲覧するだけにしたくないので、解説も兼ねて高林の心の声も入れさせていただきます。
2019年2月1日 9時52分
『サイコパスほどじゃないけど、最近俺自身も社会不適合者じゃないかなって思うわ。仕事してて思う』
『上司とかお客さんとの間を異常に上手く立ち回れないというのもあるし、社会に出れば当たり前かもしれない理不尽も異常に許せないと思ってしまうんだよねー。まあ、サラリーマンが向いてないんだろうな。繊細ずぎるのかな。ストレスを溜めすぎるんだよな』
2019年2月2日 20時30分
『また頭おかしい規定が会社に出来た笑』
2月3日 7時1分
『来年から有給5日以上取らないと罰金とかw』
これだけ? 20時の段階で送っとけばよかったんじゃないか?
2019年2月8日 10時5分
『今日、ウルクススさん二日酔いで遅刻っす』
なんで僕に送ってくるんだ?
オセロの初手LINEにならないように『ユニークカンパニー』って送るか。
『イライライライラするw』
こっちの台詞です。
2019年2月9日 1時20分
『てか今日も飲みだったんだけど、久々にシュークリームの話題が出てきた。やっぱ群を抜いた嫌われ者だわあいつは笑。格が違う』
と、既にいない係長の悪態に相槌を打ち、一旦LINEは終わりを迎えたのに、同日の14時23分にまた僕に無関係のLINEが送られてくる。
『今、引越の現場で、車のバッテリー上がって立ち往生。シュークリームの呪いだわw』
オセロの初手LINEすらめんどくせえからスタンプ送っとこ。
極めつけは、22時5分に『今引っ越し終わった笑』とこんな時間まで俺は頑張ってますよアピール。
そんなサジェストを見抜き既読スルーで対応。
2019年2月11日 20時15分
『〇〇ちゃんのツイッター今みてる。嘘なんだろうなって思いながら笑』
……どゆこと?
下記のLINEでは時間を記載いたします。
相槌LINEは無いのですが、内容は把握できるので僕が付き合ってあげているのが共感できるかと思います。
2019年2月15日 12時30分
『仕事の割り振りが頭おかしくて、イライラしすぎて人間不信になりそうだわ笑』
16時21分
『いつも仕事中ネットばかり見てる奴が指摘してくるくらいだからね』
16時25分
『ネット見てる暇あんなら、てめーもちょっとはやれや』
19時17分
『話変わるけど、今日お給料日。こんな憂鬱な日(盛大な飲み会)は無い』
19時25分
『もう本当に苦痛やー。なんでわざわざ説教される時間作らなあかんねん』
22時26分
『聞いたことないやろ。給料日に憂鬱って笑』
2019年2月16日 1時28分
『ガチで限界ですわ笑』
2019年2月17日 9時4分
『繁忙期ヤバそうだよ笑』
12時56分
『今日も100%飲みの誘いが来る笑』
14時5分
『最近は適度に断ってるけど、毎週休みに必ず誘われると断る理由も思いつかなくなって、行かざる得なくなる』
相槌で疲労感がパンパンです。
2019年2月18日 18時2分
『無茶苦茶なことが起きた笑。さすがブラック企業』
22時のLINEで本題が送信されていた。会社からいきなり明日出張に行くように言われたとのこと。
4時間の空白にどのような意味があったのだろう?
2019年2月28日 22時14分
『朝6時に出勤して、今終わった。明日も同じ時間に出勤笑』
『俺今月残業70時間だったんだけどさ、90時間とかの人と比べて全然働いてないとか言われたからね笑。意味わかんねー笑』
『働く意欲失せるわ』
『辞める時に上司に言う理由とか真剣に今考えてる笑。どうしたら揉めることを最小限にして抜け出せるか笑』
『今誰か1人でも病欠とかで休んだら、機能しなくなる状態だからね笑。補欠すらもレギュラーで出されてるって状態笑』
『そこまでやって赤字だからね笑笑。しかも20年も30年も。ばかじゃねーの笑』
『〇〇支店は赤字なんだからそれくらい働くのが当たり前。いやいや、今いるメンバーたまたま配属されたのが〇〇ってだけでなんだけど会社の都合で笑笑』
『〇〇の取引やめてマイナス100万円とからしい。だったらもっと早く辞めろよ笑』
『ぜってー辞める笑笑』
『恩義とかも今はそこまで考えなくなった笑。別に俺が居なくなったところでって感じだし笑』
フェイクってるねえ。
2019年3月1日 6時56分
『会社がおかしいのか、俺が会社員向いてないのか笑』
『付き合いきれねーよ笑』
『数々のネタを提供してもらった笑』
『高価格なストレスでした笑』
『ガチで今人間不信一歩手前状態やし笑』
2019年3月2日 0時8分
『やりがいすらも完全に失った』
『先輩Aに対してすらも以前ほど肩入れできなくなったし笑』
知らんって。
2019年3月5日 20時0分
『やべー皆社畜すぎる。マジで俺社会不適合者なんじゃないかと思ってきてるわ笑』
『意地でも休まない先輩Aとか、今月もう休まなくていいですって言い出す人とか沢山笑。俺の狭い理解力を超えてる人たちだわ』
『怖くなってきた笑。その人達からみたら俺はシュークリームなのかな? まあ、割と俺もその人達と一緒に残ってる方だけど心は全く追い付いていない笑』
『それで、金になるなら分かるけど、一定の残業時間越えたら削られるからね笑。削られてまで、やる意味が分からない。休まないです! っていう雰囲気というか、一体感に俺は1人だけ入ってない笑』
2019年3月6日 8時32分
『仕事中毒になってる。先輩に関しては、支店長が頼むから休めって言ったくらいだからね笑』
『一番まともな先輩がそういう感じだからなー。最後の手段じゃない自己犠牲を偉いとは俺は思えない笑』
2019年3月7日 19時8分
『先輩、明日久しぶりの休みを貰うも、顔出します宣言。逆にここまで仕事に命賭けられるくらいに考えられるのは羨ましい』
僕に知らせる必要ある?
2019年3月9日 21時14分
『明日が今月最後の休みかと思ってカレンダーみたら、まだ3分の1も経ってないというね笑』
……繁忙期とか無視して辞めればいいじゃん。
2019年3月11日 13時3分
『今福島。めっちゃ遠かった笑。高速のパーキングで昼食取るのが唯一の楽しみ。今やっとその時間やわ笑』
スタンプスタンプっと。
2019年3月13日 20時18分
『また一つネタが……』
欲しいと頼んでないし言ってないし思ってません。
『なんか乗務員講師みたいなの受けさせなきゃならないドライバーがいて、明日がその講習日なんだけど、仕事がキャパオーバーし過ぎててダブルブッキング状態になっとるという笑』
『出た結論、仕事優先して講習に間に合わなかったらしょーがないだって。うけた笑』
2019年3月14日 7時26分
『こんな環境ほんま精神がやばくなるな。今朝だってシュークリームをレンガで殺す夢見たし笑』
12時52分
『精神状態がヤバい証拠笑』
21時55分
『てかやべえ、昨日話した講習の件、ガチでネタになったわ笑』
次の日の2019年3月15日まで続き、
7時2分
『結局1人は仕事終わらなくて、支店長が途中で変わったんだけど、支店長現場で電車移動したらしい笑。車で行って交換すれば良かったやん笑』
21時29分
『忙しさが本格的になってきた。退勤ってより一時帰宅って感覚だわ笑』
『先輩もすごいけど、支店長なんて2月下旬から休んでないし、4月下旬まで休むつもりないって言ってるからね笑。タフさは本当に尊敬する』
まだまだ熱は払拭されない。
2019年3月16日 19時45分
『明日殺人スケジュールだわ笑』
『引っ越し4件ってやばくね笑』
普段の引っ越しの数を教えてくれないので、どれくらい過酷なのか不明。
2019年3月17日 17時52分
『今日大変で結局3件しか出来なかった。イライラするぜ!』
19時28分
『クッソ腹立つ』
20時13分
『代わりに行ってくれた人でさえ今終わったらしいからね笑。申し訳ないことしたわ』
21時26分
『こういうのを軽い感じで出来るっていうのが腹立つ。やってみろよじゃあ全部自分で! って感じやわ』
22時53分
『しかも最後に代わりに行ってくれた人達なんか、俺よりもベテランで俺のチームよりも良いメンバーで行って、2時間半かかってるからね。その人達でさえそんな時間かかるんだから、もう作業の割り振り自体が無理あるんだよ笑』
2019年3月18日 22時15分
『今日は府中の方まで行ったわ。片道2時間半かかった笑』
話は翌日まで続く。
2019年3月19日 7時29分
『往復考えたら運転時間だけで5時間ってやばくね笑』
『小旅行やん笑。明日尾崎と一緒に引っ越しだし、めっちゃ怒られそう笑』
またも話は翌日まで続く。
2019年3月20日 6時43分
『頼もしいっちゃ頼もしいんだけどね笑。きついっす笑』
20時2分
『無事終わった。明日休みになった笑』
で?
2019年3月21日 0時20分
『今日も揉め事があったからね笑。明日休みで良かった』
だからなんなんだよ。
21日 10時9分
『帰りが遅くなって、会社に戻ったら支店長と引越し担当が飲みに行ってて、尾崎がめっちゃキレてた笑。次の日の連絡すらなかったからキレる気持ちはちょっと分かる笑』
『アル中しかいない職場だわ笑』
『今のところ去年の3月よりは全然楽なんだけどね。戦力もいるし、今日だって休みだし。シュークリームいないし笑』
『俺が慣れたのか飼いならされたのか。本当に去年より楽なのかそれは分からない笑』
『うちの会社他と比べたら超楽な方らしいから。他の会社で絶対引っ越ししたくないわ笑』
2019年3月22日 14時47分
『今日は仕事の移動で海ほたる笑。観光やん笑』
『海ほたる使わない方が早いのに使っとるというね笑。行きたいだけやん笑』
23時36分
『海ほたるのバチが当たったのか午後地獄だった』
この後はスタンプを囮にして話の流れを断ち切ったので、どのような地獄だったのか話せないようにして詳細不明。ってか興味ない。
2019年3月26日 20時50分
『前に愚痴ったからなのか今日また吊り上げやることが決定した』
吊り上げとは、引越をする際にドアから入れらない家具などをベランダから引っ張って入れる作業のことだ。二階や三階だと紐を括り付けて、地面から人の手で引き上げるとのこと。
過酷な作業で走馬灯が見えたらしい。
本当に辞めない理由を知りたい。
2019年3月27日 22時36分
『今日で残業100時間ぶっちぎったぜ!』
『今年は残業120時間くらいで済みそう!』
なんで似た内容を二回に渡って送ってきたんだ?
2019年3月30日 20時29分
『明日憂鬱やー。吊り上げ』
『尾崎と支店長と行く笑』
『明日が俺の命日笑』
なんで三回に分けた?
2019年3月31日 12時48分
『いよいよ吊り上げ現場へ。お祭りや笑』
18時42分
『なれというものは恐ろしいもので、前回よりは楽だった笑』
23時49分
『今仕事終わったー。今月残業120時間だった笑』
2019年4月1日 13時56分
『昨日はじめて尾崎のこと尊敬した笑』
『尾崎吊り上げマジでプロだわ笑。持ってくものとか全部把握しててすげーなって思った』
『でもドライバーであって引っ越しのプロではないかなー。すごいわ』
2019年4月2日 11時45分
『今週1週間夜勤やー。日中は午前中現場笑。辛すぎ笑』
2019件4月3日 0時44分
『夜勤やってるけど、上司二人がまだ残業してるから仮眠に入りにくい笑』
『上司さん、今仕事終わったっぽい。やっぱやべえなこの会社笑』
2019年4月6日 6時28分
『新たに愚痴りたいネタができた』
16時20分
『また酒で事件が起きたからさ、俺もう酒やめようかなって思ったわ』
『これは俺が悪い部分もあったけど、去年から引き続きもう酒のトラブルは御免だわ笑』
『飲みの時間とか人生に不要なものだわ』
『俺下手したら処分くらうかもしれない』
22時3分
『やっぱ会社辞めっかな笑。いつか犯罪の片棒を担ぐ気がする笑』
2019年4月7日 20時30分
『あとで話すけど、ぶっちゃけ偉い人にバレたら懲戒免職レベルのことを俺はやってしまった。まあ、多分バレないと思うけど、罪の意識やばい』
2019年4月10日 20時30分
『今日、元社員の人がたまたま来て、尾崎との関係は大変って話で盛り上がった笑』
2019年4月11日 8時0分
『今週もやたら面倒くらいことになりそう』
20時14分
『でも今週爺さんの一周忌で親が来るんだよね』
『しかも尾崎の誕生日も近いから断り難いんだよなー』
『めんどくせー』
『めんどくさい笑。こんなはずじゃなかった俺のワークライフバランス笑』
『てか、週末飲む以外の用事ないのかよ尾崎は笑笑』
『趣味は競馬やからなー。毎週必ず声かけられるけどさ、逆に休日どんだけ暇なんだよ笑』
『寂しがり屋だよなー』
『逆にドライバー向いてないんじゃね笑』
『でも最近機嫌いいから刺激しないように気を付けないと笑』
2019年4月12日 12時36分
『先輩Aと和解したっていう謎の勘違いしてるんだよ笑』
14時32分
『先輩Aが仕事の面で迷惑かけたことがあって、それで謝罪したんだよね。でも、それを尾崎が今までの全てをひっくるめての謝罪だと誤解してるっぽくてさ』
19時40分
『それでまた揉めたらだるい笑』
21時16分
『来週尾崎とウルクススの誕生日会なんだけどさ、先輩Aも来るかもって勝手な妄想してるからなー。いや来ないから笑』
小刻みに切り刻んでLINEをしてくれているが、対応する僕としては徒労でしかないので、頼むから一緒くたに纏めてから送信しておくれ。
2019年4月13日 7時30分
『先輩Aが仕事上では話すけど、一緒に飲むことはないって言ってるからな笑笑』
『さっき聞いたんだけど、来週の飲みに先輩Aも来るとか言ってるらしい。無理してる感ぱねえ笑』
『しつこいから仕方なくって感じだと思う笑』
『ゴールデンウィークも暇だからなのか、もし休み短かったら別に帰らなくても良くね!? とか言われたけど、別に帰郷したいわけじゃなくて、寮に居て飲みに付き合うのがだるいから帰るだけなんだけど笑』
『今日、寮に帰ってきたけど、まだ帰ってないって尾崎に嘘ついてる笑。部屋の明かり消して鍵も完全ロック笑』
『ふと思うけど、俺は何の罪を犯してこんな状況になってるんだろう笑。部屋真っ暗で笑』
その日の最後のLINEは22時だった。
早朝からどころか、前日からずっと話を小出ししてくるのが疲れる。
それに加えて、追加情報も入れてくるので数日間も応対する羽目になり、精神と脳がクタクタになる。
僕にだってプライベートがあるのだから、もう少し楽に生活させて欲しい。
2019年4月15日 19時58分
『土曜日の飲み戦場になりそうや』
『先輩Aがほぼ一年ぶりの参加だから、荒れるかもしれん笑』
『多分窓ガラス事件の話にもなると思う。俺にも間違いなく、とっばっちりが来る笑』
『先輩もギスギスしてたら仕事に支障出るから仕方なくって感じかな』
土曜は20日だ。
随分と先のことを心配しているが、せめて前日にLINEしようとは思わないのだろうか。聞いても無いのに5日前から発言されても僕にはどうすることもできない。
2019年4月16日 13時41分
『今日、いすみ市ってところに行ってきた。どこあるかマップで見てみて笑』
なんでそんなことをせなぁいかんのじゃ!
21時47分
『てか、転勤希望出してた課長のお父さん亡くなったらしい。もしかしたら予定が変わるかもしれない』
地元の話をしていたら、急に自分の職場の話にすり替えた。いつものことで気にならなかったが、内容が意味不明過ぎて相槌LINEをしても腹が立つ。
自分勝手に話題の軌道を捻じ曲げたくせに、返信は翌日の昼にやってきた。
2019年4月17日 12時20分
『今の状態で不謹慎かもしれないけど、課長の帰る理由がなくなったら転勤なくなり、俺が辞めるチャンス到来やからな笑』
『でもその課長はめっちゃええ人だから、残念だったなーって思う。シュークリームの追悼とかだったら別だけどな』
『あいつがくたばったら、墓参りくらいは行ってやるよ。お供え物のシュークリーム持ってな笑』
『水の代わりに墓に豚汁ぶっかけてやるよ笑。オラ食いてえんだろ食えよって笑』
『しばらく恨み続けそうだ』
『てか俺会社員というか、事務職ガチで向いてないわ笑。イライラする』
22時28分
『1人で黙々とやる方が俺にはあってる気がするわ。事務所で雑談とかして仕事してるの聞くと、なんかそれが悪いとは思わないけどイライラしちゃうんだよなー』
2019年4月18日 12時52分
『話に入っていこうとも思わないんだよね』
19時29分
『話変わるんだけど、明日強制で会社の立食パーティーに参加させられる笑』
『参加費2,000円。金とるなら希望くらい聞けよ』
『明日から2日連続飲みだわ笑』
……また自分で話して、勝手に話変えてきたよ。
だから知らんて。退職すればいいじゃん。繁忙期終わったんだろ。
2019年4月20日 1時11分
『今日会社のおっさん達とカラオケに行ってきた』
13時24分
『てか今から尾崎軍団で昼のみ。都内まで飲み行く』
16時40分
『今めっちゃ酔っぱらってる』
21時52分
『飲み終わったー。最後修羅場だったわ』
なんで何回も相槌LINEしてあげないとダメなんだよ。
簡素な返答ばっかだなって気付かないの凄いな。逆に才能だぞ。
2019年4月21日 17時19分
『今日めっちゃ腹立ったわ。なんでこうも毎日ネタが尽きないんだ』
オセロの初手LINE。
2019年4月24日 20時49分
『尾崎計画……ゴールデンウィーク毎日飲み会! 毎日何を話すことあるん?』
2019年4月25日 17時42分
『さみちい! むきー! って感じかな笑』
半日以上も差を空けるのって、作為でやってるんだよね?
もし無意識にやってるなら、コミュニケーション能力が著しく底辺だと思うけど。
しつこいけど、僕に一切関係ない話だし。
2019年4月26日 20時48分
『一カ月経たないうちに二回も事故った人いる。可哀そうに』
車で事故ったのだろうが、あまりにも唐突で稚拙のため敢えて『車で?』と訊ねる。
21時26分
『うん』
だろうな。
2019年4月27日 19時52分
『今一人旅で会津に来てるw』
それでなに?
2019年4月28日 7時44分
『ゆうて明日と明後日は仕事やからなー。2日休みあって、飲み断れば割と自分の時間作れるわ』
断れば自分の時間が創れる……当たり前すぎて哲学を言ってるんじゃないかと疑う。
『飲みは仕事以上のストレス』
『金払ってストレス貯めるとか意味わからん笑』
うん。だから辞めたいんじゃないの?
2019年4月30日 18時33分
『さっき尾崎の飲みの誘い露骨に嫌な顔してしまった。俺としたことが顔に出してしまった笑笑』
『あはは! 飲みたいですね~。渾身の苦笑い!』
渾身の退職届を出しなさい。
ということで、2019年に入っても退職する感じは皆無でした。